新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

気分は大学生(笑)…淑楓祭でクロマニヨンズ!!

2011-10-31 18:27:54 | ライブ
中学生の頃…
オレは、めちゃまじめな生徒でした!!??(笑)…
だから…音楽だけは、不良っぽいものに憧れちゃう???
友達は、みんなビートルズって言ってたけど…(もちろん、ビートルズも大好きなんだけど)
オレが、めちゃ、はまったのは、ローリングストーンズ!!!

ダビングしたカセットテープを何度も聴いて、まじめなフリしてるオレを、部屋の中で解放??(笑)してくれてましたぁ…!!


高校生の頃、そして大学生の頃もかな…
ストーンズから進化してはまっていったのが、ブルース
マディ・ウォーターズ、ロバート・ジョンスン・ジョン・リー・フッカーなどなど、ストーンズの記事、ミックの言葉から、そんな名前が出てくるんですよ??

誰っ、それ??
一度、聞いてみたいなぁ…

当時、レンタルレコードやさんは、あったけど、そんなマニアックなLPなんて、見つからない(泣)

だから、わざわざ、大須まで出かけたりして…
大須のレコード屋さんにいけば、店主に声掛ければ視聴させてくれたんですよ!
(当時から、そういう社交性のある子供でしたぁ…(笑)店のおっちゃんもブルース好きだったんだろうなぁ…)
それが楽しみで楽しみで(笑)

そして、その後、そのブルースを日本語にのせて、カッコよく歌う人たちがいるやん!!
…ということを知るわけですぅ…
「サウス・トゥ・サウス」とか「ウエスト・ロード・ブルースバンド」とか…

そして、特に「憂歌団」

当時、大須のELLに、よ~く出入りしてまして、憂歌団のみなさんが、特にELLでライブすることが多かったものだから、しょっちゅう、ライブ見させてもらってましたぁ…はまった!はまった!!
木村さんのダミ声と勘太郎さんのギターに!!!…

ELLでは、その頃に、今でも大好きな「割礼」のみなさんとも出会った場所で、思い出深い場所なのです…
ライブのチケットノルマ大変だったな…とか(笑)
いろんなことが思い出されて…
大須を歩くと、なんかタイムスリップしちゃう感じがするんですぅ…

あっ…大須ではないんだけど、「ユッカ」では、オレにとって、大好きなミュージシャン鎌田ひろゆきさんとも知り合う訳ですぅ…(笑)…いや、この頃は、とても鎌田さんとは、お話できなかったですねぇ…(笑)…憧れでしたから…(笑)鎌田さん、ツンツン(笑)してましたから…???(笑)


…以上、ブルースにはまった経緯??(笑)を紹介したけど…
「割礼」や鎌田さんは、ブルースとちゃうけどね!!(笑)

同時に、ストーンズをルーツにして、ロッケンロールにも、はまっていく訳ですぅ…
古典的には、チャック・ベリーとか。あるいは、流行に合わせてエリック・クラプトンとか…

当時の、レンタルレコードやさんでも、すぐに見つかりましたぁ(笑)
ロックを聴きに、わざわざ大須まで出かけなくてもいい!!
家で聴ける!!
それが楽しみで楽しみで(笑)

そして、そのロックを日本語にのせて、カッコよく歌う人たちがいるやん!!
…ということを知るわけですぅ…

RCサクセションとかエコーズとか…

そして、時代がちょっと進んで、ブルーハーツとか…

長々と書いたけど…ここからが、本題!!


その甲本ヒロトのバンド「クロマニヨンズ」のライブが、愛知淑徳大学であることを、娘のツテ??から知りまして…
運よくチケットも手に入りまして!!
…大学祭だからチケット代も格安??!!(笑)

行ってきました!!淑楓祭!!



学園祭だから、若い人たちばかりかな…と、思いきや、コアな年配の方も混じってて、オレが特別に年輩になって目立つことはなさそうで一安心(笑)

ステージは、お客さん、ダイブ(人の頭の上を人が泳いでる??感じ…かな??(笑))をやられるので、とても前では見れないけど、ロックの渦を大いに楽しんじゃいました!!

オレの大好きな「タリホー」などノリノリのサウンドがあるかと思えば…
「紙飛行機」のように、メロディ重視の名曲もあったりして…

なかなか、いいぞ!クロマニヨンズ!!

オレも気分は大学生!!??(笑)

えっ??気分は大学生~???

…やっぱり無理があるぅ…
…だって、娘が大学生なんですよぉ…


だから…
そんなに落ち着ける場所ではなくて…(笑)
終わったあとは、タコ焼きとか焼きそばを買うこともなく…
そそくさと、帰りましたとさ(笑)




11月2日の「オレ達のメロディ」ライブ!!

2011-10-28 23:14:02 | 鈴ノ木ユウ
今週は、ずっと、病院と学校の往復でした…

職場で、いろいろあって、大変…
ふぅ…とため息…
…と、同時に、娘の検査入院や今後の入院計画やら、私生活もいろいろと…

ブログでは、ひたすら楽しんでいるみたいに書いてるけど…
その通りで、楽しいことしか、書かないので(笑)


今夜は、週末…
焼酎飲んで、仕事の疲れをとり、嫌なことを忘れよう!!…なんてね!??

家で、ひとりでね…(笑)

部屋の音楽は、友部正人さんのライブCD「はじめぼくはひとりだった」…
タイトル曲の他にも「一本道」とか「地球のいちばんはげた場所」とか収録されていて…
なかなかいいのだよ…

…あ、この書き方、ほぼ毎日読んでるTAKAさんのブログの影響というか、そのまんまの無断コピーですね!…
…TAKAさん、スミマセン!!…



さてさて、話変えます!!

11月2日は、下北沢440で

「オレ達のメロディ」ライブ

小山卓治さん
鎌田ひろゆきさん
鈴ノ木ユウさん

~東京篇~


…が、あります!!!

そこで、会場限定「オレ達のメロディ」CDRをホントのホントに発売するらしい!!
ホントに実現させちゃったんだぁ!凄い!!凄い!!
ジャケットは、オレの提案どおり??(笑)鈴ノ木ユウさんのイラスト
めちゃ、素敵!!!かっこいい!!
オレは、鈴ノ木ユウさんのHPで見たよ!!
会場にいったら、絶対、記念に1枚、買いだよね!!

東京近辺の方がうらやましい~
近かったら、オレも絶対行くのに(泣)絶対買うのに(泣)


でも、地方の方にも朗報!!!…

なんでも、その日、このライブをネット中継するんだって(嬉)

ユーストリームで…かな??
詳しくは、ワカンナイけど(笑)
鎌田さんからメールもらって、知ったんだけど(笑)

…と、いうことで、11月2日は、なるべく早く帰って
パソコンの前に集合!!(笑)

焼酎片手にね!!!??(笑)



これは「オレ達のメロディ」ライブ、「名古屋篇」の写真からの1枚…






タコ坊さんと昼下がり、カフェで、くつろぎのひと時??(笑)

2011-10-26 21:24:03 | 本多タコ坊正典
爽やかな秋風…気持ちいい!!
そんな日曜日の昼下がり…

上社の「元」の隣りのカフェに行ってきましたぁ!!



シフォンケーキとコーヒーでくつろぎのひと時…(嬉)

めちゃ、おいしい~(嬉)
めちゃ、おいしい~(嬉)
めちゃ、おいしい~(嬉)

もう、大まんぞくぅ…(笑)

…こんな感じで書くと、まるで女子大生のブログみたい??(笑)…
…でも、実際、こんな軽薄な感じでブログ書く女子大生は、さすがにいないよね(笑)??

シフォンケーキを前にして…




オレも、めちゃ爽やかな笑顔!!!!





でも!!!??


オレの対面に座っているのは…

オレと同様、爽やかな笑顔の????

本多taco-bow正典さん!!!



この写真は、タコ坊さんがこのケーキを、まさに写真におさめようとしている瞬間!!…なのですぅ…(笑)

どうやら…

タコ坊さんも、自身のブログに載せるつもりでいるようですぅ(笑)

「…上社の「元」の隣りのカフェに行ってきましたぁ!!


ケーキとコーヒーでくつろぎのひと時…(嬉)

めちゃ、おいしい~(嬉)
めちゃ、おいしい~(嬉)
めちゃ、おいしい~(嬉)

もう、大まんぞくぅ…(笑)」

…なんて、まるで女子大生のブログのように???

タコ坊さんもケーキの写真をUPするのかな???(笑)


あっ、オレとタコ坊さんの他にも、石丸Qさんも、水谷圭吾さんもいまして…
おっさん4人組でカフェ??(笑)
みんな、甘いケーキと珈琲で(笑)


これ、ライブの打ち上げなんですぅ(笑)


だって…
昼下がり…カフェで、焼酎!!って訳にはいかないでしょう??(笑)



上社の「元」で、本多タコ坊さんのジャンべ叩きまくりライブ!!

2011-10-25 12:55:41 | 本多タコ坊正典


日曜日は、本多taco-bow正典さん企画の「太鼓コミュニケーション」

そう!ジャンべ叩きまくりライブ!!

上社の「元」というライブスペースで行いました!!

一緒に、ジャンべを叩きまくった皆様!ありがとうございました!!

いつもどおり、楽しい参加型のライブでしたね!!



さてさて、今回の本多タコ坊さんのエピソードを(笑)…
毎回、楽しいエピソードを提供してくれる!!(笑)本当に楽しいタコ坊さんです!!


ドラムサークル形式で、円になって、みんなでジャンべを叩きまくることから、
ステージは使用しなくって、客席でみんなで輪になって!!といった感じ…

タコ坊さんのマイクからでた声は、ステージ上のスピーカーから当然聞こえてくる訳です…

タコ坊さん、どうも、スピーカーから出る自分の声を確かめたかったんでしょうね??!!(笑)


「ステージのスピーカー、こっち(客席)へ、持ってきてよ!!」

ライブスペース「元」の関係者の方が、重いスピーカーをせっせと運びます!!



こんな感じ!スピーカーとタコ坊さんの位置…

大満足のタコ坊さん!!!

「やっぱ、声がよく聴こえてくるから、良いなぁ!!」
…実に嬉しそう…

「元」の関係者の方が一言…
「…あの…まだスピーカーのコード、つないでませんけど…???(笑)」


もう大爆笑!!!!


「スピーカー、そこに置いとくだけで、なんにもつながなくていいよ!!」

タコ坊さん、さんざん、みんなから、そう言われてましたぁ(笑)
もちろんオレも…(笑)



さてさて

今回は、ゲスト???として??水谷圭吾さん(ナノセコ)も遊びにきてくれてましたぁ…(嬉)



話変わって

タコ坊さんがオレに言います…

「こないだ、土性くんが、アルマジロで撮影した映像、You Tube にUPしたよ…」


そうです!!タコ坊さん、何でも、アイフォンからYou TubeにUPする方法??を覚えたらしくって、こないだ大変な思いして、撮影したんだった!!??

…アイフォンだから固定できなくて、ずっと、手で持ってなくちゃいけないんだよね!!(汗)

「えっ??、土性くん!まだ見てないの??ダメじゃん!!!」

なんでも、見るとカウントされるんだって…

読んでくださってる皆さん!よかったら、検索してみてみてくださいな…
書き込めるんだったら、土性さんのブログみてきました~なんて書きとめてね(笑)

えっ?検索方法??…オレもまだ一回も見ていないから知らないんだけど(汗)(笑)


ビデオカメラで映像も撮影してるんだけど…
ビデオカメラの映像は、どうやったらYou TubeにUPできるか、タコ坊さん知らないんだって!!??
知っている人がいたら、ぜひタコ坊さんに教えてあげてね!!

写真は、ビデオカメラを設営するオレ(笑)




あれれ??

ふと、下を見ると、水谷さん、変な格好して座っています!!(笑)???




手にしているのは、タコ坊さんのアイフォンだー!!(笑)

間違えなく、動画の撮影!!(笑)
おお、頑張ってる!!頑張ってる!!(笑)



水谷さん、お疲れ様でした(笑)


ライブ終了後!タコ坊さん、アイフォンの映像をチェックしてますぅ…

「な~んだ!お客さん、アップにして、撮ってちゃだめじゃん!!!これじゃ、You Tubeに上げられないよ…」

とほほ…


水谷圭吾さん

まさに
「骨折り損のくたびれ儲け(笑)」


あれれ??
ところで…
水谷さんって、確か、今回のゲスト??でしたよね??(笑)

ゲストに、アイフォンで、動画撮影の依頼!!???
笑えるー!!!

「さすが!!タコ坊さん(笑)!!!」



「火付盗賊」NORI様のコメントと家族だんらん!??(笑)

2011-10-24 22:34:39 | 大道芸
大須大道町人祭…
にて、2夜、続けて楽しんだ「火付盗賊」…

素晴らしい最高のショー!!!(嬉)
至福の時でしたぁ!!(嬉)



この女性の火の輪のフラフープも凄すぎるぅ(驚)



他にも、凄すぎるパフォーマンスいっぱい!!(驚)

…と…

…お礼を言いたいのは、楽しませてもらった私たちの方なのに…


コメント見て、びっくりしましたぁ!!!(驚)(嬉)(驚)(嬉)……



なんと、火付盗賊のリーダーのNORI様から、コメントいただいてましたぁ!!

めちゃ、嬉しい!!!!


う~ん、この喜び…

例えるなら、「嵐」のこと大好きで、ブログに書いてたら、突然、二宮くんから、コメントはいってたぁ(驚)…そんな感じ!!??かな??(笑)

まあ、言うまでもなく…
オレ以上に、めちゃ喜んでいたのは、家内であったり娘であったりするんですが…(笑)

娘から一言…
…なに、この記事、まるで、金粉ショー見たかったみたいじゃない??…

と、オレの記事には否定的??(笑)なんだけど…
NORI様のコメントには、娘をはじめ、家族一同大喜び!!!

「ほら、お父さんの書く記事、面白いから、コメント書いてくれたんだよ!!!??」
…高校生の娘に向かって、変な自慢をしてるオレ…(笑)

などなど、家族だんらんの機会を与えてくださり、より一層の感謝ですぅ!!(笑)



最後は、アンコールで、火の輪くぐりまで見せてくれた「火付盗賊」の皆様!!
最高の演技でした!!

火付盗賊最高!!!(嬉)




「決めた!!来年の大須も、2夜続けて「火付盗賊」を見ようっと!!」



えっ!
誰だ!?金粉ショーじゃないの?って言ってる方は???

………

年重ねると、物忘れが早くなるようで????(笑)


「火付盗賊」!めちゃめちゃいいよ!!
ホントにホント、火の美しさと「火付盗賊」のパフォーマンスに感動すること、間違いなしだよ!!



来年、一緒にどお??


あっ!前回、「金粉ショー」一緒にどおぉ?って誘ったみたい??だけど、それは、なかったことにしますぅ…(汗)(笑)


一緒に行くのは「火付盗賊」ということでよろしくねっ!(笑)


オレの水族館の楽しみ方…碧南海浜水族館にて…

2011-10-23 08:30:43 | 水族館
週1回、仕事で碧南に行ってます…
碧南には、水族館があるらしい…

気になってはいましたが…
仕事帰りには、寄れない…仕事が終わった頃には、閉館してるだろうし…

…ということで、休日を利用して行ってきましたぁ



碧南海浜水族館です!!!

一言でいえば、ジミ!!!な水族館!!??

イルカのショーもないし、ペンギンが泳ぐ訳でもないし…

でも、水族館好きなオレ

十分楽しめちゃう!!!

ここで、オレの水族館の楽しみ方、特別に教えちゃう!!(笑)


その1

釣りをやっている方に有効だけど、釣ったことのある魚をひたすら探すこと…


海だと、チヌ、セイゴ…
渓流だと、アマゴ、イワナ…

じっと、口元をみてると
「あ、こんな顔して釣られてくるんだぁ…(嬉)」と、めちゃ親しみが湧いてきます…

その2

できる限り、顔(目)を水槽にぺったりくっつける!!!


ほら、水中遊泳しているような気分になってきますよ!
特に、大水槽で有効です!!水槽にくっつくだけで、世界が変わりますよ!!(笑)

その3

友人、知り合いの中で、似たような顔をした魚を探すこと!!!(笑)





職場に、こんな顔した上司いませんかぁ??(笑)



こうやって、目立たぬように生きてる友人いませんかぁ??(笑)




あっ、これは、オレの憧れ!!(笑)
こんなふうに、ふわふわ人生を送れたら幸せかも???(笑)






以前、釣りに行った時、タコが釣れたことがあって??(驚)
バケツに入れて持ち帰ろうとしたら、帰りの車の中で、バケツからタコが脱走して、大パニックしたこと思いだしたな(笑)

…若かったから…キャーキャー、黄色い声で車内パニック状態!!
めちゃ大変だった思い出…


ちょっと、待てよ…

タコ…タコ…タコ…

そうだ!!
今日は、上社の元というライブスペースで、本多タコ坊さんとのライブだった!!
遅刻したら、タコ坊さん、タコの写真のような顔???(笑)になっちゃうかも??

午後2時スタート

オレは、午前11時に集合ですぅ(汗)

(汗)ブログ更新してる場合じゃなかった!!!(汗)

今から、レッツゴ―!!!(汗)



大須大道町人祭の金粉ショウ???(笑)

2011-10-22 06:23:21 | 大道芸
大須大道町人祭…総括編ですぅ

他に、見たものを、ざざっと紹介!!

まずは、山本光洋さん!パントマイムです



自ら、操り人形「チャーリー・ハマ」になるネタは、笑える!笑える!



風船の美女と踊る??パントマイムは、オチ(ストーリーとも言えるかな??)もあって、大好きです!!

山本光洋さんのステージも、2回も見ちゃいましたぁ!!



次は、パントマイムの、バーバラ村田さん

背中合わせの仮面の男性とのストーリー性のあるパントマイムの妖美な世界に惹きこまれちゃいますぅ…



そして、人間美術館の「雪竹太郎」さん!




写真は、どこか京都か奈良にある菩薩像!!!???の再現!!!(笑)

この方も、WAHAHA本舗と同じように???笑いの基本は、客いじり!!(笑)

オレの見たステージでは、引っ込み思案気味の中学生を上手にいじって、笑いをとっていましたぁ…

…以上…かな??

いやいや…



最後に…

お待ちかね???(笑)の…





金粉ショウの写真を2枚UP!!!(驚)


あれれ??前回までのブログで
「…金粉ショウ、見たかった…!!!」なんて言ってたのに???

「なんや!ちゃんと金粉ショウも見たんかい!!!」

…とツッコミが入りそうですが(笑)(笑)???

実は、この写真、今年のものでは、ないんですぅ(笑)

写真は、去年の、金粉ショウ!!!






…よく分かるように???

一枚写真を、大きくしてUP!!(笑)


「…ほら、みなさん!!(特に、男性!!(笑))
…金粉ショウ!!一度は見てみたくなったでしょう!!!??(笑)
来年!ぜひ一緒にどぉ???(笑)」















「火付盗賊」…大須大道町人祭にて…

2011-10-21 06:15:16 | 大道芸
大須大道町人祭
土曜日の夜
…雨は降ったりやんだり…

行かれた方は、分かると思うんですけど…
プログラムを見ると、究極の選択を迫られる訳ですぅ???


大須観音では、金粉ショウ!!!

大光院では「火付盗賊」!!!

どちらも見たい!!でも、時間がかぶっていて、両方見れない!!(泣)

大須観音の金粉ショウ
凄い人!人!人!で溢れて、遠くから見ることになる(泣)
そして立ったまま(泣)
今にも泣き出しそうな空の下、見なくちゃいけない!!(泣)

それに比べて、「火付盗賊」
近くで見れる!!(嬉)
座って見れる!!(嬉)
空が泣きだしても、火が乾かしてくれる??はず??(嬉)

…「金粉ショウ」見たかった…けど…

決めた!!

「火付盗賊」にしよう!!!

火付盗賊のショー

もう、大道芸の域を超えてる!!(驚)!!!
最高のエンタ―ティメントショー!!!!

火を食べてるし…火をつかんでるし…

火と戯れて、時代劇や刑事もの??の遊び心も満載のショー!!!

凄すぎる!!
凄すぎる!!

もう大満足!!!
…途中、雨が降ってきたけど、予想通り火が乾かしてくれたしね!!??(笑)…
「家内も娘も大満足…そう…」

翌日!!
大学祭から駆けつけた大須の夜!!
見事な秋晴れ!むしろ暑いくらいですぅ…

行かれた方は、分かると思うんですけど…
プログラムを見ると、究極の選択を迫られる訳ですぅ???


大須観音では、金粉ショウ!!!

大光院では「火付盗賊」!!!

どちらも見たい!!でも、時間がかぶっていて、両方見れない!!(泣)

昨夜は、「火付盗賊」で満足した!!!筈なので…
今夜は、人混みの中、立ったまま金粉ショウでもみるかな…と思いきや…

家内と娘は
「火付盗賊」が見たい!!という…

「昨日みたじゃん!!」とオレ

「…だったら、「3GAGAヘッズ」何度もみてるじゃない??一緒に付き合ってるよ…」

…WAHAHA本舗大好きなオレ…

土日合わせて、3回も「3ガガヘッズ」見てたのですぅ
そのうち、2回は、まったく同じネタだったし…
返す言葉がない…

大須観音の金粉ショウ
凄い人!人!人!で溢れて、遠くから見ることになる(泣)
そして立ったまま(泣)

それに比べて、「火付盗賊」
近くで見れる!!(嬉)
座って見れる!!(嬉)

…「金粉ショウ」見たかった…けど…

決めた!!


昨夜も見たけど…
「火付盗賊」
にしよう!!!

火付盗賊のショー

昨夜も見たけど…
もう、大道芸の域を超えてる!!(驚)!!!
最高のエンタ―ティメントショー!!!!

昨夜も見たけど…
火を食べてるし…火をつかんでるし…

昨夜も見たけど…
火と戯れて、時代劇や刑事もの??の遊び心も満載のショー!!!

昨夜も見たけど…
凄すぎる!!
凄すぎる!!

昨夜も見たけど…
もう大満足!!!???




帰り道…
娘と家内の会話が耳に入ってくる…

「あの水晶を操った人、かっこいいよね!!!」
「金髪の火の球を操る人もかっこいいよね!!!」


??????



「えっ??2夜、続けて「火付盗賊」を見た理由はそこかい!!??」

…ああ、金粉ショウ見たかった…と余計に未練たらたら…





写真は、「火付盗賊」

大須大道町人祭のエピソード、もう1回だけ続けますぅ
お付き合いくださいな(笑)








「3GAGAヘッズ」…大須大道町人祭にて…

2011-10-20 05:36:17 | WAHAHA本舗
土曜日…
大須大道町人祭!!
…金粉ショウ見たかった!!!???(笑)…

…けど…

朝から凄い雨!!!(泣)
休日で、雨が降ると…なんか家から出たくなくなっちゃう…
…金粉ショウを待つ間、下は濡れてて座って待てないだろうし…人混みで傘なんかさせないだろうし…

…と、空を見上げてると…雨の降りが弱まってきたような???

「よし、行くだけいってみよう!!!」

…中止だったら、買い物して帰ればいいんだし…

大須の商店街に着いたのは午前11時半…
金粉ショウ開演、30分前です!!!

会場に行ってみると…
やっぱり凄い人だかり…(泣)
例年に比べると、人混みは少ない感じはしたけど…
小雨も降ってるし…
立ったまま、濡れながら待つのも…

決めた!!

「金粉ショウは、きっぱりと諦める!!!」

他の会場へ…

実は、金粉ショウの他にも見たいステージが、同じ時間からあったので…

それは

「3GAGAヘッズ」

そう、大好きなWAHAHA本舗所属の芸人さんです!!

金粉ショウの裏番組??(笑)ですし、人混みもそこそこ…
座る場所は、最前列中央!!(笑)
さらに、ゆっくり座って見られます!!
その会場は、屋根もあって、濡れないしね!!

楽しみ~楽しみ~


準備も終わっていたようで…
開演の前も、メンバーのみなさんと、写真を撮らせてもらったり、話をしたり…
…と有意義な時間潰し(笑)



なんでも、来年、この「3ガガヘッズ」と梅ちゃん(梅垣義明さん)とのジョイントライブが、ボトムラインであるそうな!!!(嬉)

わくわく…!!!
絶対、行かなくちゃ!!!

楽しみ~楽しみ~

さて、開演!!



写真は、ゴジラ!!!(笑)(笑)(笑)



これは、E.T!!!(笑)(笑)(笑)

…などなど
他にもめちゃ笑えるネタ満載で…


笑いっぱなしの30分間でしたぁ!!!

「3ガガヘッズ」最高!!!!


でも…やっぱり…
…金粉ショウ見たかった!!!???(笑)…
…かな???

…金粉ショウ、次は、大光院でやるみたいだけど…



やっぱり凄い人だかり…だろうな…
小雨も降ってるし…
立ったまま、濡れながら待つのも…

うん!やっぱり!

「金粉ショウは、きっぱりと諦める!!!」

次は、山本光洋さんのステージへ行こうっと!!

でも…
…金粉ショウ見たかった!!!???(笑)…


「金粉ショウは、きっぱりと諦める!!!」

…と言いながらも、未練たらたら(笑)




まるで、中日ドラゴンズファンのように…??

2011-10-19 05:49:03 | 中日ドラゴンズ
中日ドラゴンズ優勝!!!
落合監督素晴らしい!!!間違いなく名監督ですね!!

???まるで、中日ドラゴンズファンのように???…(苦笑)


若手でも、とりあえず調子のいいものを使ってみる、そんな采配はいいなって、見ていて思いました。
試合で、結果が出れば、使い続ける…調子を落とせば2軍に…
分かりやすい采配…
…確かに、岩瀬の使い方は苦労してたように思えたけど、浅尾中心の抑えの体制は、よく感じられましたしね!!

あれれ…
???まるで、中日ドラゴンズファンのように???…(苦笑)
…語ってるぅ(笑)

優勝監督インタビューで

「最後に、岩瀬が控えてるのは、大きい…」と岩瀬を讃えながらも

この優勝を決めた試合は、浅尾のイニングまたぎ…

??この発言矛盾してる!!
「だったら、どうしてこの試合、最後に岩瀬、使わないの??」

いやいや、誰が、調子良いのかを、ちゃんと見極めている落合監督!!
シーズン中も、ここぞというときは、浅尾でしたぁ!!!

どこかの、虎監督のように、いつかは調子良くなるだろうといって、城島や金本、コバヒロを使い続けた采配とは大違いです(怒)

あれれ…
???まるで、中日ドラゴンズファンのように???…(苦笑)
…語ってるぅ(笑)

投手では、
伊藤準規投手!
山内壮馬投手!
野手では、
平田良介選手
岩崎達郎選手

…といった若手、中堅を使い、見事に乗り切りましたね!!

どこかの虎監督だったら、きっと一軍で使われることはなかったでしょう!!
ずっと、井端選手や両外人を使ってたことでしょう!
いつかは調子良くなるだろうといって…

あれれ…
???まるで、中日ドラゴンズファンのように???…(苦笑)
…語ってるぅ(笑)



写真は、英智選手のサイン…
あれれ…
???まるで、中日ドラゴンズファンのように???…(苦笑)



写真は、ブーちゃんこと中田亮二選手のサイン…
あれれ…
???まるで、中日ドラゴンズファンのように???…(苦笑)

…で、今日から、名古屋は優勝セール!!バーゲンだぁ!!(笑)


…なんや、オチはそこかい!!!(笑)


クライマックスシリーズ!!!
巨人には負けないでね!!!

で、パリーグは、日本ハムファイターズが勝ちあがって欲しいなぁ!!

で、中日と日本ハムの対戦になったら…
頑張って、チケット取って、ナゴヤドームに行きたいです!!!

…なんせ、隠れ日本ハムファンなので!!!???(笑)


あれれ…
???まるで、中日ドラゴンズファンのように???…(苦笑)

…じゃ、ないんかい???(笑)