金山南ビル美術館棟(旧:名古屋ボストン美術館)で「連載30周年記念 名探偵コナン展」…の続きをば早速
今回が、「連載30周年記念 名探偵コナン展」の…最終号!!
ズラ―と、大きなパネルに
犯人大集合
圧倒的に殺人が多い中で
タコさん
「住居侵入」…タコ壺にでも勝手に入ったのかな
さらには
ピンポンダッシュも殺人と同等に犯人として並べられている
少年なのに、顔にモザイクもなしで
第5章「CONAN’s Justice」
CIA捜査官の本堂瑛海、FBI捜査官の赤井秀一、公安警察の降谷零など家族・仲間・恋しい人などとの悲しい別れを乗り越え、遺志を継ぐ登場人物たちを取り上げたコーナー
宮野明美さん
灰原の姉、妹思いの優しい姉、初登場時に黒の組織を抜けようと、10億円強奪事件を起こすも、ジンの裏切りによって射殺されたそのエピソードが
こんな感動的なシーンなのに
やい、コナン!なんで、このタイミングでトイレに行くねん!!
まさか、間に合わなかったのではないでしょうね…
第6章「CONAN's Magic」
コナンの好敵手である神出鬼没で大胆不敵な大泥棒…「怪盗キッド」のコーナー
怪盗キッドの等身大??人形
その怪盗キッドのエピソードがパネルで展示
コナンVS怪盗キッド
コンナ対決…みてみたい!オモシロイぞ!キッド??…もとい…きっと…
集められた名探偵!工藤新一VS怪盗(かいとう)キッド
謎を解くどー!!解答(かいとう)に辿り着けるか??
「怪盗キッドの驚異空中歩行」
「怪盗キッドの胸囲、普通ほっとこう」ではありません!!
怪盗キッドの瞬間移動魔術
怪盗キッドの春(しゅん)、燗にどう?まーじゅくすい(熟睡)
(春の花見で、冷やの燗を呑み過ぎて、熟睡…の意)
ではありません!
怪盗キッドVS京極真
キッド…もとい…きっと、今日すごくいい??
怪盗キッドの絡繰箱
今回の怪盗キッドは、楽そう…???
初代怪盗キッド
怪盗キッドを捕まえたい
捜査二課の警部
鈴木財閥の相談役
ライフワークは「打倒!!キッド」
そんな怪盗キッドは、これらの方にも変装して
女性にも変装
元太君は、体型的にも無理があるやろ!
エンディングシアター
30年の歩みをぎゅっと詰め込んだ映像はエエゾー
でも、この映像は撮影禁止
ヘビ状に列をつくるスペースがあったから
混雑時は並ぶんでしょうな…怪盗キッド??…もとい、きっと…
最終章 青山剛昌先生の特別展示室
自画像??はコミカルに
そうだ!私がユニバへ行ってきた記事もリンクしておこうっと
「名探偵コナン 4-D ライブ・ショー 〜星空の宝石(ジュエル)」…ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)にて〜
コナンの謎解き…「名探偵コナン・ザ・エスケープ ~100万ドルの序幕~」ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)にて〜
ということで、仕事部屋の再現
そこには原画なのかなあ…それっぽく…
そして、主要キャラのイラスト
色紙3連発
ラストは等身大アクリルがずらっと…
あれれれ、毛利小五郎がいない…
元太くんも…
じゃあ、毛利小五郎や元太くんのかわりに
「迷探偵コンナン」も一緒に
迷探偵「コンナン」のこれからの人生は、前途コナン…もとい…前途タナンであるだろうけど
また40周年展がやるようだったら、病気等で「コレン」ことのないように生き抜くぞー
あ、読者のみなさんにおいては、このブログに「コリン(懲りん)」ように
また、遊びにきてくださいな