古いほうの、Panasonic・ルミックス
ハレーションおこしたようにしか写らず
いよいよもって壊れたのかな~と思っていた。
先日、よくよく見たら設定がおかしくなっていたのを発見。
なぁ~~~んだ!直ったじゃないですかぁ~。
蝶が少なくなった今頃の時期は
ルミックスの方が使いやすいのです。
尤も、ガタイが一眼と間違うほど大きいから
持ち運びには不便なのですが・・・。
レンズが大きく、その分美しく写るので
景色等を撮るには持って来いなのです。
しかも、光学12倍。
これも捨てがたい。
まだまだ使いたい品だったので、良かった~でした。
画像:このところUPしてる画像は
問題のデジカメで写したものばかり。
写りがいまいちだったので、画像処理しないとダメだったんですよね~。
ハレーションおこしたようにしか写らず
いよいよもって壊れたのかな~と思っていた。
先日、よくよく見たら設定がおかしくなっていたのを発見。
なぁ~~~んだ!直ったじゃないですかぁ~。
蝶が少なくなった今頃の時期は
ルミックスの方が使いやすいのです。
尤も、ガタイが一眼と間違うほど大きいから
持ち運びには不便なのですが・・・。
レンズが大きく、その分美しく写るので
景色等を撮るには持って来いなのです。
しかも、光学12倍。
これも捨てがたい。
まだまだ使いたい品だったので、良かった~でした。
画像:このところUPしてる画像は
問題のデジカメで写したものばかり。
写りがいまいちだったので、画像処理しないとダメだったんですよね~。