新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

中京TV 「ビックラコイタ感謝祭!」でポカスカジャン、スギテツ、嘉門達夫さんのライブ!

2014-03-31 07:35:09 | WAHAHA本舗
ここ2週間ほど前から…
オレ…親友ができまして…


…毎日…
仕事中も欠かさず…
一緒に過ごす友達…

それは

松葉杖くん!!…笑


オレは…彼なしではとても生活できない…
どこへ行くにも彼と一緒である…



一方で…彼と一緒だと…
やたら…左足が疲れ…左肩が凝る…
疲れが半端ない…苦笑…
親友なんだけど…
…できることなら…

心の中では…
早く彼と別れたいと思ってる…笑



でも…現実は…汗…



部屋の中では…
彼を必要としない…

ゆっくり…ゆっくりと…
…ではあるが…なんとか歩けるようになるまで…
回復してきているからね…



思えば…
小山卓治さん、高橋研さんの歌を3日間、聴き続けて…
随分、右足、回復してきたように思う…
実は…右腕にくっついていた「松葉杖くん」とはお別れしたしね…



さて…
休日…
土曜日…
気持ちは…気持ちは…
身体を休めて…家で…ごろんとしていたかった…
ごろんと休んで…
TVで「読売・阪神戦」もしくは…競馬中継なんぞを
楽しむつもりでいた…
1週間の…
…仕事疲れもあったしね…



でも…朝…
中日新聞のTV欄に載っていた告知で…
見つけちゃったのよ!!


中京テレビ45周年番組祭り 「ビックラコイタ感謝祭!」



栄のオアシス21銀河の広場

…で行われるイベントライブでのゲストが



大好きな…大好きな


WAHAHA本舗の

ポカスカジャン!!




さらに…ですよ!!
その前後に…
なっ、なんと…

またまた大好きな…


冗談クラシックのユニット…

「スギテツ」



そして…
コメディソングの大御所…
こちらも大好きな


嘉門達夫さん!!






こんなに…観てみたいアーティストが一度に揃うなんて…
それも、嬉しいことに…無料!!…で観れちゃうなんて



これは…これは…
家でゴロゴロしてなんかいられない!!


松葉杖くんと一緒に…でかけなきゃ!!



正直…この日…
中日・広島戦のチケット持っていたのよ…
でも松葉杖くんと一緒…
やめとこって思ってたんよ!!


このイベントが…もしなかったら…
疲れおよび不自由さを天瓶に掛けたら…
やめとこ…って絶対…絶対に思ってたんですが…
もう栄まで行っちゃってたら…
地下鉄名城線で「ナゴヤドーム矢田」まで乗り換えなし…

ここも…
ナゴドも
行っちゃえ!!


…この様子は前日のブログで公開済み…笑


まるで
松葉杖生活と思えないような…
無謀な計画…そして…
この行動力!!…驚!!





さてさて…


栄のオアシス21銀河の広場

…で行われるイベント

中京テレビ45周年番組祭り 「ビックラコイタ感謝祭!」



オレにとっては
着席が必須条件…笑…だったので…
…かつ移動に普段の2~3倍の時間を要するので…
…めちゃめちゃ朝早くから出掛けることにしまして…


名鉄名古屋駅で地下鉄に乗り換え…
なんだかんだと…
始まる1時間前に…
栄のオアシス21銀河の広場に到着…





…でも…汗
すぐさま…着席できるか…と思いきや…
座席は、先着順に入場するように…並ぶ感じで…
列ができてまして…
当然…
並んだけど…これ正直キツかった…

案山子の辛さが身に滲みるー!!…苦笑
松葉杖くんに寄りかかりながら…耐える!耐える!!



…?????…
それにしても…ふと気付く…
タダの…無料のイベントなので…
年輩の方も並んでるけど…
それにしても全体的に、並んでいるお客さんが若いの!!
それも…圧倒的に…娘くらいの女の娘たち…




ポカスカジャンのライブ…
よく行くけど…
こんなにお客さん若かったっけ…笑


「スギテツ」のライブ…
よく行くけど…
こんなにお客さん若かったっけ…笑


嘉門達夫さんのライブ…
よく行くけど…
こんなにお客さん若かったっけ…笑



どうやら…この若いお客さんたち…
…のほとんどが…
「スギテツ」の前にやる

「BOYS AND MEN」目当てでありました…


「BOYS AND MEN」
当然、オレ初めて観ましたぁ!!
地元発…男性アイドル10人組…でありまして…
そもそも…オレ…女性アイドルにもまったく興味ないんで…
ましてや男性なんて…苦笑


…でも「BOYS AND MEN」のメンバーが客席乱入!!
…オレ、ハイタッチしましたぁ…笑



さてさて…


キャーキャーした黄色い歓声のあと…
いっぱいだった座席が…彼らのサイン会で…ところどころ座席には荷物だけ残され…
…といった…客席の雰囲気は…
…やりにくさ…も感じられる雰囲気の中…
登場したのは


「スギテツ」

…いやぁ…素晴らしい!!
素晴らしかったぁ!!
なにが、素晴らしいかっていうと
さすが…「スギテツ」

いろんなところでイベントに出場慣れしている感じがあって…
どんな雰囲気でも…堂々としたもの…

こんなうわついた…ざわめく雰囲気の中でも…
…いつもの「スギテツ」…


岡田鉄平さんの
ものまねヴァイオリンが思いっきり披露される
ヨハン・シュトラウスの作曲の「美しき青きドナウ」とイヴァノビッチ作曲の「ドナウ河のさざなみ」と火サス某テーマ曲が融合された完成度の高い作品
中京TV火曜サスペンス劇場の…
あのメロディをクラシックと融合

「美しき青きドナウ河のさざなみ殺人事件」

…で…その編曲の巧みさ…
…に…


「さざなみ」以上にざわついてたお客さんのハートを鷲掴み…


さらに…岡田鉄平さん!!
パトカー、救急車のみならず…
踏切音、鳥の囀り…

ものまねヴァイオリンをいかんなく発揮
し…

実に
楽しいステージでした!





いい意味でステージが温まったところで

ポカスカジャン登場!!!




「ガリガリ君」
「フラメンコ魚市場」も笑えるー!
笑える―!!

おお、十八番ネタ

長渕剛さんと郷ひろみさんの
「絵描き歌」



そして…
何よりも圧巻なのが…



「アルフィーの森のくまさん」



めちゃめちゃ笑える―
かつ3人のハーモニーの美しさ…

このハモリの美しさは
笑えるばかりでなく…癒しの要素もたっぷり…笑



もう最高!!

そして


「アリスの…(アルプスの少女ハイジの)クララ」



オレもポカスカジャンのステージ観てたら…
元気が出てきて…


オレも

「クララ」のように歩けるように…
なれるかも…???
いや歩ける気がする…笑





でも…

ステージ後…
物販のところにポカスカジャンきていたようで…
ご挨拶したかったんだけど…

実際は…クララのように歩けないので…苦笑
松葉杖ついても…人がいっぱいで歩きづらいので…
転倒したら、それは、大変なので…
はい…座席でじっとしていることにしました…苦笑…



…あ…はい…


まだまだ…
「クララ」のように歩けません!!…泣



松葉杖くん!よろしくねっ!!



次に登場…


嘉門達夫さん!!


「アホが見るブタのケツ」では
おっかけの小学1年生くらいの少年がステージで踊っててたのしかったな…


「鼻から牛乳」
そして新曲
「カレーの唄???」も聴けて…

以上
笑って…笑って…



うん!無理して…笑
オアシス21銀河の広場にきて
よかった!!…笑


この後、登場した土屋アンナさん!!


オレ初めてみました…
歌、めちゃ上手いんだよね!!
元モデルでスタイルもよくて…


天は二物を与えるんだなぁ…


…なんて思っちゃいましたぁ…笑


うん!以上…たてつづけに…
無料で楽しめちゃって
大満足!!

じっと…同じ座席にいただけでね!…


席を離れたのはテイクアウトのマクドとトイレのみ…
…でありまして…



ステージから…トイレ
ステージから…マクド


松葉杖じゃなかったら…
なんでもない距離なんだけど…
行って帰ってくるだけで…10分以上かかっちゃう!






この後は…
また
「BOYS AND MEN」のステージや
女性アイドルグループのステージだったので…
土屋アンナさんのステージを観て…退散…

その後ナゴヤドームへ…
これが想像以上にきつかったんだな…
帰りついたときには…
ぐったりと疲れて…泣
夜中には右足を使い過ぎたせいか…寝てたら攣って…痛たたた…
…ホントめちゃ激痛!!
…足が攣るってこんなに痛いんですね…汗




今後…おそらく老後生活で…
いつかはやってくるだろう
足腰衰えた日々の
プチ体験を

…こうして楽しんで???いた…土曜日だったのデス…










♪宮島さんの神主が おみくじ引いて申すには 今日もカープは勝ち勝ち 勝ち勝ち♪

2014-03-30 06:42:55 | 中日ドラゴンズ
イエ―イ!!
プロ野球開幕2戦目で…
「虎」がゴミ売り…もとい…読売に勝ったぁ!!
それも…逆転勝ち…イエ―イ!!





あ、オレ
ご存知の通り
「阪神タイガース贔屓」でアリマス…

だから…
TVで、しっかり観て…応援してたか…と言えば
そうでもなく…汗


…というのは…栄のオアシス21銀河の広場で…
ポカスカジャンがイベントで来てたので…
昼間…それを観にでかけ…
ついでに、土屋アンナさんも初めて観て…


…で…その後…
松葉杖をついて…


ナゴヤドームへ…


阪神戦では…ないんですが…汗…


あっ、はい…


この日は

中日・広島戦…

あ、オレ
「阪神タイガース贔屓」でアリマス…

「阪神タイガース贔屓」でアリマして
めちゃめちゃアンチ読売で…アリマス…




その他の球団…は…
別に好き嫌いは…ないんですが…


広島カープの応援が楽しいのよ!!!
一体感は…「虎」以上のものがあるかも…???
「虎」と「熱い」のは同じくらいだけど…



広島カープ…の…

…応援名物…


「スクワット応援!!」


これ、楽しいのよ!!
楽しくてダイエット効果もありそう…笑



「虎」マニア…
…ではありますが…

似非広島カープファンではアリマスが…
…新学期を前にして…




「スクワット応援!!」
…でストレス発散!!!

…しようと思ってた…




…だけど…



ガーン!!!!…泣…



オレ…

松葉杖くんと一緒ですがな…泣





スクワット応援どころか…
ナゴヤドームへの道のりも遠くて…遠くて…汗
ついたらヘトヘト…


いつもの調子で…ナゴヤドーム矢田駅に降り立っても…
遠くて…遠くて…
プレイボールに間に合いません…汗…


人ゴミの中…松葉杖で歩く…


…これ、めちゃめちゃキツかった!
以前、ナゴヤ球場に行ってるから
だいじょうぶ!!と思いきや…

みんなスマホ見ながら歩いてるし…
子供は飛び出してくるし…

…なんて…
…そんなこと書くと…

…だったら出掛けなければいいのに…

…なんて家族に言われちゃうから…
…黙ってオキマス…苦笑



…なので…


松葉杖くんと一緒で
「スクワット応援」できないけれど…


気持ちは…
広島カープ応援…似非ですけど…
妄想の中では

「スクワット応援」しまくり…

…でアリマス…


ほら…松葉杖くんに衣装を着せて…笑…と…










あれれれ…
お気に入りの
堂林クンが先発メンバーにない!!…汗…



ちょっと…がっクリ…笑



そう…



先発ピッチャーは…九里(くり)投手…


正直、知りませんなぁ…


だけど…
九里投手…めちゃめちゃイイのよ!!






ドラゴンズ打線…
さっぱり打てないのよ!!


ドラゴンズファン

「がっクリ(がっかり)してるー!!」

…笑…クリ投手だけにねっ!…



このピッチングの安定感…

「マエケンにそっクリですねー!!」

…笑…クリ投手だけにねっ!…



中日の先発は
大野投手…

それは2回表…のこと…


きっと

「オ―、ノ―!!」と叫んだに違いない…



エルドラッド選手に一発を浴びるー!!

イエ―イ!!




















♪宮島さんの神主が おみくじ引いて申すには 今日もカープは勝ち勝ち 勝ち勝ち♪


(あっ、これ、得点したら、大喜びで大合唱!!の唄ね!!)



ばんざ~い!!
ばんざ~い!!




松葉杖くんと一緒のため
スクワット応援はできなくても…
歌は歌えるー!!

ばんざい!!ばんざ~い!!



その後も…
得点入らずとも…
心の中で…スクワット応援しまくり!!



…あっ!ついにオレも立った…!!

あっ!!…???トイレです…苦笑



一方のドラゴンズ…
なんやら…トランペット隊の応援ができなくなっているようで…

…というのは、反社会的勢力の排除を目的に、トランペットなどの鳴り物を用いて中日を応援してきた従来の応援団に対し、その構成員リストの提出を求めたが…その提出がなかったため…従来の応援団入場禁止…だそうな…
ここナゴヤドームでは…鳴り物を使った応援できないそうな…



ホームなのに…いたって応援ジミ…
盛り上がりませんなぁ!!
ここナゴドなのに…
ドラゴンズがビジターにも思えちゃう…




それに対して

広島の「スクワット」応援!!


見事な「赤」の一体感!!

応援の差が…
そのまま試合にも現われて…???


バースの再来か!!

…と思えちゃう…

またまた
エルドラッド選手のホームラン!!!



大野投手…「オ―、ノ―!!」











♪宮島さんの神主が おみくじ引いて申すには 今日もカープは勝ち勝ち 勝ち勝ち♪



ばんざ~い!!
ばんざ~い!!


松葉杖くんと一緒のため
スクワット応援はできなくても…
歌は歌えるー!!

ばんざい!!ばんざ~い!!



おお…スラ様もご機嫌…笑





それに対して…

チアドラ…
ちぃっちゃ…笑


東京ドームでみた…ミックジャガーみたい…苦笑…












(そうそう…この松葉杖くんと一緒のため…??
 チアドラのDステージを断念…
 アッ違った!!実際はその時間…土屋アンナさんを観てたんだった…苦笑)



この日は…代打で…
新庄選手を応援してた頃…
日本ハムでカッコよかった
小笠原選手が代打で登場したよ…



…ちょっと応援したけど…セカンドゴロ…

うん!今日打たなくても…
阪神戦でも打たなくても…
ゴミ売り…もとい…読売戦に打てばいいのよ…







さてさて…
9回表は…押し出しありと…


♪宮島さんの神主が おみくじ引いて申すには 今日もカープは勝ち勝ち 勝ち勝ち♪



もう…歌いまくり!歌いまくり!



楽しい宴は続いたのでした…










あの…オレ…
似非広島ファンではありますけれどね…




えっ???
ドラゴンズ勝たないと
「チアドラ」が出てこないって???


いや…出てきても…
松葉杖くんと一緒だと…自由に移動できないので…
また…「チアドラ」は足が完治したときにでも…笑



♪宮島さんの神主が おみくじ引いて申すには 今日もカープは勝ち勝ち 勝ち勝ち♪
♪宮島さんの神主が おみくじ引いて申すには 今日もカープは勝ち勝ち 勝ち勝ち♪
♪宮島さんの神主が おみくじ引いて申すには 今日もカープは勝ち勝ち 勝ち勝ち♪




…お客さんが少なくなって帰りやすくなるまで…
…オレ…歌いまくりましたぁ!!…

…と思いきや…
…消費税up前で…購入意欲が湧くのか…
…街には人!人!!
人で溢れてる!!…汗…



やいやい…
スマホみながら歩くの勘弁してよ!!…泣…

翌日の疲れ…
ハンパない…汗…

「ふたつの風、ふたつの唄。」今池りとりびれっじで小山卓治さん!

2014-03-29 07:23:27 | 小山卓治
小山卓治・高橋研 東海ツアー
「ふたつの風、ふたつの唄。」



2日め…
場所は…名古屋でのライブ…
特に…「唄旅シリーズ」では、ホームとも言える
お馴染みのハコ…



今池の「りとるびれっじ」




この日は…日曜日…
大阪、東京から見えた方にもなんとか日帰りもできるようにと…
ブッキングするとき…
ライブスタートを…開演6時と…
早めに設定させてもらったんだ…
さらに…
ライブ後もまったりお店でくつろげるようにとねっ!


だから…
…お店のいつもの開演時間よりも…1時間~1時間半も早く…
スタート!!!



その分…
お店の谷口幸至朗さんやひろみさんには、早めにお店を開けていただいた訳で…
入り時間も早かった訳で…



幸至朗さんとひろみさん…
…ホントご協力いただいてありがとうございました!!

おかげさまで
ライブスタート6時が功を奏したのかな…???


先日、藤枝で手伝ってくれたTOSHIさんも駆けつけてくれたりと…
藤枝に負けじと今池にも…お客さん、たくさん集まっていただき…
ホント駆け付けてくれたみなさんには
感謝の気持ちでいっぱいでアリマス…



開演が近づくに連れて…


ライブが始まる前の雰囲気が…
いまかいまかと…
めちゃイイ感じです…





そうそう…


「りとるびれっじ」では…いつもやってる受付…
知ってる人もいっぱい声掛けてくれて嬉しかったな…



やっぱり…笑…TAKAさん!!…一番のりでしたね!!…笑


さてさて
この日の小山卓治さん…





道中…高橋研さんが…

「…名古屋に近づくにつれて腰が痛くて…
 土性くんも、松葉杖で…
 元気なの、小山だけじゃん!!」…笑


…なんて口にして笑ってましたが…


今回のツアーにおいて…
体調面に限らず…
道中も…もう小山さんがいなかったら…
高速乗り過ごして…入り時間に間に合わなかったかも…
…というくらい…
あらゆる面で…旅の「引率」!!リーダーぶりを発揮!!

すべてにおいて
絶好調な小山さん!!


藤枝の「朝ラーメン」も完食し…
さらに…絶好調の小山さん!!


当然
ステージでも…道中そのままに…
藤枝の「朝ラーメン」の効果てきめんに…???…笑


最初から…ボルテージ最高!!
絶好調!!




1曲目は

「手首」




ギターを掻き鳴らし…
めちゃめちゃカッコイイ…
ギラギラした感じの…鋭い感じの…
小山さんがそこにいる…
あっという間に…小山さんの世界に惹きこまれる!!


藤枝とはまた違った…
短編小説…
別のストーリーを描いてみせてくれます…



そして

「ILLUSION」



…藤枝で最初に奏でたメロディ…
…あの、シュガスパでの張りつめた昨夜の空気感が一瞬蘇り…

…それが…この「りとるびれっじ」の今、演奏している姿とを重ねて
聴いていると…

オレも…小山さんの表現する世界に…のめり込んで…
思わず口ずさみたくなっちゃうほど…

…でありまして…



熱唱の小山さん…
…に惹きこまれて…
もう…知らず知らずのうちにのめり込んでる自分自身にふと気付く…



小山さんの世界に
どっぷりと浸って…




さてさて…



前半のMCでは…
私、土性のことを紹介してくれて…感謝!

さらに…小山さんが愛すべきオレのキャラクターのことまで詳しく…笑


はい…その通り…笑
小山さんの言うとおりでありまして…笑


過去に…
何度も…何度も…小山さんを乗せて…
道に迷っています…汗…



今回も…名古屋ICが見つけれずに…
まさかっ!まさかの…通過!!(驚!)





「やっぱり!!」…と…


小山さん曰く…


「期待??を裏切らない男!!」



…のよーでアリマス…


こんな…オレではありますが…
どーぞみなさん!よろしくねっ!

小山さんファンなら…もち研さんのファンの方も…
…さらに鎌田さんのファンの方も…ぜひぜひ
…遠慮なくフェイスブックで友達申請なんぞよろしくね!!
…この旅の…写真等…すでにUPしてあるんですよ!!…




さてさて…
今回の…小山さんのライブで…
…の…
「ヤマ」とでもいいましょうか…


藤枝でもお客さんを…その歌の力で…
心震わせた…
圧巻だった…
めちゃめちゃカッコよかった…


「FIRM GIRL」



…この夜も痺れた~!!!


今の小山さんだからこそ表現できる…
…ブルージ―な旋律の…スローな…
小山さんの表現力が見事な…


「FIRM GIRL」



ホント圧巻でした…
凄っ!!
小山卓治ワールドに…実に心地よく浸り…
溺れっぱなし…
…なのでアリマス…



さらに…

「Night Walker」


小山さんの創り上げる…この夜の…短編小説…


その短編小説を
色で喩えるなら
…ここまでは…モノトーンであった…
…んですが…




それから…一転…
色彩感鮮やかな…



「青空とダイヤモンド」


この曲が…まさしく…
短編小説の「起承転結」の「転」でしたね!!???



凄く…この唄で描かれる心象風景が色鮮やかで…
…爽やかで…
…明らかに…小山さんの…今までセトリとは違ったタイプの選曲で…


今まで歌ってきた小山さんの魅力とは…
また…別の…
そう…躍動感溢れる…爽やかな…
魅力いっぱいの小山さんの世界がそこにあって…


「青空とダイヤモンド」





めちゃよかったなぁ…


…と感じてたら…



TAKAさんの日記にも、同じような感想が書かれていて…
小山卓治さんのサポーター東の横綱と…同じように感じたことを
嬉しく思った次第…




続いては…

詩の朗読…






小山卓治さんの詩を
コヤママサシさんが編集した

「旅する言葉」より…
「光のオルガン」を…朗読…



素敵な詩集…
読んでいると情景が広がり…
心の中で…メロディも広がり…
お薦めの1冊…

「旅する言葉」



ライブ会場および「りぼん」(小山卓治さんの事務所)に連絡すれば手に入るので…ぜひぜひ…みなさんにお薦めの1冊ですよ!!




いよいよライブも後半戦…




「ひまわり」



…懐かしい…少年時代にみた風景が…浮かび上がる…
…そこに描かれる人物像…
…詩の世界を噛みしめると…
…深くて…いろんな思いが交差する…
…いやぁ…いいねっ!


後半は盛り上がり…


「カーニバル」…30th…渋谷でのあの「カーニバル」の夜を想い出しながら…
あの時のカーニバルとは違った…いつもの激しいアレンジで…

元気いっぱいにシャウトする小山さん!!

小山さんの歌声に酔いしれる…




そして

ラストは

「DOWN」


…「DOWN」は…藤枝の夜と同じように…
みんなで大合唱!!


♪Im so down down
 downな気分がやってきた~♪




みんながみんな…
小山さんの表現する世界に…浸って…

もう…お客さんと見事なグルーブ感…
りとるびれっじの「ハコ」が小山さんとお客さんと一つになり…


「DOWN」の…

歌詞の世界とは…

真逆の…
大満足な…今池の夜だったのデス…






「カーニバル」の歌詞どおりに…



♪ちっぽけな夜に乾杯~♪






もう一丁…
風来坊でも乾杯…







やっぱり…この写真を観るたびに思っちゃう…


研さんって…ハリウッドスターみたい??

…笑…








藤枝~名古屋…珍道中レポ…

2014-03-28 07:27:53 | 高橋研
藤枝名物「朝ラー」を食べ…
満腹な2人の尊敬する偉大なるロックシンガーと「松葉杖くん」(笑)は…
TOSHIさん、そのみさんと、サヨナラをし…


軽四で名古屋に向かう…

そう…笑
尊敬する偉大なるロックシンガーを…軽四にのせて…ね…笑





それでねっ!


小山卓治さんと一緒なのに…

なっ
なんと!!


快晴!!
…快晴なのよ!!…驚!!

富士山まで見えたんだよ!!







いやあ…正直いうと…
「松葉杖くん」と一緒なので…
雨だけは…ご勘弁と思ってた…


良かった!良かった!
富士山…顔出して…オレ達に挨拶してくれて…ありがとう!!…笑



そうそう…
小山卓治・高橋研 東海ツアー
「ふたつの風、ふたつの唄」




このツアー実現にいたって
感謝の気持ちを声に出したい人物がいる!!


それは…


鎌田ひろゆきさん!!


小山卓治さんと知り合えたのも…
高橋研さんと知り合えたのも…
鎌田さんのおかげなんだ…




鎌田さんと一緒に…
小山さんや研さんと…ツアーに同行したり…
一緒に呑んだりして…




もう…小山さんも研さんも最高の人柄で…
ウンと小山さんや研さんと親しくなれて…


今回のツアーが実現できたんですよ!!



だから…
鎌田さんに心から感謝なんだな…




でね…


道中…当然、話題の一つが鎌田さんなんだけど…


小山さんの喋り方が…
なんとなく鎌田さんの言い方に似てるのよ…笑


研さんなんて…
鎌田さんそのもの…笑





オレの軽四の助手席に乗ってるときの…
鎌田さんが言いそうなことを…

真似して…次々と、お二人が口にするのよ…笑





そうそう…
鎌田さんも高橋研さんのモノマネが上手くて…笑


鎌田さんと研さんが今度居酒屋で呑むとき…
鎌田さんは研さんのモノマネで…
研さんは鎌田さんのモノマネで…
互いに会話して欲しい…笑

オレはそれを

「みつめていたい」…by高橋研…笑







そんな…
笑いの絶えない道中…
突然、研さんが黙りだす…

「話かけないでくれよぉ…」


なんでも…
研さん、小山さんに煽られて…???
スマホを購入したとのこと…



でも…使い方が…今一つ馴れてないようで…
フェイスブックにUPするために悪戦苦闘…



「「Sugar&spice」の「&」ってどう打つの??」


…なんてことを尋ねてる!!…笑


小1時間は…
スマホと格闘…笑

まあ…研さん…スマホと格闘しながらも…黙っていなくて…笑
途中、小山さんとオレの楽しげな会話に割り込むものだから…




突然…

「あれ、消えちゃったんだよね…」


もう大爆笑!!




…なんとか研さん…
…フェイスブックにUPできたようでございまする…笑


正直…UPする前に…
名古屋に着いちゃうかと思ってた…


スマホと格闘し…
お疲れの研さん…笑









さてさて…
小山さんは気付いてますが…
もちろん研さんも気付いてますが…


こうやって…軽四を走らす割には…???
オレって方向音痴
みたい???なんですよ??


強気に!!
…というか…必要性を感じないので…
ナビなんか搭載しておらず…


…でも…
今回は…焼津ICで入れば…東名高速…一本道…
名古屋ICで降りれば一直線…
絶対迷いようがない…笑




ところが…
名古屋近辺で…



研さんが…

「土性くん、いつもいつも名古屋にくるたびに…腰が痛くなるんだよね…」



…笑…


いや…もう大爆笑してたら…


小山さんが…当然呟いた…


「土性くん、行き過ぎた…さっきのだよ…さすが期待を裏切らない男!!…笑」


うわぁ…小山さんに泳がされたぁ…苦笑







あれれれ…
ホントに
名古屋ICを通り過ぎちゃったみたい…

さっきの標識…

「守山」とは標識には書かれてあったのは確認したけど…
「名古屋IC」とは書かれていなかったような…??…汗…


…でも…もうどんなに走らせても…
「名古屋IC」は還ってこない…苦笑…


次は…「春日井IC」…降りたことないなぁ…不安…ふあん…
その次の「一宮IC」…
…うん「唄旅」なんぞで…何度も降りたことあるぞ!!
「一宮IC」で降りよう!
…そうしよう!!…と口にしたら…


車中、鎌田さんの声????があちこちで…笑…響く…

「土性くん、春日井のが近いやん!!
 そこで降りればええやん!!」


まさに…
鎌田さんが言いそうなことを…


小山さん…研さんに
鎌田さんのモノマネで言われ…笑


はい…
鎌田さんに言われたら…
もちろん、「春日井IC」で降りますよ…笑



そこからは…

今回の旅で
スマホを使いこなし…道には詳しく???

めちゃめちゃ
頼りになる男…小山卓治さん!!



その小山さんのナビで…無事春日井の街を通過…

…というよりも…名古屋へ向かって一本道でしたね…苦笑





さてさて…
今回…いろんなところで…スマホの動画を撮ってるのが小山卓治さん…
なんでも「ファンコミュニティ ONE 」に旅の動画をショートカットで載せていく予定だとか…


ちらっと見せてもらったけど…
その動画の中の一つ…
静岡駅から…
在来線に乗ってる高橋研さんの姿…
…うん、ただ乗ってるだけなんだけど…
周りの光景と対比される研さんのそわそわした…落ち着かない挙動不審な表情が…妙におかしくて…

笑っちゃったよ!!



小山さんが撮るばっかりで…
肝心の小山さんを撮っていないのはいけないと思ってか…


小山さんのリハを撮影してる研さん!!…笑



さすが…研さん!
学生時代…映研(映画研究会???)…笑


撮るアングルにこだわってるー!!…笑






爆笑!!







大爆笑!!




実は…
この後…

研さんに
リハを眺めてたオレの薄くなりつつある後頭部を激写されまして…



オレの禿げた頭は
「ONE」にUPされるのか???…苦笑…








「りとるびれっじ」のライブレポは…
…また後日にね!





「りとるびれっじ」で
まったりした後…


お世話になりました…
風来坊上飯田店で…







ヒラメの活造りを激写して!!




名古屋の夜に





乾杯!!!






山さん…乾杯時も当然ロックシンガーそのもの!!
研さんにいたっては…
この写真映り…
まるで…ハリウッドスター…???…笑










PS…
美味しいお酒も進み…
突然鎌田さんに用もないのに電話する研さん…

鎌田さんは…
「ハーネス」で成瀬昭さんと一緒らしく…
酔っ払い同士…噛み合わない会話を楽しんでました!!…笑






最高の…そしてご機嫌のミュージシャン!!
小山卓治さん!!
高橋研さん!!

そして…東京の空の…
鎌田ひろゆきさんに乾杯!!







藤枝「Sugar&spice」で高橋研さんのライブ!

2014-03-27 07:23:50 | 高橋研
小山さんの後の登場…
ここ藤枝では…お初の…高橋研さんのライブ!
きっと…
初めて観られた方も多かったのでは…

みなさん…
小山さんと一緒に大合唱の後で…
小山卓治さんの余韻に浸っていただろうに…



凄いぞ!
高橋研さん!!
凄すぎるー!!

始まるや否や…いきなり
お客さんのハートを

一挙に…わし掴み!!…笑



確かに…
BGMは…
イルカの「なごり雪」が流れていたけれど…


それに合わせて…
ギターを奏でて「なごり雪」を歌い出すとは…驚!!

もうお客さん!
大喜び…!!


まさかの1曲目に
「なごり雪」…キーが高っ!!…笑


もうお客さん…
研さんに釘付け…笑
研さんの虜…笑


2曲目には…
(正式には1曲目か…笑)



「奇妙な果実」


研さんのブルージ―な声…
奏でるギター
そして…歌詞に描かれた世界が…心象風景の中に広がる
高橋研ワールド…


もう…この歌たまらない…



♪へっちゃらだよ~
♪ケセラセラだよ~



なんか、研さんの歌声に励まされて…


痛めた右足が…


♪へっちゃらだよ~
♪ケセラセラだよ~


…とそんな気分になっちゃいました!…笑

研さんの唄は治療効果あり
~かな??笑





さらに、続いて

「金色のライオン」






新宿の…都会の中の雑踏の…賑やかな風景が目の前に広がるのに…
そこに描かれる女性は、なんか切ない…
…でも前向きで…そこがなんとも素敵なんだよね…


新宿に行くたびに…
心の中で…必ず口ずさんじゃうこの唄


♪新宿も もう変わっちゃったね 僕らが知り合ったあの頃は
 ネオンサインだってもうすこし優しかった気がする♪




…研さん、小山さん、
 名古屋の街も もう変わっちゃってるんですよ
 だから…軽四で走らせてたら…道に迷うんですよ???…笑

あ、この珍道中のことは…また後日にでも…苦笑





話をライブに戻して…と

「金色のライオン」

めちゃめちゃイイ曲…
ホント心に滲みます


さてさて
研さんのブルージ―なしゃがれた歌声
心に溶け込むメロディライン
心象風景が広がり…共感しちゃう…歌詞など

もう魅力いっぱいのライブなんですが…

さらに…
楽しいのがMC

「歌うこと以外何も知らなかった俺たちが妙に旅慣れしてきている…
 この駅での乗り換えは5分しかないからいそがなくちゃ…とかね…」



もう…会場内の爆笑を誘い…笑


他にも藤枝にちなんだ
サッカーの話…そして長澤まさみさんの話題…


この話題は…
すべてお客さんとのキャッチボール!
お客さんの言葉を見事に拾って…
まるで落語家さんのように…話にオチをつける…凄っ!!


間の取り方と言い…
絶妙で…ホント楽しいの…


…で…唄では…心から陶酔…
…痺れちゃう!!



ストーンズ来日記念に…と言って歌った



「キースの胸で眠りたい」



オレ、ストーンズを観に行ったときの阿佐ヶ谷から
(「ハーネス」に遊びに行ったからね…)
東京ドームに向かう道中…
ずっとこの唄、口ずさんでいたんですよね…
酔っ払いながら…笑


そして…
切なくて…
「金色のライオン」と同様…

研さんの声が切なく響く


「嘘つきのロッカー」








…これは…この藤枝の街に…
…シュガスパに…

きっと…川村カオリさんも
遊びに来てるような…そんな感じがして…
…なんとも素敵な夜…


もう…お客さんみんながみんな…研さんワールドにひきこまれて…
その一体感がなんとも心地よい…
シュガスパのハコいっぱいに…その心地よさが充満してて…
いやぁ…もう初日から…大満足!!そのもの…

もう研さんの唄に酔いしれて酔いしれて…
もちろん、打ち上げでは、本物のお酒に酔いしれた訳ですが…笑


MCでは

「ベイシティローラーズ」の曲のメロディを口ずさみ

自ら「ベイシティローラー高橋」
…と名乗って…笑



会場内…盛大な手拍子で盛り上がる

「Saturday Night」


今度は…一転…
盛り上がった空気をかえて…
切なく
バラードを…

そう

「みつめていたい」


♪愛がなきゃダメさ~♪




この唄を聴きながら…
なんか…研さんを見つめてて…
この日きてくれたお客さんの後姿をみていて…
研さんとツアーでいろんな街を廻ってきたけど…

この藤枝の…この温かい雰囲気…
いつまでも…心に残りそう…
感動のあまり…目頭が熱くなってきた…







ラストは

マッサージに行ってきて元気になってるので…
打ち上げが楽しみだ―と語って



「君に出会えたこと」



UNは
小山卓治さんと一緒に…
あっ、その前に、ビールを呼びこんで…笑
セッション!!



「傷だらけの天使」







もう…凄い盛り上がり…
藤枝…めちゃめちゃ熱い!!
だって…みんなで大合唱!!


小山さんも…
みんなのパワーをもらって…


「弦切れたー!!」


お客さんは…小山さん、研さんからパワーをもらって

「元気出たー!!」



あっ、これ…オチ…ですよ!!
笑うところですよ!!


モアUNでは…


小山さんがチューニングしてるときの研さんの話題が可笑しい…


禁煙に…研さん、失敗してるみたいで…

「禁煙するって言ってたじゃない!!??」
…とお客さんに言われたときの返答は…

小山さんに向かって…



「約束を守れるロッカーなんてね???」


まるで…禁煙できなかった方が…正当のような口ぶり…笑


思わずチューニングの手をとめて…
小山さんがツッコムむ!ツッコむ!!



いやぁ…研さんと小山さん、最高!!!





さらに…
印税の話…

●●が50億もらったとかいう話をしてまして…


「なんだ、研さんが、そんだけもらった!!という話じゃないの??」

…と小山さんがツッコめば…


「…だったら、お前と旅なんかしていない!!」


もうお客さん
…大爆笑!!!!…



…笑の渦…

さらに
「感動の渦」に巻き込まれて


ラストは


「翼の折れたエンジェル」


いやぁ…藤枝凄かった!!

いつまでも…
鳴りやまぬ拍手!!
もう初日から…
小山さん、研さん、完全燃焼!!
凄いライブでした…


ホント
鳴りやまぬ拍手…
僭越ながら…
小山さんが歌ったマイクを使って…
オレが…しめさせていだたきまして…



研さん、小山さんが最高のライブをみせてくれて…感動そのもの!

研さん、小山さんに感謝!!
そして…こんな素敵な場所を提供してくれたシュガスパママさんに感謝!!
さらに…このライブ実現に力を注いでくれたTOSHIさん、そのみさんに感謝!!

さらに…
遠い空から…このライブのことを気に掛けてくれてるに違いない…
「りぼん」の今泉さん!「ファンタジスタ」の伊藤くん!
そして、元「ファンタジスタ」の藤江舞ちゃんに感謝!!



そして…
何よりも…

集まってくれた…
めちゃめちゃ熱いお客さんに感謝!!




もう…最高の夜…

この夜の大成功に…
TOSHIさんと…がっちり握手…

…しながら…


遠目に見える…旨そうに煙草をふかしている
高橋研さんをみて…ふと…思ったぞ…



今夜から…リザーブしたホテル…

すべて禁煙ルームやん!!??…笑






さてさて…

打ち上げの酒の美味しかったこと…






素敵な藤枝の夜に乾杯!!





最後に…写真を1枚
オレが禁煙ルームをリザーブしちゃった
ホテルのロビーでの…



小山卓治さんと
高橋研さん!!
















藤枝「Sugar&spice」で小山卓治さんのライブとその他モロモロ…

2014-03-26 15:32:23 | 小山卓治
藤枝「Sugar&spice」






今回…3箇所ブッキングしたんですが…
ここシュガスパは…
オレにとっては、初めてくる場所でした…
(素敵なお店なのに、3月で閉店、残念です…)

小山さんと研さんは
新幹線と在来線に乗って…
午後3時に藤枝駅到着の情報をもらっていたけど…
オレは…早めに、午後1時くらいにお店に到着…
当日の打ち合わせをしたかったからね…
ここで、TOSHIさんとそのみさんと…待ち合わせをし
ライブに至るまでの…タイムテーブルの詳細の確認をしたりしてね…



そう…3箇所ブッキングしたけど…



実は
ここシュガスパの開催に関しては…
TOSHIさん、そのみさんに、おんぶにだっこ…のような感じでありまして…





そう…
TOSHIさん、そのみさんに…丸投げ!!(笑)
…しちゃってまして…笑…






昨年、ここ藤枝に小山卓治さんを呼んで
TOSHIさんの企画でライブをやった
という…
そんな素敵な場所…シュガスパ!

…オレは、ちょうど、その日は、高橋研さん、鎌田ひろゆきさん、近藤智洋さんとツアー中だったんですよ…
だから
藤枝のライブに参加してはいないんですが…

後日、その小山さんの藤枝ライブ後記なる…
TOSHIさんの熱いライブレポを読んで
熱い想いに感銘を受けて
…まあ、藤枝は娘の治療で来たことのある街だったってこともあって…


昨夏ごろ…

TOSHIさんに
「研さんと小山さんのライブ企画してるんだけど…藤枝開催…どうかなぁ…」

なんて声掛けしてから…


この日を迎えるまで…

この日は
PAの手配、会場作り

それまでにも
告知やらチケット制作などなど…

この日のために
ホントイロイロ助けていただいてまして…

TOSHIさん、そのみさんには
感謝の気持ちでいっぱいであります…



小山さん、研さんが到着するまで
シュガスパで珈琲を呑みながら…到着を待っている時…

話題の中に…
そのみさん、TOSHIさんからの情報から…
シュガスパママさんの…体調が今一つであるらしい…

…と語る…

TOSHIさんから
「ドキドキする…」
…との言葉が漏れる


TOSHIさん…
だいじょうぶ??

…とはオレ…声掛けてないけど…苦笑



TOSHIさん…
めちゃめちゃ
緊張している様子がよく感じられた…



このTOSHIさんの気持ち…めちゃ分かるのよ!!
…だって、この日のために…ずっと夏から…
イロイロモロモロ頑張って準備してくれてたこと…
その楽しみにしていた日が…
ついにやってきたんだものね…
そりゃあ…緊張もするよね…



このチケット!!
TOSHIさんの手作り…




大切にします…
TOSHIさん!ありがとー!!







さてさて…
リハが終わり…


高橋研さん、小山さんと一緒に…
企画者全員で集合写真!!




オレも
今回の…
小山卓治・高橋研・東海ツアー
「ふたつの風、ふたつの唄」
…の大盛況
を願って…
バンザイしたかったんだけど…

オレ…
松葉杖くんと友達でして…
大きくバンザイして、松葉杖放して…初日からバランス崩して転倒…
頭を打って救急車となっても…いけないので…???




「ふたつの風、ふたつの唄」
…の大盛況を願って…

小さくバンザイ…笑






さて…その後…開演時間までは…
研さん、小山さんと一緒にホテルで待機…
ベッドにごろん!!
大相撲なんぞTVで観て…ごろんと…


その頃…TOSHIさん、そのみさんは大忙し…
なんかスミマセンね!

…「松葉杖くん」と友達の使えない男で…汗





そのみさんにホテルまで迎えてもらって…

ライブ…
10分前に…小山さん、研さんと一緒にシュガスパに到着…



いやぁ!!驚いたぁ!!
もう…予約されてたほとんどのお客さんが…入場を済まし…
ドリンク注文を済まし
ライブの開始を…今や今や…と待ち焦がれてる感じなのよ…



とにかく
凄い熱気なの!!
TOSHIさんの熱い想いが…
そのまま…お客さんに浸透している感じ…





そんな中…
定刻どおりに…小山卓治さんが登場!!

もう…その時の…
シュガスパ内の熱気と興奮ときたら…
ストーンズの登場を迎えた東京ドームのお客さんとなんら変わらない…笑



もう大歓迎ムードで…

おそらく…
昨夏の小山さんのライブに痺れて…
心射とめられて…
それから…この日をずっと楽しみにしてた…
そんなお客さんのエネルギーが充満して…
小山さん登場の瞬間に…爆発した…といってもいいくらい…





その大歓声に見事に応える小山さん…


1曲目は


「ILLUSION」



小山さん…
TOSHIさんの…お客さんの熱気をそのまま受けとめて…
いや、それ以上の熱い想いを…お客さんに伝える小山さん、カッコイイ!!

ギターの音色に…
じっと耳を傾けるお客さん達…

そして…
サビの部分では…
その歌詞を…みんながみんな…心の中で歌ってる…
…ような…そんな雰囲気が…
十分に感じられ…
1曲目から…もうすでに小山さんの世界観がお店いっぱいに広がってる!!
そんな感じ!!


最初のMCで…
小山さんから…
今回の企画を手伝ってくれた
TOSHIさん、そのみさんを紹介…


さらに…
名古屋からきた私、土性のことまで、紹介していただいて…
オレ、初めましてのお客さんがいっぱいなのに
みなさんから温かい拍手をいただきまして…感謝デス…

さらに…
松葉杖のことも紹介し…
さらに…
「明日、その土性くんに、運転してもらいます!心配です!!」…笑


…と語り…客席は笑いの渦!


「なんなら、うちの高橋が運転すると言ってます!!」

…お客さん、笑いに包まれ…
…お店の雰囲気と一緒で…なんともアットホームな感じで…
めちゃいい感じデス!



「SOULMATE」

…では…
すでにお客さんが…小山さんと一緒に歌ってる!!
…とってもイイ感じ



さてさて…
いつも感じることだけど…


小山さんのライブは…
良質の短編小説みたいなんだ…


途中の思わぬストーリーの展開に…
ドキッとさせられ…歌詞の主人公やそこから見える心象風景に共感したりと…



この日の
圧巻!!
短編小説で言うところの「ヤマ」



それは…


ブルージ―な…
今の小山さんだからこそ、自然体で表現できる
心に滲みる


「FIRM GIRL」

さらに…
ギターの音色…
奏でる旋律が心地よく…美しく…
そこに乗せられた小山さんの歌声が…
なんとも心地かった…






「BLIND LOVE」

この夜の「BLIND LOVE」
オレにとって…最高でした!!





その後
「クルスタルレインドロップ」も…


お客さん、じっと
静かに耳を傾ける…


小山さんから出される音、
そして声をすべて受けとめる!!
いや
受けとめたい…
そんな雰囲気…


静寂の中で…
小山さんの唄が…ギターが響く…
そして…心に滲みる…


詩の朗読をはさみ…


「こわれた自転車」


いやぁ…


藤枝の…小山さんのライブは…凄かった!!
見事なるお客さんとの一体感!



じっくり聴かせたいような歌のときは…
上記のように切ない歌声が響いたりと…



さらに…
盛り上がる時は…
もうお客さんも歌う!歌う!!

「BAD DREAM」


…自然にお客さんと大合唱!!
…小山さんもそのお客さんみんなの声が聴こえてきて嬉しそう…


ラストは

「下から2番目の男」


…いやあ、ここ藤枝には…
いっぱい「下から2番目の男」がいてるんですね??…笑





そう思っちゃうほど…
お客さん!歌い出しから大合唱!!


小山さんのシャウトと一緒に
なんとっ!
お客さんもシャウトしてる!!!



いやあ…凄い盛り上がり!!

楽しい!楽しい!!



盛り上がる!盛り上がる!!

小山さん、最高のパフォーマンス!!






そう言えば…
「下から2番目の男」のサビの歌詞…



♪最悪とまではいかないが 
(骨折、アキレス腱じゃなかったから、なんとか運転できるしね)

♪ここぞってとこで決まらねえ
(まさか、まさかの、この直前に肉離れで、松葉杖生活だもんな)



オレも…
口ずさみながら…

めちゃめちゃ共感!!!


小山さん!最高!!
そして…藤枝のお客さん!最高!!




藤枝は…

少なくともこの夜のシュガスパのこの空間は…
春を通り過ぎて…真夏のように熱かったのデス…









PS…

ここからはライブに直接関係ない話ですが…


オレの松葉杖を心配してくれる
小山さん!!

旅の途中…ホント優しかった…




ドアを開けてくれて待っててくれたりとか…
軽四から降りるときに、松葉杖を持って待っててくれたりとか…



ホントめちゃめちゃ…優しいの…


ホントに優しいんだって…





たとえば…
これが証拠写真…



藤枝の「朝ラー」やさんで…


みんなのコップに水を注ぐ
ロックシンガー!!小山卓治さん!!!!!










ほら…
小山さん
めちゃめちゃ優しいでしょ!!!???





…笑…






そうそう…
「りぼん」の今泉さんからも温かいメールもらったよ…



来週は高松宮記念なんですから
(あ、今泉さんとは、土日限定のメル友でして…笑)

http://29banare.com/

を参考にして、早く良くなってくださいね。

(ぷぷっ…肉離れドットコムて。。。)




あれれれ???
なんだか…笑われているような…????

















開幕戦!藤浪くんが投げて…見事、ナゴヤで初勝利!!

2014-03-25 20:46:33 | 阪神タイガース
小山卓治・高橋研 東海ツアー
「ふたつの風、ふたつの唄。」

3日間とも大盛況で終了!!
ホントに協力していただいたみなさん!
集まってくれたみなさん、ありがとうございました!!

フェイスブックには
すでに写真をバシバシUPしていますが…



楽しくて…楽しくて…
未だ「祭りのあと」状態…
まだまだ
ブログにまとめて書く気持ちにもっていくまでには回復してませんので…



もうちょっと待っててくださいな…



今日は…火曜日…
平日ですが…
この怒濤の3日間の後だったので…
ゆっくりするために…
お休みをとってありまして…




そう
ゆっくりするために…
お休みをとってあったんですが…


出掛けちゃいました…笑






だって…この日!!


プロ野球がついに…ついに…開幕ですよ!!
それも…名古屋で開幕!!阪神戦ですよ!!


えっ???
開幕は金曜日から???

それも…阪神タイガースは東京ドームで読売と対戦だって…???



ちゃうちゃう!


そっち…
では…なくて…



プロ野球でも
ウエスタンリーグの話!!



今日は開幕!!
ナゴヤ球場で…中日・阪神戦の開幕です…




いつものように…


山王駅で降りて…
ナゴヤ球場に向かって歩く!歩く!!


なんども…
このナゴヤ球場にきたことあるけど…
道程がいつもよりウンと遠いような気がする…


あ、なんで遠いと感じたのか分かった!!


松葉杖くんと一緒だったんだ!!!…苦笑




正直、家内や娘から…

よく、まあ、足が悪いのに…出掛けられるねぇ…
今日は、家でゆっくりしてると思った…
昨日、明日は休むって言ってたじゃない


…と小言を言われ…

それに対して
オレ…

うん、仕事は休むって言ったけど
家で休むとは一言も言ってないよ!!


家内と娘…
そんなオレの言動にイライラするようでありまする…汗




さてさて


それは…
さておいて…


時間はかかったけど…
この日
ナゴヤ球場に行ってよかった!!


…というのは…



阪神タイガースの
先発ピッチャーをみて…
びっくり!!!








なっ、なんと…


藤浪くんですよ!
藤浪晋太郎くん!!









あ、アップする写真
間違えたー!!
その写真は…
阪神タイガースファンなら必ず一度は訪ねたい…笑…
「虎の聖地」???の写真だった!!


こっちが…
藤浪晋太郎くん!!









めちゃ近い!!
こんなに近くで…
将来のエースがみれて…もうめちゃめちゃ嬉しい!!




そして…








めちゃめちゃデカイの!!
カメラを縦にしないと…全身写らない…笑


ホント!!
デカイの!!


めちゃデカイ!!
こんなにデカく…
将来のエースがみれて…もうめちゃめちゃ嬉しい!!




そして…
球が、めちゃめちゃ速いの!!
あの球が…右足に当たったら…
間違いなく…松葉杖生活だな…笑






ホント!!
速いの!!



めちゃ速い!!
こんなに速い球を投げる…
将来のエースがみれて…もうめちゃめちゃ嬉しい!!


そして…

藤浪晋太郎くん!!


笑ってる!!
めちゃめちゃ笑ってる!!


この笑顔!!
阪神タイガース優勝のときにもみたいぞ!!



もう感激!!
まるで…藤浪くんに憧れる…
女子高校生のように…
中年のオジサンになっても…



ずっと…ずっと…


「みつめていたい」…by川村カオリ…作曲、高橋研







7イニング投げて…
失点2


きっちり
山井投手と投げて…
投げ勝ってます!!






さてさて…
この日…
オレのお隣りは…
オレよりも、ウンとウンと「虎マニア」の
そう…チアドラなんかにうつつを抜かさない
フェイスブックでも繋がっているIさん!!

もう沖縄キャンプにも行っちゃうくらいで…
阪神タイガースについて詳しい!詳しい!!

ついでに??
やたら…中日ドラゴンズについても…
詳しい!詳しい!!…???



Iさんと…一緒に野球みると…
見方が独特で…これがまた面白くて…


たとえば…

阪神タイガースの玉置投手…
調子が悪そう…とオレが言えば…

いやいや…
キャッチャーの小宮山のリードがねぇ…

いやぁ!楽しい!楽しい!!




ちなみに…
ドラゴンズの高橋周平くん!!

背番号変わったんですね!!
知らなかった!!





野本選手が
内野守ってるのかと思ってたよ!!


これもIさんに教えてもらいましたぁ…笑



さてさて…
藤浪くんが7イニング投げて降板すると…
いや…藤浪くんが投げている時から


襲ってきたのは
睡魔の嵐…


もちろん!
逆らいません!!

なんせ…疲れてますので…笑


春の日差しを受けて
ポカポカ陽気!!
ウトウトすると気持ちいいのよ!!…笑


でも
途中で目が覚めたよ!!



それはインフルエンザだった…
ドラゴンズ選手の中では大キ○イな…


岩瀬投手!!





対戦するは…
これまた…新外人なのに…調整不足の
ゴメス選手!!






…にライト越えの強烈な一打を浴びる!!


うん!イイ感じ…
岩瀬投手!!
早く一軍に!!??

…で…京セラドームで…ここぞというときに
代打!ゴメス!!で…??


ライト越えの強烈な一打を浴び


KO!KO!ドラゴンズ!!


…笑…


…になりますように!!




さてさて…
試合は…見事に
「虎」が逃げ切り…


今シーズン!
初観戦!初勝利!!





阪神タイガースバンザイ!!


…と

京セラドームでの
4月1日のドラゴンズとの対戦!
藤浪くんの投げると予想されてる試合でも…


この日のように…
「3対2」で…勝ちますように!!…???…笑



…なんで「3対2」限定やねん!!…と誰かツッコンで…笑


そうなることを願って…

一足先に…乾杯!!




そうそう…
試合後…サインをいただいたよ!!

藤浪くん!!
…じゃなくて…




オレの大学生の頃の…


憧れの…憧れの…


MR.タイガース!!

掛布雅之さん!!



オジサンになってても…
その頃になった気持ちで…


MR.タイガース!!
不動の4番打者から…サインをもらう!!


うん!めちゃめちゃテンションあがったよ!!






松葉杖ついて…
ナゴヤ球場にきて…

今日はホントよかったな…



…夕方、家に戻ってからは…


…はい…家で…ゆっくりと…休んで…
TVみながら居間でゴロゴロしてたんだけど…

TV独占がよろしくなかったようで…
冷たい視線を感じ…今、こうしてブログを書き綴ってる次第であります…


この重い空気感…
なんとか
変化球でかわしたい!!




いや…ここは…
藤浪くんのように…直球勝負で!!!…笑













小山卓治さんと高橋研さんとの 東海ツアー…静岡・藤枝にて…

2014-03-24 11:53:45 | 小山卓治
小山卓治・高橋研・ 東海ツアー

「ふたつの風、ふたつの唄」


初日は
静岡・藤枝 「Sugar&spice」






めちゃめちゃ素敵なお店でしたぁ!!
最高の空間でした!!
シュガスパママさん!!ありがとう!!


この東海ツアー3日間を企画したのは…オレですが…

この藤枝については、すべてをお任せして…
丸投げして…笑
イロイロモロモロ手伝ってくれたのが…
TOSHIさんとSみさん!!

本当にありがとーございました!!
最高の夜になりました!!

そして
会場に足を運んでくれたみなさん!!
本当にありがとうございました!



小山卓治さん
高橋研さん
最高のライブをみせてくれました!!
めちゃよかった!!




このツアー、この日が初日ですが…
もう
めちゃめちゃお客さんと盛り上がっているのが…
実感できて…

ああ、このツアーを企画して…
本当によかったなぁ!!


…なんて初日の夜に…まだ初日なのに…
二人のセッションする姿をみて…
しみじみ思いました…

それは…
感動に近い…嬉しさ!!

そんな中…
オレは
松葉杖でウロウロ…
本当に…みなさんの温かい声援に言葉掛けに勇気づけられました!
助けられました!!



藤枝の夜…
楽しい夜をみなさんと共有できて…
心から感謝デス…




藤枝の夜…
それは…

この写真のように…
小山卓治さん、高橋研さん、そして
TOSHIさんとSみさん
さらに…私の親友…松葉杖くん???と一緒に…笑
笑顔が溢れっぱなしの夜になりました!!








打ち上げは…
藤枝の地元の方…
そしてTOSHIさんのお友達の方と…
海の幸満載の居酒屋「南瓜」さんで



乾杯!!









この夜は…
オレの気持ちの中では…
TOSHIさんに丸投げしたつもりだったのに…笑


興奮冷めやらぬ…
「Sugar&spice」のライブ直後


さらに…
この打ち上げの
「一本締め」など…



ついつい…
足が動けない分…
口が…先に出まして…笑


この藤枝の企画、オレがしきっちゃってましたね…!!
なんだかスミマセン!!



打ち上げは…
それはそれは…楽しい夜!!





酔っ払ってても
研さんは歌う!!…笑






酔っ払ってても
小山さんも歌う!!…笑









めちゃめちゃ濃い…
お酒も濃い…笑





最高の夜になりましたぁ!!




なんかオレ…呑み過ぎて…歩けない!!!

あ、肉離れでそもそも歩けないんだったぁ!!


…と気付くのに時間がかかるほど…笑


酔っちゃいましたぁ!!







藤枝で…最高の夜を過ごした後は…
藤枝で…最高の朝を迎える…笑






藤枝と言えば…

名物「朝ラー」

藤枝が生んだ食文化だそうな…

えっ、朝からラーメン!!
信じられない!!!…驚!!


でも…でも…
日本そばを思わせるようなさっぱりとしたスープの中華そばで…

ここ藤枝では…
二種類の味を楽しもうと温と冷をセットで食べるのが
藤枝の主流だそうな…



昨夜…
あんなに呑んで…わいわいがやがや…
呑み過ぎて…歩けなくなるほど???…呑んだのに…笑

朝からラーメン…
もちろん
温と冷をセットで食べる!!食べる!!…笑
食べますがな…



もちろん…
偉大なる…尊敬する…
二人のロックシンガーも…
まだ…朝10時なのに…驚!!
食べます!食べます!!…笑





方向音痴のオレが…
イイお店を見つけれる訳ないので…


ここは…またまた…
TOSHIさんにお願い…笑







これが…温…






まるで女子大生の食べ歩きブログのようにUP!!…笑





これが…冷…






まるで女子大生の食べ歩きブログのようにまたまたUP!!…笑



…朝から…
二食分ありそうな…量…驚!!




さてさて…



偉大なる…尊敬する…
二人のロックシンガーは…




オレと同様…笑
ブルグやツイッタ―にUPする
女子大生のように…笑




記念にアイフォンで…
藤枝ラーメンをパシャパシャ!!







二人のロックシンガーは…


ラーメンだけに飽き足らず…笑
お互いを…アイフォンで…
撮り合い…笑








で…
その後…


二人のロックシンガーは…

仲良く食す…の図…笑








いやぁ…
ツアーって楽しいね!!


そして…
藤枝は…夜も朝も…最高!!!












布袋さんと布袋の大仏さん…

2014-03-22 03:32:34 | B級スポット
今日は…足が痛くて…
出掛ける気にならず…
ごろごろと

…ホントは…タイコ・コミュニケーションライブ…
…顔だけでも覗かせようと思ってたんですが…
…結果的に、無理をせず…スミマセン…


本多taco-bow正典さん(Fromスペイン…???)
…ってことは来日公演ですね…笑
…ゲストは横井則子さん…

楽しみにしてて…
ぜひぜひ…
みたかったんですが…
…結果的に、無理をせず…スミマセン…



ホント、家でゴロゴロしてただけなので
ネタはなく…汗



…なので…今回は…
2月に出掛けたときのことを書き綴りますね…








七福神の…福の神…のお一人である…


布袋さん…




そんな名前の駅が…
名鉄犬山線にある…






…でねっ!

降り立ってみて…
びっくり…

駅とを結ぶ…
道路わきには…

布袋さんがいっぱい!!
…ナノデス…








もう…布袋さんだらけ…凄っ!!








…どおりで…笑…

行き交う…
そう…通りすがる人みてると…
みなさんに布袋さんが舞い降りているみたいで…???
そう
みなさん…福をたくさん持っていそうな方ばかりで…??…笑
どの人も
めちゃ裕福そう…笑
…に…見えた…???

…かな???…笑



オレも…ここに引っ越してくれば…

オレにも
布袋さんが舞い降りてきてくれるかも…?????


…なんて得意の妄想癖…笑








この布袋さん…

なっ、なんと
寅と一緒に…

えっ??
虎と一緒…!!!

これは縁起がいいぞ!!!



これで…
間違いなく!!

今年は

阪神タイガース優勝だぁ!!!

…????
布袋さんだけに…
優勝しないのに…
タイガースグッズだけ売れて…球団丸儲け…なんてことだけは勘弁してね…苦笑




ちなみに…
その横には…

竜と布袋さんと一緒の像もあったけど…
それは…みて見ぬふりをしました…苦笑…






さてさて…
布袋駅で降り立った理由…
…はというと…




それは

B級スポットとして名高い…笑


布袋の大仏


…を訪ねるために…でアリマス…







マニア心をくすぐる…
布袋の大仏…


この大仏…宗教的意味合いはまったくないようで…

きゅう師を営んでいた方が、大仏を造立すれば人々の病気の苦難から助けられるという夢のお告げにより
大仏造立を決断、独力で造像を進めたという…
そんな個人の財力と夢で完成させた
コンクリート大仏なんです…








面白いのが…
大仏の背中の部分は…
治療院になってて…
大仏にくっついちゃってるんですよ…




でも…
その大仏治療院…

そこでは…すでに開業しておらず…
移転の張り紙が…







…ということは…

もう…ここは治療院じゃなくて…



B級観光スポット…
…として…いつもまにか一本立ちしているのですね…





観光客対策も十分にしてあり???
トイレも設置してあったよ…







使用してみたいとは…まったく思わなかったけど…





さてさて



このへんに住んでると…


…たくさんの布袋さんに見守られて…
…お金が…わっさわっさ…貯まって…貯まって…???…笑



そして…

布袋の大仏さんに見守られて…
…病気もすぐ治っちゃう…?????




いやあ…ホント素敵なところですね…






布袋の大仏のすぐ近くには…

無人化した…廃墟化しつつある
市営住宅がありまして…






ここに住んでた住民には…
きっと
布袋さんが舞い降りてきて…
みなさん、みんながみんな裕福になって…
一軒家かマンションを購入されたのかなぁ???



…なんて…得意の妄想癖が…広がる!広がる!!







…こうして…訪ねただけではありますが…


オレにも…


布袋さんが舞い降りてきて…
かつ布袋の大仏のご利益がありそう???…




そう言えば…

今日…
足が痛いから…どこにも行かず…

ごろごろと…
動けないから…タブレット端末で…
フェイスブックで「いいね!」を押しまくり…


…かつ退屈だから…
ついつい…モバイルで中京競馬も買ったら…スッテンテン…泣




足も怪我し…競馬も完敗…
踏んだり蹴ったり…泣

そうだ!また布袋に行こう!!!




オレの前に…
布袋さんが舞い降りてきて…
かつ布袋の大仏のご利益を…



…って思っても…

足が痛くて…とても駅から布袋の大仏まで歩けそうにもアリマセン…



そもそも…今日も
タコボーさんの
「タイコ・コミュニケーション」断念したのよ…泣…

タコボーさんと横井則子さんのライブ…
参加できなくても…
せめて観にいきたかったけど…
風も強く…駐車場からも離れてるみたいで…
かつお店が2Fで階段あり…
さらに…翌日の藤枝遠征が控えていたので…無理しない方がいいかなと…



怪我した経緯と言い…話したら
タコボーさんに大爆笑されちゃったけど…




…怪我の原因…加齢…汗






最後に…


「撮り鉄」の血が騒いだので…???…


名鉄電車と…
布袋の大仏を1枚の写真におさめて…と











大満足…
なんせ「撮り鉄」なので…???…笑



さてさて…




今日…1日…
オレは…TVの前で…
こんな感じでしたぁ…笑







こんなふうにゴロゴロ…


食っちゃ寝…食っちゃ寝…

…してたら…

ヤバい!ヤバい!!

お金貯まらず…
お腹まわりだけ…布袋さんのようになっちゃうかも…汗…苦笑







PS…

山手線の恵比寿駅前も…
ぜひぜひ、布袋駅にならって…笑

エビスさんの像がいっぱい立ち並ぶといいなあ…

まあ、オレが降り立った時は…そのままエビスのビール工場行って…
呑んで…呑んで…

…オレは、エビスさんのように紅い顔してましたけどね…笑

そんなサラリーマンもいっぱいいてたから…
わざわざ…エビスさんの像創らなくても…いいか…笑




「松葉杖くん」と友達の…使えない男…

2014-03-21 09:21:22 | ライブ
最近になって…
この歳になって…
友達ができたよ!!



…その友達は

「松葉杖くん」


もう…いつも一緒…
シャイで無口な奴なんだけど…
イイ奴なんだ…



彼のおかげで…
仕事にもいけちゃう…笑


昨日は…修了式及び教育相談等で
3箇所の病院へ…





ただ…「松葉杖くん」と一緒にいると…
傘がさせない…
昨日は…駐車場から…病院入口まで…ずぶ濡れ…
濡れっぱなし…


…でも、しょうがない…
親友を手放すと…オレ転倒しちゃうので…
雨にうたれても…諦める…苦笑



病院によっては…
すぐさまオレのために…
車いすを用意してくださったり…と…


…「松葉杖くん」と一緒にいると…
患者さんと間違われてる…苦笑



あらゆるところで…
…「松葉杖くん」と一緒にいると…

人の優しさを感じますよ!!!

人間っていいなっ!!…笑







さてさて…


昨日は…運のいいことに夜、雨が上がったので…
石田長生さんのライブを観に…
「りとるびれっじ」へ…



ライブに行けたのも
「松葉杖くん」のおかげ…


大好きな…イシヤンのハスキーががかった歌声…
痺れるギター…を堪能…

西岡恭蔵さんのカバーも…
昼でも「バン・モリソン」
「クレイジー・ラブ」も心に滲みたな…
そして…右足内出血の傷跡にも滲みたな…???


イシヤンのライブ…
…オレにとってまさに良薬…笑




そうそう…

「りとるびれっじ」に着くなり
ひろみさん、谷口幸至朗さんが…
駆け付けてくれて…

「どうしたの?なにしてたの??」


イシヤンと同行の
中山剛さんも

「どないしたん??」


あの…
何にもしてないんだけど…汗…



ただただ…加齢で…走ろうと思った瞬間…プチっと音が右足ふくらはぎから…

心で思ってるほど…肉体は若くなかった…ってこと…

…なのかな???




さてさて…
今日は…



いりなか「58ムーン」で…

本多taco-bow正典さん(From スペイン???…笑)

…VS…

横井則子さん(東海CM女王)


…の異種格闘技戦???

…があるよ!!!

夜7時ゴングだよ!!…笑




…手伝いも…
いや
そもそも…ジャンべ叩くのも…
足に伝わる振動で…困難そうな…

この…

「まったく使えない男」


…は緊急参戦するのか???

…そもそも2Fによじ登れるのか???



ぜひ…
伝説を観に来てくださいな…

この異種格闘技戦…

タコボーさんのジャンべのリズムに乗って
横井則子さんの歌声に癒されること間違いなし…


みなさんも…
ぽこぽこジャンべを叩きに…
遊びに来てね~





さらに…明日からは…


藤枝~今池~稲沢の3連戦…
高橋研さん、小山卓治さんとの珍道中に加わって
「松葉杖くん」も参加???…



…どんなツアーになるのか…
予測不能…
楽しみ!楽しみ!!




間違いなく…
笑いっぱなしの道中…
感動しっぱなしのライブ…

…になりそうな予感大…


高橋研さん!
小山卓治さん!!

「使えない男!」土性を…どうぞ3日間よろしくお願いします…苦笑





PS…


昨夜…「りとるびれっじ」で…

ふわふわオムライスを食べましたぁ…

ほっぺたが落ちそうなほど…




…美味しかったデス…



…と唐突に…

…まるで…女子大生の食べログのような終わり方…笑



…そう…「りとるびれっじ」での高橋研さん、小山卓治さんのライブ後は…
ぜひぜひ…みなさんも召し上がってくださいな…

…で…こうして自身のブログやツイッタ―に
オレと同じようにUPしちゃってくださいな…笑