気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

荒川静香

2010年03月17日 13時37分52秒 | あれこれ
先週、真夜中に長野メモリアルoniceが有り
起きていられなかったのでビデオに撮りました。
(DVDが無い我が家はまだビデオの世界^^;)

で、荒川静香さんの演技を観ました。
素晴らしかったです。

とても痩せていたのが気になっていましたが
スケートする上では、よりシャープな身のこなしのために
必要不可欠だったのかもしれませんね。

プロの演技そのもので
観客を息をもつかせぬ
瞬きすらさせないような・・・
そんな演技でした。

金をとったことで、競技からの呪縛は解放されたでしょうが
今度は金メダリストのプロとしてのプライドが有るでしょうから
半端な演技では…と思って頑張ってる感じがしました。

頂点に立てば立ってで苦しいし
立たなければ、苦労が水の泡で挫折感で一杯になるでしょうし…
生きるって…苦を背負って、
歯を食いしばって1歩1歩歩くってことなのかもしれませんね。

平凡な人生は、苦の量も少ないけれど
喜びも少ないのかもしれませんね~。

どの道、平凡な私は、苦楽が人と比してどの位なのか?
解りませんから考えても仕方がないですけれど。

それにしても舌がピリピリ痛みます。
ストレスです。

色々ストレス…有るんです。
書くと愚痴になるから、我慢してますけれど~。

やっぱり生きて行くって、色々大変です。
些細なことでも、積み重なれば大きな痛みになりますからね~。

人と人が触れ合うと、棘に似た字になりますね…

※ 寒くなると蓄暖のそばに行って丸くなってます。
猫は本当に暖かい所が好きですね~。

2010年03月17日 12時01分55秒 | 菜園
最近、ちょっと凝り過ぎかも…^^;

リビングの日の当るところ一面
発泡の箱(トレンディじゃないね~)がずらっと並び
そこには青々とした芽が出ています。

外に出すにはまだ寒過ぎるので
温室育ちのお嬢様状態。

横に並んでいたのでは何かと不便。
なので今日は、スチールの棚を買ってきました。

メタルラックという…そう、良くキッチンなどに並んでいる
あの棚です。

W=60cm程度なので、丁度良い大きさ。
H=120cm程度なのでこれまたぴったり。

余り高いと、水やりどころか
眺める事も出来ませんからね~。

おまけにキャスターも付いてますし。
丁度4段。
手頃な感じです。

水受けトレーを透明にすれば、
もっと良いかもなんて思っています。

これで年がら年中、室内での栽培が可能にはなりましたが~
発泡の箱は見栄えが悪過ぎですね~。

軽さ、保温性とも抜群ですが
見栄えが悪いのが弱点。

ラックに可愛いカーテンで目隠ししたらいいかもしれませんね~。
ちょっと考えてみましょうか

さて、今日は良い天気ですが
戸外は雪も舞っていて、しかも強風。
体感温度はかなり低いです。

でも室内は、24℃
かなり暑く感じます。

古来より家は人を外敵から守るものとして
ほら穴から始まって現代の住宅まで人を守り続けています。

外敵は、獣もそうでしたが
風雨、寒さなどの自然環境からも
身を守るためです。

現代の住宅は、本当に快適に造られて
身を守るには十分過ぎるほどになりましたが…。

これで良かったのかどうか??は、神のみぞ知る!ですね。

それにしても、今日は、時折突風が吹き
何となく、そのたびに心が不安感でざわつきます。

余り心地よい天候とは言えないようです。

さて、昼食を済ませたら
山積みの用を片付けないといけませんね~。フゥ

天気:










世の中って…

2010年03月16日 13時39分43秒 | あれこれ
世の中って広いですね~。

あったまの良い人って、たぁくさん居て
色々ブログで自分の考えを伝えています。

ハービマンことS氏もあったまの良い人で
色々ブログで持論を展開しています。

この方は、東北大大学院教授だった方で
ヒートアイランドの研究や太陽光発電等など
多彩な研究をしていました。

ものが出来てから理解する凡人の私とは
根本的考え方が違うみたいです。
(ちなみの当時は、シャロンストーンのファンで
飼い犬の名がシャロンとか…、結構お茶目な方でも有るようです)

今何かと話題のプリウスは初代から乗って
プロジェクター積んで、講演会に東奔西走
したのではないかと…。

世界をまたにかけて東奔西走する
大会社の社長のブログなども
やっぱり凡人の私には
「良く理解は出来ないものの凄さは解るような…^^;」

とにかく頭の出来が違うと言う事は
考える中身が広範で、経済から時事、果ては歴史まで。

そう、記憶媒体が違うから
大量に記憶できるのかもしれませんね。

若しくは記憶の容量??
1KBか?1Mか?1Tか?
脳味噌にも容量が有るのでしょうか…。

同じような大きさの頭蓋骨なのに
脳味噌の容量が違う…?

いや、容量ではなく記憶媒体の違いで
記憶力の相違が、媒体の違いで起きるのかもしれませんね。

記憶媒体力が、記憶を簡単にレコードできる最新の記録媒体か
はたまた、延びたテープに記録するように
昔の記憶媒体なのか?でしょうか…

その記憶媒体も生まれた時から違っていれば
頭の出来も当然違う訳で…
そう悲観する事もないかもしれませんが…

やっぱり、あったまの良い方が良いに決まってますけれどね~。

でも待って…!
あったま良過ぎると、将棋のように何手先までも読めて
案外つまんないかもしれませんね。

結論が解るのに進まなければならないとか…

あったま良くなった事がないから
考えても仕方ありませんね~。止めましょう。

そうそう、参勤交代の謎って面白いそうです。
何だか本読みたくなりました。

加賀100万石の参勤交代は3000~4000人の
人が動いたそうですが…

殿様の身の回りの世話のため、塩から水の果てまで
持ち歩いたそうです。
当然お風呂も、厠も…^^:
その係の人までですから、やはり相当数必要だった訳ですね~。

城で暮らしてる状況のままの移動みたいで
果ては鷹狩りの一式まで、当然鷹匠付きの参勤交代。

お金もかかる訳ですが…
そんなお金が当時の藩主たちには用立て出来たんですから
これまた驚き!です。

昨今、サラリーマンが歴史や古典から学ぶ事が
流行り始めたそうですが…

確かに歴史は繰り返す!と言いますから
歴史を読み解き、古典を開き
ニーチェを読み
生活感を示すコーランや聖書まで…

苦痛と思わず、知識の蓄積と思って
本を開けば、楽しいかもしれませんね。

天気:やっと晴れてきました。 
でももう、日が傾く時間ですね。残念・無念

※ 大きくは無い紅梅ですが、
近くを通ると、ほわ~っと優しい香りと出合います。
春の香りは、心の氷も溶かすようですね。








初音

2010年03月16日 11時44分22秒 | チョウ・野鳥
そうそう、日曜日
ウグイスが鳴きました。

そのに三日前から、庭のドウダンの下側の枝を
渡り歩いてましたので
いよいよウグイスが出てきた~っと思っていた矢先でした。

初音ってほんと下手よね~。
あの気高く美しく通るホーホケキョではなく
ホーゲギョみたいに
何だかまだたどたどしい。

喉鳴らしみたいでおかしかったです。

その後天気もすぐれず
今日も一時晴れ間が見えたのもつかの間
風と重く垂れこめるような雲が張り出して
春気分は何処かに飛んで行きましたので
ホーゲギョは、なりを潜めています。

昨日は、ヤマガラがいよいよもって
餌不足と見えて、庭に何度もやってきていました。

さて、今日は買い物の梯子
やっと見つけたステンレスのIH用24cm鍋を買ったり
当分買い物に出かけなくても済むように
食材の仕入れ^^;

冷凍サンマを買って、またまたつくだ煮です。

疲れ過ぎたせいか、頭も痛く
当分動けませんけれどね。 

買い出しって、ホント疲れます。
仕事とはまた違った疲れ方と言いますか… 

我が家の冷蔵庫は食材王国になりましたので
当分、安心です~。
野菜は庭に有りますしね~

天気: 昨夜は雨

※ ふくらスズメ



オリーブオイル

2010年03月15日 19時45分19秒 | あれこれ
オリーブオイルって凄いのね~。

以前、NHKの朝の番組で
オリーブオイルは、人間の皮脂と良く似てるので…云々
と話していまして。。。

それを思い出し、
昨日、土いじりしてガサガサになった手に塗り込みました。

す、すると翌日しっとりとなっていました。

ガサガサになると、指の皮がむけてして
気になると、それをついつい剥がし
どんどん悪くなる一方になるんです。

してはいけない!と思っていても
やっぱり剥がして、血が滲む一歩手前まで
の~~~、最悪な状況になってしまいます。

そんな指にもオリーブオイル。
す~~っと馴染んで
思った以上に油っぽくないから不思議です。

近頃は、苗を作ったりしますので
培養土を触ったりしますから
手が荒れる事が多くて、
カット綿に、オリーブオイルを垂らして
袋に入れてそばに置いておきます。

それで、気が付いた時にさっと塗って
ケアをしています。

万全ではないけれど
以前に比して、大分良くなった気がします。

オリーブオイル様さまです。

※ 昨年晩秋に、キャベツの苗を買って植えてました。
寒さにじっと耐えて、大きくなってませんから
どうなることか??と思っていたら
少し蒔き始めましたね~。
立派ではないにしろ、キャベツが食べられるかも


古書

2010年03月15日 08時30分00秒 | あれこれ
古本と古書は違いまして…
まぁ、似て非なるもの。

三十六歌仙絵巻・流転物語は
私にとって古書。
他の人にとっては古本。

価値の違いといえます。

この本は、実に面白い本です。
明治の幕開けと共に、収入源が無くなった
各地の藩主がその秘蔵お宝を手放し始めまして
三十六歌仙絵巻も手放すことになりました。

しかし手放すにあたり、あまりに高額で
三十六歌仙一人一人をバラバラに切断し
売り払う事になった訳です。

そこに至るまでの経緯や
その後の三十六歌仙の流転が
面々と綴られています。

私にとっては面白いし、
蔵書ですが…他の人にとってはどうでしょうね??

そんな「歴史」「人」「科学」「童話」「詩」
ジャンルは、滅茶苦茶ですが
心に響いた本は、私の大事な宝物です。

また欲しい本が出ました「平城京」(別冊太陽)
2500+税・・・お安くは有りませんしね~。

賢治の絵本も欲しいし
欲しい本ばかりで…ぐっと我慢の子の連続です。

でも、本は良いです~。
ジッとしていながら、別の世界に入る事が出来ますし
頭の中で想像豊かに、あれこれ考え
瞬時に、藤原不比等や文武天皇の時代に
ワープ出来るのですからね~。

あっと言う間に紫式部や小野小町
静御前にだってなれるんです。

本中毒になる訳ですね~。

さて、今日はそんな事をホンワカ考えている時間は無く
打合せが有りますし~~
現実の世界に、引き戻されて・・・。ふぅ

天気:

※ コウモリラン
奇妙な名前の付いた植物です。
花が咲くじゃなし…地味な植物です。
が~~しかし、結構ファンが多い植物のようです。

花が咲くのかと思って買ったのに~
地味過ぎて…ちょっとね^^;

ハードな一日

2010年03月14日 15時00分38秒 | 菜園
今日は朝6時から集会所の掃除当番。

今朝は思った以上に冷え込み
背中にホッカイロを貼って出かけました。

班長は、6時過ぎても来ず…^^;
別の人が鍵を取りに行って…と、バタバタ。

6時に来た人3人だけ…
後は10分遅れ20分遅れ…掃除終わる頃にだもんね~。
来ない人も何人かいて…フゥ~
どうでもいいけどね~。

終わり、数人で帰路につきながらの井戸端会議。
なんでも、保存のために穴を掘って埋めていた大根
鼠に全部かじられていたそうな…。

へぇ~
鼠って土の中も潜るんだぁ~

今年、ヤーコンまた作って
保存は土の中にしようと思ったけれど
駄目かもね…

どうすれば綺麗に保存できるのかしら??!
土の中が一番と言ってたけれどね~。
困った事です。

さて、掃除から帰り、来週植え付ける「じゃがいも」のために
ネギを掘り起こし
肥料と、米ぬかともみ殻で作ったボカシ肥を入れ
耕作…

雑草抜きながら、石を拾いながら・・と
疲れる、疲れる…。

10時になって、今度は「山に落ち葉拾いに行こう!」と
家人が何度も言うので
仕方無く落ち葉拾いに。

ひと冬過ぎた落ち葉は、
雪の下でしっとりなっているから
良いかもね~と思って行ったのだけれど…

雪で通行止め…
嘘ぉ~

仕方がないので、通行止め付近で落ち葉を拾い
雪の間から顔を出した「フキノトウ」を採って
今夜はてんぷら??
それとも…蕗味噌?
耐力残ってればだけれどね~。

カモシカとばったり遭遇し、
双方固まったり…

頑張り過ぎて疲れた一日でした。

そうそう、発泡の箱に植えたラディッシュと
移植した小松菜は
ビニールトンネルかけて、戸外に出しました。

果たしてどうでしょうか??

ハーブは「タイム・バジル」とも発芽
ルッコラも元気。
ピーマンも南蛮もカボチャも元気。

春が近付くにつれて
どんどん忙しくなってきます。

冬の寒さにもめげずに
ブロッコリーまだ脇芽を付けてます。
これにはホント驚きです。
凄いものですね~。

天気:

※:枯れる事なく元気に育つオレガノちゃん。

セルゲイ・ラフマニノフ

2010年03月13日 13時57分00秒 | あれこれ
ラフマニノフと言えば
浅田真央さんがフィギュアで華麗な演技を見せた「鐘」で
ググッと有名になりましたが…。

ラフマニノフの曲は難解と言われ
あまり耳馴染みが良いとはいえないかもしれませんが…

最近、辻井伸行さんが
「ヴァン・クライバーン・国際ピアノコンクール」で
優勝という偉業を成し遂げましたが
彼が
ラフマニノフの
「ピアノ協奏曲第2番ハ短調・作品18」を弾き
CDを出していますので
結構、買い求めてる人が多いのではないかと…・

このピアノ協奏曲第2番は
ラフマニノフの中では一番と言って良いのだろうと思いますが
耳馴染みが良くて、「あ、知ってる・・・この曲」
と思う人が多いと思います。

で、買い物から帰って
さて~と、晴れて穏やかになった土曜の午後に
聴いてみました。

やっぱりいいですね~。
うんうん…

この曲の抜粋したのが、他の作曲家のコラボして
CD化されているのもありまして…

このCDは、選曲が全てリラックスできる
曲の網羅なので、ストレッチする時にかけています。

最近は、モーツアルトの曲が
「もっと頭の良くなるモーツアルト」とか
「免疫を高めるモーツアルト」とかとして
CD化されていたりして
クラシックが日常の中で、聴かれているみたいです。

良い曲を聴く事は、
精神安定上とっても良い事だと思っているので
こういった傾向は望ましい事だと感じてる私です。

な、訳で
昨日までシャカリキになってデスクワークしていた私ですが
今日は、日記を書く以外
PCから離れて、脳のリフレッシュを図っています。

で~~、只今、モーツアルトをかけています~
頭…良くなると良いですが…

私の頭では…無理かもね~~
いくらモーツアルトでもね~

天気://

※ ちっちゃな、ちっちゃなタイムの芽です。
モーツアルト聴いて大きくなぁれ





複雑そうな・・・

2010年03月13日 09時19分10秒 | 菜園
今朝は、晴れたり曇ったり
しかも雲は、暗雲漂う…そんな感じの雲で
これから、天気がどう変わるのか?
何だか…気が気ではありません。

というのも~~
そろそろ、菜園の準備に取り掛からなければなりません。

あんなにドカッと降った雪も
春の雪は溶けやすく
隅っこに残る程度。

3月末のジャガイモ植え付けまでに
畑を起こして肥料を入れて
土に馴染ませておきたい…と思ってる訳です。

で~~、今日は必要な物の買い出し!と
思っていたのですけれどね~。

雨が降るなら、出来ないし…
まぁ、買ったものは車のトランクに入れっぱなしでも
良い事は良いのですが…

買わない事には始まりませんからね…。
まずは堆肥。
これは土を良くするためには欠かせないアイテム

堆肥を買って、肥料も買って
ついでに、美味しそうな野菜の種が有れば買って…
今日したい事が色々有るんですよね~。

と、これから日々忙しくなります。

昨年は3/20頃にジャガイモ植え付けていますから、
今年も連休には植え付けないと…

その為にはどうしても明日、
植える場所を決めて、土を起こして
準備しておかないと…

ハァ、収穫は嬉しいけれど
この時期の不穏な天気の襲来と寒さには
外仕事はちょっと辛いです。

今日は、あまり深くない発泡に
土+堆肥+ボカシ肥を入れて混ぜ、
それに発芽していたプラグトレーの小松菜を移植。

土に馴染んでしっかりしたら、
これにビニールをかけて、戸外で育てようかと思っています。

直植えするには、ちょっとまだ寒すぎますしね~。

毎日発芽したり成長したりする野菜を見るのって
ホント癒されて、日に何度も見てしまいます。
何度見ても変わらない…と思いきや
この時期って、ホント成長が刻刻変わるので
結構見飽きないものなのです。

今朝、移植の作業中にブチッと根からとれた小松菜の苗
可哀想なので、洗って口の中に即行。
ふ~~ん、少し酸味が有って小松菜の「生」ってこんな味だったんだ~と
ちょっと驚きです。

タイムも発芽したし…
料理には欠かせないハーブもある程度は育てないと!ね~。

プラグトレーで苗を定てるのは超簡単で
虫もつかず、直播して発芽と同時に虫に食べられて全滅!
なんて心配もなくて、万々歳と思ったのですが…

難点あり!でした。
プラグトレーから、苗を抜くのに結構手間がかかります。

根蒔きもしっかりしないうちに
抜いたせいもあるのでしょうけれど
40~50個有る苗を、いちいち丁寧に
苗が駄目にならないように抜くのって
時間がかかる事かも知れません。

でもまぁ、何事も簡単に出来る事って無いでしょうから…
まずは、実験的取り組み!という事で、
良しとしましょうか…。

あ~~、それにしても曇りの時って
気温全然違いますね~。
お日様の有難さ…良く解ります。

天気:

※ ゴムの木の葉を包んでいるものです。
葉が大きくなるとくるんと剥けて落ちてしまうのですが
流石、暖かい地方の植物
鮮やかな色ですね~。













花粉症か?!

2010年03月12日 09時38分58秒 | あれこれ
昨夜は悪寒もしたので、風邪かな?
早めに床についてもそう簡単に眠れず
まぁいつもの時間まで、ボォ~~~

熱いような、寒いような…
足を布団から出したり引っ込めたり…
風邪かな??

今朝、風邪の症状は無いけれど
鼻水が…
う~~~ん、風邪か?花粉症か??
微妙~~~~

とりあえずマスクをして過ごす事にしました。

マスクは山の様に有るもんですからね~

花粉症だったら嫌だなぁ~なんて思いながら
結構家人の花粉症の鼻水には冷たい視線を送っていた私。

実際自分がなってみると・・・
(思いやりの無い女だったってことです

もっとも私は直ぐマスクをするなり
目を洗眼するなり
あれこれ対処しますが
家人は、一向お構いなし。

酷くなっても自業自得菜ところは有るのですけれどね

さて、今朝も氷点下だったようで
面白い写真が沢山撮れました。



これは何かと言いますと…
雪が溶けて流れたまま凍ったものです。



こうなるとちょっと迫力ありますよね。

春は面白い写真が撮れますね~。

朝の冷えた時だけの一枚。
日が当たり始まると、あっと言う間に消えて
何事も無かったかのような、普段の景色に戻ります。



流れの中に空気まで閉じ込められてます。




やっぱりこの時期だけの一枚。
水仙が芽を出し、春の雪の中に有る光景。

当たり前過ぎて見過ごしちゃいますが…
実はこの時期だけの貴重な一枚ですよね~。



これもそうです。
「春待ちニンニク(卵黄は無し)です」

ニョキッと伸びたニンニクに春の雪



結構寒さに耐えしのんでいる姿が健気です。

そして~~~



これは一体何??

犬走りの上を少しの溶けた水が流れていて
それが凍った「鳥の足跡氷」です。

朝日が当たるとすぐ消えちゃう
瞬時の氷の足跡です。

自然界って本当に面白い造形を作りますよね~。

何気なさ過ぎて、見過ごしてしまう
そんな小さな形に目を奪われてしまった
のどかな朝の私でした~。

天気:
気温も上がって、雪も融けるのでしょうね





花粉?

2010年03月11日 16時28分00秒 | あれこれ
今日は打ち合わせをしていて…
目がしょぼしょぼ
鼻もむずむず。

その後で買い物途中でくしゃみ
鼻も変…
目も相変わらずショボショボ

戻っても症状は治らない。

これって・・・
ひょっとして・・・
花粉症??

いよいよもって、私も花粉症の仲間入り??
それとも風邪??

とにかく・・・変な私です。

変と言えば…

今朝、癒されたい~と、いつもの芽が出たカボチャや
オレガノを乗せている発泡の蓋をひょいと持とうとして
落とした…

芽が出たばかりのオレガノも
南蛮もカボチャも…飛び散って…
おまけに培養土も飛び散って…

ひと朝かかって
ピンセットで1本1本植え付け直して
散らかった培養土を掃き集めて
掃除機かけて…と、余計な仕事を増やした私でした。

ウワ、またくしゃみ…
目はウルウル…
状況、一向に収まらない…

花粉かなぁ?風邪かなぁ??

今日は、最悪な半日を過ごしました。
これから寝るまで、良い事有るかなぁ??
無さそうだしね~~

明日晴れの予報だから
良い事有るよね!きっと!!

明日に望みをかけましょかね

※賢治記念館のアプローチに有る「よだかの星」です~

タレこみ

2010年03月11日 08時36分14秒 | あれこれ
「なんでこんな人間(上司)を食わせるために、自分がこんなにしんどい目に遭わないといけないのか」

こんなタレこみがとある所に届いたそうですが
素早く流れる情報化社会
メールで簡単に、今湧いた気持ちを整理する事無く
流せる時代。

だから「ムカ!」っとした今の鬱憤を
いとも簡単に誰かに伝え
スカッとさせたいのでしょうね~。

読者によるタレこみは、本当に多くあるようです。

特に辞めた職場の、マル秘事項や
同期、上司の悪口などは
鬱憤やるかたない、心のおりを吐き出すかのように有るようです。

いつの時代も、人と人との絡みとお金が
事件を引き起こす重要なポイント。

昔なら、便箋出して、万年筆で
誤字脱字が無いよう気を配り
辞書で漢字を確かめながら
一字一句書く訳ですから
書いてるうちに気持ちも冷静になり、
一次的な感情で爆発する前に
鎮静化されたのでしょうが…。

便利で、楽になった分
人の心はささくれて行くのかもしれませんね~。

何時何処で、誰とも解らない得体のしれない人に、
後ろから鋭い悪意を込めたタレこみで
グサッと刺されるか解らない時代になった…
という事でしょうか…。

何かと面倒な時代になんですね~。

さて、夜半にまた積雪…
まったくもって…(ため息)
今年は雪が多いです。

今日は、ちょっと外の空気を吸ってきましょうかね~。

天気:

※ 参勤交代図
この時代は、文句を言ったとたん切腹
お家断絶…
どの様にストレス発散させていたのでしょうね?




サラド

2010年03月10日 14時50分38秒 | あれこれ
「へい、いらっしゃい、いらっしゃい。
それともサラドはお嫌いですか?」

注文の多い料理店の一説です。

ちょっとドキドキ、ハラハラ
子供だって、この料理店に入ったらどうなるか…
中盤でもう、想像出来ちゃうんですよね。

食べられちゃうかも!
行かないで!
ドキドキ、ハラハラ…

でもね、この料理店に入った二人に向ける
賢治の視線はちょっと冷たいんです。

食べられちゃっても仕方がないような
そんな二人ですから、まだ冷静に次を読めるんです。

趣味で(マタギとか…狩猟を生活の糧としない者)
狩猟をする事に少し戒めも含めているような…

賢治のワイルドライフ感が伝わります。

賢治の童話は、子供よりも
大人が読んだ方が、自分の今の生活を振り返って
こんな生き方で良いの?!と自戒(ちょっと大げさですが)
させるものが有りますね~。

この賢治の童話全般にいえる事ですが…
殆どがひらがななのに
たまに難しい漢字が有るんです。

当時の言い回しですから…
当時の子供達は、とても難しい言い回しが
理解出来たってことでしょうか…。

賢かったんですね~。

この漢字は、当時子供達も一般的に使われていた??
凄い事です。

さてさて、賢治の童話の世界は、
とっても想像力をかきたてられる
ものが有りますが…

想像力と言えば、月夜の電信柱だって、
電信柱が並んでる光景を見て
あのような童話がかける…

4つの山を見て、また童話がかける…

どんぐりと山猫などは
読み始めると間もなくから、この一郎はどうなちゃうの??
と、子供心をくすぐるものが有ります。

一気に次は?
次は?と読み進みたくなる魔力。

久し振りに賢治の童話をまた読み返しました。

今夜は山猫軒の夢でも見そうです…。

※ちなみに「サラド」は、サラダのオランダ語みたいです。
salad サラドと読めますね~。


ルッコラ

2010年03月10日 08時34分46秒 | 菜園
早い!早すぎます。

ルッコラ!もう発芽しました。

3/7に植えて、昨夜芽が一斉に出ているのを発見。
プラグトレーに蒔いて、発泡の箱の中に入れ
保温性を高めていたら、もう~~発芽。
凄いですね~。

これはピリッとしたごま風味の味なので
サラダのトッピングには最高です。

イタリアンに行くと、勿体ぶったように1,2枚
トッピングされていて
結構、市場ではお高いのかもしれません。

意外に育てやすくて
昨年は直播して、ぐんぐん育ちました。

今年は、早々と室内でも育て
青野菜が不足しがちな時期に、ルンルン気分で
食べようと思ってます。

さてさて、今日は昨夜から降り続いた
湿って重たい雪がどっさり積もっています。

まだまだ降りそうなので
雪かきは雪が止んでからにしよう!
ちょっとズルな考えです。

自然の猛威にはかないませんから
ジタバタしたところでね~~

夕べも11時まで頑張りましたので
ちょっと疲れ気味です。

あんまり根を詰めると、頭が働かなくなって
思考の整理整頓が出来ず
支離滅裂な仕事内容になると困るので
今日は、ゆったりした気分で見返し作業です。

どうせ今日は1歩も外に出られる状態ではありませんからね~。

天気:

収穫終了

2010年03月09日 20時10分15秒 | 菜園
ビタミンダイコン、サラダにして食べちゃいました~



苦味なども無く、室内なので虫もつかず
手軽に食べられるのでこれはgoodです。

1/31に蒔いたのですから、ほぼ1カ月で完食!
サラダとして食べた回数--数回

この手軽さに、今度はサラダミズ菜を蒔きました~。



プラグトレーに蒔いた小松菜、サラダミズ菜、キャベツも
順調に成育中です。

毎日こうした野菜たちの成長を見るのが
私の楽しみで、癒し効果抜群です。



カボチャも、南蛮も、Pマンも発芽しまして
自分で蒔いておきながら
南蛮やピーマンを種から育てるなんて・・・
と、びっくりしています。

何でもしてみる事ですね~。

今回「種蒔き用培養土」を買いまして
使用していますが、やはりこれはプロが作ってるだけあって
発芽率も良く、管理しやすいです。

プラグトレーに1個ずつ種を蒔けば
お互いの葉っぱが絡む事もなく
間引きしなくても定植出来るので
結構手軽かもしれません。

今朝、職場で野菜を植えている会社を
紹介していましたが、打合せのそばにパプリカが成っていたり
ベンチの下の引き出しには
スプラウト

ミニトマトやサラダ菜なども有って
観葉植物代わりと食べると言う一石二鳥効果。
なかなかやるじゃありません事!って感じでした。

屋上緑化が盛んな昨今、東京砂漠が
東京オアシスに変わるのも近いかもしれませんね~。

さて、今日も一日デスクワークに終始しました。
買い物もせず、頑張ったわ~。

お陰で、近頃まるで筋トレ出来ないのが悩みの種。
体操って、気持ちにゆとりがないと
出来ないものなのですね~。

早く「ゆとり」戻ってこ~~~~い

夕方、ちらちらと雪が降り
冷え切った車が薄っすらと白くなりました。

明日は、ドカ雪予報・・・
嫌ですね~~。
春…近そうで遠いです。

ところで・・・
ピーマンや南蛮、育ち始めたら…
どうすれば…

やっぱり室内で育てるってことかなぁ~
そうですよね~。
地植えなら、5月の連休過ぎだもんね~。
丸2か月…どうしよう

ポット植え変えして、何とかしのがないと…