雨飾りファームだより

日本百名山の雨飾山の麓から猫と金魚と農業と、田舎暮らしの日常を綴るブログ

オリンピック選手は国費で育ったわけではない。

2014-02-10 07:22:59 | 日記
 あるお方がツイッターでオリンピック選手は国費を使って出場しているのだから予選落ちしていい思い出になったとか楽しかったなどという発言はありえないとかいう発言をして物議をかもしています。

 この発言に対しては私は非常に違和感を覚えます。

 そもそも、各競技でトップ選手になるための過程。各競技の連盟の強化指定選手になれなければ公的機関からの援助はありません。海外遠征も自費です。例えば、うちの子どもたちはアルペンスキーをやっていますが、小学校から毎年20万円もするスキー板、10万のブーツ、7万の競技用スーツ、6万もするウエア…ワックスなど道具だけで40万も50万も掛かります。大きな大会に出るには競技者ポイントが必要です。それには大会に出場しなくてはなりません。これが2泊3日で参加料が8千円から1万円、宿泊費とリフト券が必要です。こんな大会をシーズン中にいくつも転戦します。1シーズンに100万以上のお金がかかるのです。全中、インターハイも当然自費です。

 さらに指定強化選手になれば多少の補助は出る可能性もありますが、海外遠征などでさらに出費がかさみます。

 大学を卒業しても就職もせずその道を選ぶことが出来るのは経済的に恵まれたごく一部の選手たちに限られます。なぜならば、オリンピックに出られなければもちろん、出たとしてもその後の生活保障は何もありません。多くの選手はこの時点で競技人生を終わりにします。

 そこまでしてやっとオリンピックに出場出来るのです。

 そこでメダルを取ったら国の名誉とすることが逆におかしいと思います。選手が国費の恩恵を受けているのは出場の時だけじゃないですか。

 もちろん、選手は多くの協力者があることを十分理解していますよ。でも、その中に目に見える形で国から援助が入っているとは正直今の自分は感じたことがないですね。

 ポイントレースに出るには大会が平日で部活動としてスキー部が無い学校だと学校は非協力的で欠席扱いで引率は親が、もちろん自腹での参加なのですが、本当に大変です。馴れない車での遠出、仕事を休めない父親に変わって母親が引率という私のような人も多いのです。

 選手はそもそもお金のためでも国のためでもない、自分自身の夢の為に自分自身の行ける限りの高い所に行ってみたいと思っているんです。

 

 メダルが取れないのは日本の選手育成の支援が足りないからに他ならないのです。選手の自助努力と民間の援助がオリンピアンを支えているのです。

 あの発言で多くの皆さんが選手が国費援助を受けてオリンピックに出場しているかのような誤解を与えてしまうことに危惧を感じます。

 そんなことを言われるようならば出場するくらいの旅費は自分で払いますよ。それまでの努力がやっと実ったんですから…。

 

 


 

真冬のフリーマーケット

2014-02-09 09:03:41 | 日記
 昨日のキャンドルロードでは初めてファームとしてフリマで参加しました。本当はあったかいフードで参加したかったのですが食品販売の許可手続きが間に合わずハンドメイド小物での参加にしました。相方は寒いところでの販売活動は嫌!ということで東京の娘を連れ戻し売り子として参加させました。

 夜だと作品が見えにくかったりするかとも思いましたがまあまあ見えました。課題があるとしたらそういう仲間がもう何店舗かあることかな。市内のそういう人たちに声かけしてコーナーをもう少し大きくする必要と、ストーブを持ち込むことかな。寒かったですもんね。やってみないとわからないことがいろいろあるので今回はそこらへんの課題が見えました。ただ雪や風で作品が濡れたりすると作家さんたちは嫌がりますよね。

 夏の間に検討したいと思います。あったかいコーナーいるってことですね。来年はかまくらショップつくろうかな~。

 フリマは人と直接接することでニーズの把握などが出来て為になります。

 ファームの本来の目的は耕作放棄地の再利用です。何とか成功事例をつくらなくちゃとは思っています。そのために、アンテナショップ的にフリマを活用しています。畑で花や野菜を作りながらそういったことを考えるのはとても楽しいんですが。

 春が待ち遠しくなってきました。

 

 

 それにしても、オリンピックは眠いです。

 



 

 


キャンドルロード2014

2014-02-08 07:29:05 | 日記
 今日は、地域の若い世代が中心となってこの冬一番熱いイベント・キャンドルロード2014が糸魚川シーサイドバレースキー場駐車場周辺で開催されます。

 地元の主婦によるハンドベル演奏が行なわれます。先週までは雪不足で心配されましたが、今週の寒さで真っ白い新雪が降り積もりました。

 雪とキャンドルとハンドベルの幻想的なハーモニーをお楽しみください。

 あ~、花より団子のコーナーも用意してありますのでそういう方も是非お越しくださいね。

 16:30から開場だそうです。


 今日はソチ五輪も開幕しましたし、しばらくは眠気との闘いになりそうです。

 昨日、雫石に向けて出発した息子も夕方無事現地に着いたようです。まあ、今シーズンは全然成績出てないし、インカレは応援だけだと思いますが、インカレ1部校の名に恥じないよう農大アルペン部も頑張ってもらいたいものです。

 娘の岩岳学生スキーの予選会がいよいよ来週から始まります。スタートリストも出来上がったみたいです。

 全中、インターハイの出場が叶わず涙を呑んできた娘、多くのライバルたちと違う舞台ではあるけれど与えられた舞台で力の限り頑張って欲しいと思います。

 猪苗代で開催されているインターハイですが、GS女子で牧野レナ選手が飛躍的な滑りを見せてくれましたが、男子は正直撃沈!ですね。たけるくん頑張って~。