-
「名古屋刀剣博物館刀剣ワールド」に行く…その6
(2025-03-21 00:57:50 | 博物館・美術館)
「名古屋刀剣博物館刀剣ワールド」に行ったレポの続き 第6弾は 徳川斉昭(なり... -
「名古屋刀剣博物館刀剣ワールド」に行く…その5
(2025-03-20 05:49:22 | 博物館・美術館)
切れ味が鋭くない…だらだらと書き綴るブログに飽きちゃってる読者の... -
「名古屋刀剣博物館刀剣ワールド」に行く…その4
(2025-03-19 04:56:23 | 博物館・美術館)
「名古屋刀剣博物館刀剣ワールド」に行った 第4弾 ... -
「名古屋刀剣博物館刀剣ワールド」に行く…その3
(2025-03-18 05:02:27 | 博物館・美術館)
「名古屋刀剣博物館刀剣ワールド」に行った レポの続き... -
「名古屋刀剣博物館刀剣ワールド」に行く…その2
(2025-03-17 05:17:52 | 博物館・美術館)
「名古屋刀剣博物館刀剣ワールド」に行ったそのレポの続き ... -
「名古屋刀剣博物館刀剣ワールド」に行く…その1
(2025-03-16 06:56:40 | 博物館・美術館)
読者の方は、うすうす感じているかも知れないけどこのところ、このブログの切れ味が鈍... -
もうすぐプロ野球開幕だ~2025初観戦、ナゴヤ球場で、教育リーグ中日・阪神戦
(2025-03-15 07:54:00 | 阪神タイガース)
まもなくプロ野球開幕!この時期、プロ野球ファンなら誰しもが、ご贔屓チームの優勝を... -
消費税くらいのオリックスバファローズファンの私が…2025年3月12日…バンテリンドームナゴヤでのオープン戦…中日・オリックス戦に行く…
(2025-03-14 04:38:43 | 中日ドラゴンズ)
私、このブログでお分かりの通りめちゃめちゃめちゃめちゃ「虎党」なんです... -
「NHK名古屋放送センタービル1F プラザウエーブ21」でNHK放送100年企画展「大河ドラマクロスロード」
(2025-03-13 06:21:56 | B級スポット)
名古屋、栄の繁華街のど真ん中…チョー一等地でみつけた... -
「岡崎“どうする祭”in金山 春の陣」 なる岡崎の物産展…金山総合駅コンコースで…またまた「オカザえもん」に会えた日
(2025-03-12 05:58:51 | ライブ)
岡崎に行ってないのに岡崎に行ってないのに岡崎に行ってないのにまたまた、「オカザえ... -
刈谷市にあるレトロ喫茶店「ジャルダン」にランチを食べに再訪する!
(2025-03-11 05:35:36 | B級スポット)
ああ、昭和の頃が懐かしい…あの頃、私は若かった... -
名鉄刈谷市駅周辺ウォーキング…の巻
(2025-03-10 05:42:33 | B級スポット)
私のお腹廻りが、太ったまま、元に戻らない!! いつぞや、新型コロナウイルス感染... -
服部左京亮の率いる服部党に対抗するために、織田氏が築いた城、鯏城跡に行く…
(2025-03-09 05:47:16 | 歴史史跡)
私のライフワークである???(いつから??)城址を巡るシリーズ... -
3月上旬になって、ついに満開!「第34回佐布里池梅まつり」
(2025-03-08 06:21:59 | B級スポット)
健康のために‥健康のために‥健康のためにと、毎日、8000歩以上歩くことを自分に... -
西尾市岩瀬文庫で放送100年企画 大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』パネル展示と「岩瀬文庫と蔦屋重三郎」の古書展示と…
(2025-03-07 06:55:20 | B級スポット)
西尾市岩瀬文庫へ行く…久々に行った岩瀬文庫過去にも何回か寄っ... -
2025年3月2日…大池公園でウォーキングがてら…観梅…の巻
(2025-03-06 06:09:15 | 日記)
健康のために‥健康のために‥健康のためにと、毎日、8000歩以上歩くことを自分に... -
2025年3月1日、「佐布里池梅まつり」での期間限定の…2025年2回目の「梅林ライトアップ」鑑賞
(2025-03-05 04:28:49 | B級スポット)
2025年3月1日今年は、梅の開花が遅くて遅くてまるで休日の朝の私の寝起きのよう... -
2025年、4回目の来園…佐布里緑と花のふれあい公園で「第34回佐布里池梅まつり」
(2025-03-04 05:35:00 | B級スポット)
健康のために‥健康のために‥健康のためにと、毎日、8000歩以上歩くことを自分に... -
2025年吉浜の「人形小路雛めぐりプレオープン」その3…最終号
(2025-03-03 05:05:51 | B級スポット)
吉浜の「人形小路雛めぐりプレオープン」の散策記の続き 今回が最終号... -
2025年吉浜の「人形小路雛めぐりプレオープン」その2
(2025-03-02 08:06:53 | B級スポット)
2025年、吉浜の「人形小路雛めぐりプレオープン」散策記 の続き...