新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

2020年秋…名古屋文理大学文化フォーラムで「スギテツ ファミリーコンサート 鉄道物語 in 稲沢vol.3」後篇

2021-05-31 06:34:04 | ライブ

2020年秋…

名古屋文理大学文化フォーラムで行われた

 

「スギテツ ファミリーコンサート 鉄道物語 in 稲沢vol.3」

 

の続きをば、早速…

ここからは「トークコーナー」

源石和輝さん、木村裕子さんの司会進行で最初のゲストは上野耕平さん…

さっそく源石和輝さんが身につけていたJR貨物の作業ジャケット、ヘルメットを装着してご機嫌の上野耕平さん

なんでも「特急ひたち」のTシャツをもっているそうで、その特急「ひたち」は「上野発、上野着」と名字にあって、ちょうどいいと…さらには、茨城県出身の上野耕平さん、親戚が岐阜にいるそうで、名鉄に詳しいよう…子供の頃の最初の夢は、名鉄のパノラマカーの運転手だったと…

ここからは上野耕平さんの「鉄活」

名鉄名古屋駅は一日いられる…一生いられると…笑

なんでもお薦めのベンチがあって、それは線路側に向いてるんじゃなくて、電車のくる線路側が見えるベンチがあって…そこに座れば、次々とやってくる車両がみえる…笑…とのこと

さらには、岐阜駅、名鉄の5番線

車両にホースで水をかけて窓を掃除するバイトがあったら是非やってみたい、教えてほしいと笑わせて

次は

「ワイドビューひだ」の動画をみせながら、どうしても乗りたくて名古屋~岐阜間だけ乗ったと…名古屋から岐阜までは後ろ向きで走ると熱く語る…笑

木村裕子さん、この列車で車内販売をやっていたことがあったそうな…この「ワイドビューひだ」車内の傾斜が酷くて、車内販売泣かせの車両なんだとか…

続いて、上野耕平さんから紹介される映像は

JR名古屋駅を通過する貨物車両…「しなの」を待っていた時に通り過ぎた貨物…名古屋駅に堂々と貨物が入ってくる姿が凄いようで…東京では見られない光景だと…

貨物列車の背中が好きだとその写真(スライド)をみてご満悦!

 

続いては、木村裕子さんのコーナー

お客さんに「みなさん、ついてこれてます!?」と声を掛けながら…笑

(私は、若干、遅れ気味…汗)

 

コロナ禍で自粛中、駅や各所についているライブカメラをみるのにハマってて、凄いポイントをみつけたと…

それは静岡県の峠から東名高速道路の渋滞をみるライブカメラ…その一番左にみえるのが、東海道線…そこに貨物が走っている瞬間をとらえたとご満悦…

(私、ついていっていないかも…)

で、大阪の鉄道館ジオラマ食堂にもライブカメラがついているそうで、そこは、ごはんを食べながら鉄道ジオラマを眺める…そこで、あり得ない光景が…それは猫…ジオラマなので巨大な怪獣が町を破壊しているように見える…なんでもネコか壊した街をお客さんが、ニヤニヤしながら元通りになおしているそうな…何でも、その猫、好きな車両があって、それには何もしないんだとか…それは気動車…ねこひげが付いているんじゃないか…と「鉄ちゃん」しか分からないジョークを挟みながら

みなさん、その3匹の猫を「ニャジラ」「ニャモス」「ニャンギラス」と怪獣に見立てていて、壊しても憎めないと…

続いては

貨物の話題

JR貨物の社員というか副支社長、吉田さんを迎えて、話題は、三大操車場の一つ、稲沢操車場のこと

副支社長、吉田さんが着ていたトレーナーを欲しがる上野耕平さん!どうやら売り物ではないようで…入社するしかないなと笑わせて

話題は、貨物と稲沢…

うーん、正直マニアック…苦笑…私には間違いなく…

平成6年くらいの写真をみながら…昔は貨物列車、1両1両が行き先が違っていて、広大な敷地が必要だったと…

そして、今の稲沢駅に変わった南北6キロ、東西300メートルの操車場の跡地の写真

そして、現在のJR稲沢駅の写真を比べて、規模が縮小されたけど、まだまだこの広さがあると…

輸送の重要な拠点であるJR稲沢駅…運転手の交代する駅でもあるそうな…

貨車の桃太郎…最近作った貨車の「桃太郎」にはキャラが描かれていたりと、稲沢駅ではいろんな機関車がみれると…

そんな写真をみせながら解説をするJR貨物の副支社長、吉田さん…

「鉄ちゃん」じゃない私は、口を半開きで「ポッカ-ン」

山陰線を走るDD51は「愛知機関区の機関車」…西日本豪雨の際、山陽本線が不通のため日本海の山陰線を迂回して走っている貴重な写真だとか…

地元、全国の物流を支えている姿を、とくと拝観した??後には

今日、稲沢で、初となる試み、式典を行うと、源石和輝さんから発表!

今日のために稲沢の「愛知機関区」からここまで運んだと

それは

ステージ中央にどどんと鎮座する

「EF64のパンタグラフ」

そのパンタグラフ昇降式を行うという

 

なんと、特別ゲスト??がこの

パンタグラフ

まさかまさかの特別ゲストが「パンタグラフ!」

生演奏によるパンタグラフ昇降式を行うと…

ステージには電源がないけど…そこは「愛知機関区」の社員2名をお呼びして、いつもは電気で空気を作ってこれが上がるんだけど、今回は、空気入れで…この二人に頑張ってもらってと…

ここで上野耕平さんが撮りだしたものは「お宝??」

新しいサックス??いやいや、本物の機関車で使っていた汽笛…これ実物らしく…ヤフオクで4万5千円くらいで買ったものを持参…吹いて音を出したくて購入したと…本物の汽笛を持っておきたいと思ったそうな…なんでもサキソフォンより重いらしい…口では普通はならないらしい…そもそもコンプレッサーで圧縮した空気で鳴らすもので、人の息で鳴らすようには作られていないとか…

めちゃ大変だけど、普段楽器を吹いてる分、こういうときに生きると、汽笛を一声!思いの他、大きい音が出て、出演者もびっくり…

特に、JR貨物の副支社長、吉田さん…普通はこんなふうには使わない…これを口で鳴らす方はいたけど、こんなに大きな音はならなかったと…

 

パンタグラフの昇降式

合図は、上野耕平さんの汽笛で

「ピー、ピ、ピー(長、短、長)」で

「EF64のパンタグラフ昇降式」

 

スギテツの奏でる「鉄道唱歌」の演奏とともに…

人力で、パンタグラフをあげる

 

 

 

総重量200キログラムが、あがった!あがた!

なんか、わからないけど、おめでとうございます!と

最後に上野耕平さん、汽笛を一発

 

客席には「ブラボー!」の紙が埋め尽くされて…

上野耕平さん、ステージでみるパンタグラフは最高だと…

木村裕子さんも、神々しいと

うーん、私にはわからないな…その気持ち…苦笑

 

ここで、源石和輝さん、上野耕平さん、木村裕子さん、JR貨物の方が退場

 

再度、杉浦哲郎さんの紹介で全員に登場してもらって

杉浦哲郎さん

コンサートなので音楽記号の種類を憶えてもらって、手拍子の強弱で参加してもらおうと

ヴァイオリンの角度の上下に合わせて、手拍子に強弱をかえての
お客さん参加型


ヨハン・シュトラウス作曲の


「ラデツキー行進曲」

 

で大盛り上がり

 

演奏後は、出演者を一人一人紹介する

杉浦哲郎さん

ちゃんと「パンタグラフ」さん…とスペシャルゲストも紹介していました…

 

鳴りやまぬ拍手に応えて

UN

スギテツと上野耕平さんがステージに登場して

「線路は続くよどこまでも」

 

サックスの響き…そして優しいメロディーが、郷愁感を漂わせる

間奏の田ノ岡三郎さんの幻想的なアコーディオンの響き

さらに彩る岡田鉄平さんのヴァイオリンの響き…

郷愁感、旅愁感を会館のハコいっぱいに漂わせ…

 

 

まさに会館(かいかん)快感(かいかん)

 

いやあ、凄いスペシャルゲストが

まさか、まさかのパンタフラフ

これに、やられちゃった感満載の

やや、マニアックなコンサートだったのでした…

 

 

 

 

 


2020年秋…名古屋文理大学文化フォーラムで「スギテツ ファミリーコンサート 鉄道物語 in 稲沢vol.3」前篇

2021-05-30 11:17:07 | ライブ

2020年10月

名古屋文理大学文化フォーラム

 

 

スギテツのプロデュース

「スギテツ ファミリーコンサート 鉄道物語 in 稲沢vol.3」

に行く…

 

このコンサート…「Vol.1」で参加して以来、私は久しぶりに足を運びました…

 

ここ稲沢は稲沢は鉄ちゃんにとって聖地の一つ


貨物の街…


東洋最大だった貨物列車の操車場が
あった…街

なんでも、稲沢操車場は「新鶴見・吹田」と並んで「日本三大操車場」と呼ばれているらしい
そして…昔に比べれば
縮小されたものの
貨物銀座として????
賑わっている…

そんな「JR貨物」とコラボして、行われたコンサートイベントがこの「鉄道物語 in 稲沢」なんだな…

まあ、私…「貨物(かもつ)」列車を眺めてても特に…

でありますが、小ホールで、そのイベントがやってたので、興味がさほどなくても、立ち寄る私…

 

新型コロナウイルス感染症対策のため、連絡先記入、手指消毒液、さらには非接触型体温計で体温測定…さらに付箋などの「JR貨物」のちょっとした記念品までいただいたのに…ほんの5分ほどで、興味もなく…ふふんと眺めて退場しちゃったのは、関係者にちょっと申し訳ない気持ち…

 

一応…模型を眺めて…

 

いや、鉄ちゃんの撮り鉄の方のよーな目線で…

反対の車線から、貨物電車がくるのを待つ…

まるで、撮り鉄のカメラマンのように…

 

 

あ、待ってたのほんの10秒ほどですけど…

 

他には「貨物の大きなパネル」

平ぺったい貨物と記念写真が撮れちゃうすぐれもの…

 

 

稲沢操車場のマップ

 

 

こんなふうだった操車(そうしゃ!)…もとい…そうじゃ!

 

ナンバープレート

DD51820号お召列車けん引記念

 

あ、このナンバープレートは「Vol.1」でもみたぞ…

 

その時のブログを貼っておきますね…

お時間あれば、ぜひぜひ…

名古屋文理大学文化フォーラムで「スギテツ ファミリーコンサート 鉄道物語 in 稲沢」

 

さてさて、せっかく感染症対策等いろいろしてくださったのに、ふーんと眺め、5分ほど体感(たいかん)…いや5分ほどで退館(たいかん)してしまった私…

あとは、会館の喫茶店で、開場時間まで、バナナジュースを飲みながら、ぼーっと喫茶店から外のこの光景を眺めておりました…

ではでは、開場時間になったので、館内へ…

またまた、新型コロナウイルス感染症対策のため、連絡先記入、手指消毒液、さらには非接触型体温計で体温測定…

これは、申し訳ない気持ちにはなりません!

だって、2時間程は、この会館にとどまりますからね…

座席も会館に半分ほどのお客さんを入れてる感じで

私の隣の席には

 

ソーシャルディスタンス、感染症対策もばっちりです!!

 

ではでは

早速「スギテツ ファミリーコンサート 鉄道物語 in 稲沢vol.3」のレポをばだらだらと…

司会進行は源石和輝さん

源石和輝アナの

スギテツ ファミリーコンサート 鉄道物語 in 稲沢vol.3」にご乗車いただきありがとうございます」のアナウンスでスタート

パートナーは

「停止位置」「オーライ」の掛け声とともに、鉄タクタレントの木村裕子さん

元祖鉄道アイドル、現在は鉄旅タレント、JR、私鉄も全部乗ってて、東京スポーツのコラムも書いている木村裕子さん、こうしたステージに立つのは、先週も新型コロナウイルスの影響で中止になったので半年ぶりとのこと

源石和輝さんも8カ月ぶりとのこと…

ぼくらもお客さんもドキドキワクワク、そんな中に来てくれたお客さんに感謝の言葉を…

この源石さんとのご縁を語る木村裕子さん

なんでも、東海ラジオのオーディションをフツーに受けたら、まさかの審査員が、源石和輝さんだったとのこと…

源石和輝さんがディレクターで、木村裕子さんが喋る2時間だったそうで、それは、鉄道に関係のない活動…

活動の幅を広げている木村裕子さん、最近ではSKE48・末永桜花さんに鉄道アイドルの座を譲りたいと…笑

SKE48・末永桜花さんは、もうフレッシュで、国鉄時代とJRの違いを感じたと…どんどん特急電車のように抜かしてもらって、私は、各駅停車で行くのが好きなので…と木村裕子さん!

 

今回の「稲沢の鉄道物語 in 稲沢vol.3」、去年「徳永ゆうきさん」を迎えた「鉄道物語 in 稲沢 特別編」があったので、4回目、その4回とも出演しているのは、この源石和輝さんと木村裕子さんだけだそうな…

今年はあるかどうか、心配だったと、なので、嬉しくて喋りたいことがいっぱいある…ので

この後、スギテツのみなさんの演奏とともに、再び会えた喜びを感じていただけたらと…

さて、この稲沢は貨物鉄道の街…3大操車場の一つである稲沢操車場は、今ではハイキングコースになっている…

そんな稲沢を市民県民の方に知ってもらおうと、JR貨物と協力してスタートしたのが、この「鉄道物語 in 稲沢」、これをプロデュースしているのが、スギテツの杉浦哲郎さん…そして、スギテツはもちろん、鉄道好きの素晴らしいアーティストが集まっている…

前半は、スギテツのクラシックで笑顔を作るステージに…サックス奏者の上野耕平さん、アコーディオン奏者の田ノ岡三郎さん、そして、今回、初登場、ここ名古屋文理大学文化フォーラムで練習もしているセントラル愛知交響楽団弦楽アンサンブルの方も参加していただけると…

で、後半は源石和輝さんも参加、小ホールで模型ケージなどさまざまなご協力をいただいたJR貨物の社員をステージに迎えて、貨物の街稲沢を語ってもらうトークコーナー

 

なんでも、木村裕子さんはギリギリまで、その小ホールにいたそうで…とんで帰ってきた…駆け込み乗車で…と笑わせる…

さてさて、いよいよ出発進行

 

ステージには
久しぶりにみた
アナログの人力の「踏切」登場???

そして

その踏切を一旦停止しながら…
左右を確認して…渡るスギテツのお二人…笑

スギテツのお二人、入線

まず演奏するは

バッジーニの「妖精の 踊り」と
私が10代の頃の鉄道ソング
山口百恵さんの「いい日旅立ち」

いやあ、ディスカバー・ジャパンの頃の歌、懐かしい…

あの頃、私は「駅」のスタンプを集めていました…昔は、駅にスタンプが置いてあったのよ!!

演奏終えて、杉浦哲郎さん

3回目となる「 鉄道物語 in 稲沢vol.3」、新型コロナウイルスがはやりだした3月以降、コンサートがずっと中止になって、8月くらいから徐々にコンサート活動が戻ってきたけど、このような大ホールは久しぶりであるといいながら

スギテツの自己紹介ともいえる

「クラシックを遊ぶ音楽実験室」

演奏後に「ブラボー!」といただけると嬉しいと…でも、この新型コロナウイルスの流行っている昨今、飛沫防止のため、「ブラボー」と叫べない!!

そこで「A4」の紙の「ブラボー!」を掲げていただいて…笑

 

これが、新しいコンサートの様式!…笑

いろいろと音楽業界、鉄道業界も大変で、そんな中、数々のコンサートが中止になってる中、このコンサートは決行ということで、感染症対策も十分に行って、客席数も前回は中ホールで満員だったけど、今回は大ホールで、客席を半分にして、定員的には満席であると…今日は後半では、鉄道トークショーや素敵なゲストもたくさん交えながら…前半は「クラシックを遊ぶ音楽実験室」ということで、クラシックの名曲と、いろんな曲をミックスした作品をと…

岡田鉄平さんが語る…

新型コロナウイルスで、何もやることがなかったと…

ステイホームで、家の外へは出ないので、家の中で、お得意とする「ヴァイオリンモノマネ」を…家電とかそういう音をヴァイオリンで真似して、YouTubeにアップしてたそうで…

で、自分の家のお風呂の音をヴァイオリンで真似してやってみたそうな…お風呂もリンナイとかノーリツとかあるけど、家のマンションがノーリツ製だったのでと…

スティホーム組曲
「お風呂が沸きました」


「ノーリツ」の曲元は
ドイツの作曲家テオドール・オースティンのピアノ曲「人形の夢と目覚め」


「ノーリツ」の「人形の夢と目覚め」
はシェアが大きいのでその曲をベースにして変化していって
みなさんにいろんなお風呂を旅してもらおうといった組曲
最終的には地方の温泉に行ってしまうという全然ステイホームになっていない組曲らしいけど…

「お風呂が沸きました」


まずは…オーソドックスに
「人形の夢と目覚め」を演奏し

続いては
「檜のお風呂が沸きました」

「人形の夢と目覚め」の旋律を
日本音階、和音階で演奏する…
おお、まさに檜な感じ…笑

 



「銭湯が湧きました??」

演奏する曲は
思い切りあの悲し気なヴァイオリンがフューチャーされた
「神田川」


「土曜夜8時になりました」

あのドリフのエンディングが蘇る

「いい湯だな」

組曲ラストは

「伊豆に温泉が湧きました」

「伊東に行くならハトヤ 電話は4126(よい風呂)…」
のCMソングで…


このコロナ禍の中
伊東温泉まで行けちゃった…笑

拍手喝采!!
「ブラボー!」「ブラボー!!」

用紙があがる!あがる!!

演奏終えて、杉浦哲郎さん

若い方は「ハトヤのCMソングのメロディ―なんて知らないんじゃないか」と…「いい湯だな」は志村けんさんへの追悼と…

ここで、今回初めて

ここ名古屋文理大学文化フォーラムを練習場として使っているセントラル愛知交響楽団弦楽アンサンブルのみなさん(ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ)の3名の方を迎え入れて

一言、演芸が終わってやっとクラシックぽくなったと

今年は生誕250周年記念ベートーベンイヤー、「第九」の合唱は難しいけど、そんなべートーベンの曲をと

ベートーベンの「運命」と童謡「犬のおまわりさん」との融合作品

「迷子の迷子の子猫ちゃんのおうちがみつけられなくてリストラされてしまった犬のおまわりさんの運命」


曲の後半からは
岡田鉄平さんは…ワンちゃんの手袋をはめ
手袋の…指人形のワンちゃんがヴァイオリンを奏でて
大活躍!!…笑

いや、それだけでなくセントラル愛知交響楽団弦楽アンサンブルのヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの3名の方も手袋の…指人形のワンちゃんが弦楽器を奏でてる!!

拍手喝采!!!
「ブラボー!!」の掛け声が…飛び交う!飛び交う!


「そのたくさんのブラボー!このぬいぐるみに行ってる気がする」と…岡田鉄平さん!

きっとセントラル愛知交響楽団では、こういったことをやることはないでしょう…笑…僕たちは、使えるものは使おうと…笑

ちなみに、オープニングの人力踏切をやっていただいたのが、この会館の館長だったそうで…

新しい曲に乗っかろうと思うも、二人とも昭和生まれなので、つい懐かしいメロディーの方に行ってしまうと…

次のアニメソング、本来は「鬼滅の刃」とかをやるべきだと思うけど、曲が憶えられない…笑…そもそも、「鬼滅の刃」って読めない…「鬼滅の「は」」??

ではでは、我々世代から、今の小さい子供でも知っているアニメ…グリーグの歌劇と、オバケのアニメとのミックス

「ゲゲゲのペールギュント」

 

おどろおどろしい雰囲気を醸し出しながらも躍動的で、このアレンジが、こんな曲がフツーにありそうなほどの自然なコード進行…

さらに怪奇音をヴァイオリンで、表現し…

ラストは、その弦に…一反木綿の霊が…笑

 

岡田鉄平さん

「布の霊が憑りついて…お祓いしてもらわないと…」…笑

ここからは、岡田鉄平さんのモノマネヴァイオリンコーナー

パトカーのサイレン
トヨタ車のクラウンと
日産のセドリックのサイレンの音の違いを丁寧に解説し…笑

そして
「シ」と「ソ」の音でドップラー効果を使った
通り過ぎる救急車の音をヴァイオリンで
車種は…トヨタのハイエースだそうな
トヨタのハイエースが一番と岡田鉄平さんが語ると
「こないだ、広島では「マツダ」が一番と言ってた」とは
杉浦哲郎さんの弁…笑

セントラル愛知交響楽団の皆さんも定期演奏会でこれをやるとウケる!…笑…このコロナ禍の時代、クラシックにも笑いが必要だと

「パトカー」の第2楽章

覆面パトカー

をやってもらいたいと…


暴走族の方々がお走りになられてた
その暴走族を取り締まる愛知県警のモノマネをと…

覆面パトカーを一緒に

弦楽四重奏+ピアノで…笑

パトカーは、フィット(セントラル愛知交響楽団のメンバーの方の一人が乗っている車だそうで…)

ものまねヴァイオリンのみならず
岡田鉄平さんの
声マネ…低音で…
「前の名古屋ナンバー、とまってください」の一言が妙に似ていて
おかしい…笑


ぜひ、今度、セントラル愛知交響楽団のコンサートで…笑…今の作品はあくまでも、暴走だめですよ!あおり運転はだめですよ!と言った交通安全啓蒙のためのネタ…もとい…作品だと

でも、今回のテーマは鉄道だったと笑いながら…

それに足すように岡田鉄平さん

「ぼくは、踏切の前で一旦停止してた…」と言いながら

まだまだものまねヴァイオリンは続く

「ファ」と「ファの#」の音を全音符にして、1オクターブ下げると、100系のフォーンになると、見事に再現…笑…し…

次は、国鉄時代のラストのキャンペーンソング

100系の新幹線は先頭部分がとんがっていて「シャークノーズ」と呼ばれていたので「サメ」に関する曲を

ピアソラの「永遠のリベルタンゴ・ESCUALO (鮫) 」とミックスした作品

 

 

ここで、アコーディオン奏者の田ノ岡三郎さんを招き入れて

「2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン-」

 

アコーディオンの響きが実に心地よい…

アレンジたっぷり…聴いてて実に魅惑的で

まさに「エキゾチック・ジャパン」って感じで…

 

演奏を終えて田ノ岡三郎さんを紹介する杉浦哲郎さん…

田ノ岡三郎さん…稲沢に初めて降りることができたと…

NHK朝ドラ『エール』では 伴奏者役として出演されている田ノ岡三郎さん…アコーディオンの蛇腹が鉄道と似ていると…二両編成と笑わせる…

 

ここで、岡田鉄平さんからの無茶ぶり

名鉄バスのフォーンのモノマネをして…ぜひ田ノ岡三郎さんに最新型の名鉄バスの、停留所に着いた時の空気の抜けた音を手伝ってほしいとのこと

ここで早速披露!

名鉄バスのフォーンの停留所に着いた時の空気の抜けた音

岡田鉄平さんのヴァイオリンと田ノ岡三郎さんのアコーディオンのコラボ…笑…実にお見事!!???

杉浦哲郎さん「ブラボーの紙が1枚もあがっていない!」と客席を見渡してツッコむ…

田ノ岡三郎さん…スギテツさんとのステージでは、いつも血みどろになっている…と笑わせる…

 

続いては、チェコスロバキアの作曲家、ドヴォルザークも相当鉄道マニアだったと…当時なのでSL蒸気機関車好き…そのドヴォルザークの「新世界・第二楽章」

 

今回初登場と、さらにサックス奏者の上野耕平さんを招いて

ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より「家路」」

 

いやあ、実に幻想的で…懐古的で、透明感も感じられて…

上野耕平さんのサックスも加わって、アコーディオンとスギテツと…なんとも贅沢な4両編成…

心が癒される想い…

演奏を終えて、上野耕平さんを紹介する杉浦哲郎さん

…今までの演芸がなんだったのかと…笑…急にクラシックのコンサートになったと…

この上野耕平さんと、こういったホールでご一緒するのは初めてだそうな…だから、上野耕平さんをゲストでお招きするのは、鉄道を主体とするコンサートしかないなと思って…このコンサートの後半のトークショーでは大活躍すると…

 

それを受けての上野耕平さん

「田ノ岡三郎さんの「エアサスペンション」は最高だったと…「プシュ―」と空気の抜ける音で、ものを語るのは大変だ」と笑わせる

 

さらに、コンサートのステージにこんな鉄道のものがあるなんて驚いたと語りながら…

 

ここで特技を披露

名鉄電車のミュージックホーン、形式によって違うそうな…

一番最初のパノラマカー7000系と、パノラマスーパーと、ミュースカイ、それぞれ、サックスで表現

パノラマカー7000系…これはかわいらしいと

パノラマスーパーは…ちょいと音痴で暗いと…確かに…

 

で、ミュースカイは…より洗練されていると、3つのミュージックホーンの違いを、モノマネサックスで披露

 

そんな上野耕平さんともう1曲

鉄道で、木星までとばしてみたいと

「銀河鉄道999 ~A JOURNEY TO THE JUPITER~ 」

4分の4拍子の曲を4分の3拍子に変えちゃう大胆なアレンジ

しっとりとした懐かしい懐古的な雰囲気が漂う!漂う!!

ピアノの音が心地よくJUPITERの雰囲気を醸し出し

サックスでしっとりと銀河鉄道999のメロディーを奏でる…

まさに星空旅気分

演奏終えて

源石和輝さん登場

なんと、JR貨物の安全作業ジャケットとヘルメットを着用して

なにか違和感ありますか…笑…と客席に語り掛けながら

2016年の「第1回鉄道物語 in 稲沢」が開催されたとき、この稲沢でできる鉄道の楽曲、コラボを何かできないかということで、考えた楽曲…貨車に記された記号…「貨車記号」…これを理由をつけて、わかりやすく音楽と共に解説できないかと、この場で披露したのが「貨車メドレー「名曲連結貨車の旅」」…JR貨物のお墨付きを得ることができて、世に送り出すことができたと…今回その曲を、スギテツ、田ノ岡三郎さん、上野耕平さんとの特別な編成で…

最初に流れる曲は、JR貨物の社歌だそうで、作曲は服部隆之さんで、あの半沢直樹のサウンドトラックをも手掛けている方ということで、「憎しみの倍返し」じゃなくて「4年目の恩返し」をさせてもらうと

「貨車メドレー「名曲連結貨車の旅」」

東海ラジオの源石和輝アナウンサーが解説のナレーション

その貨物の車両の形式…貨物の貨車の記号に
無理無理オヤジギャグ風に語呂合わせで
曲を繋いだメドレー

貨物列車の旅

「ワム」の貨物記号の貨車の写真のスライドを背景に


ワムの「ラストクリスマス」を演奏したりとか


「レム」…眠るとレム睡眠…
…ということで「モーツァルトの子守唄」


田ノ岡三郎さんのアコーディオンが加わって
「トラ」「男はつらいよ 寅さんのテーマ曲」


「トキ」「百万本のバラ」

加藤登紀子さん…おトキさんだから…笑


途中からは
ヴァイオリンの岡田鉄平さんも加わって


「シキ」ヴィヴァルディの「四季」

「ク」…車の「ク」

上野耕平さんが、サックスで演奏する

「クラリネットをこわしちゃった」

「セ」…石炭車は「セサミストリート」のテーマ



「タキ」…タンク車は廉太郎さんの「荒城の月」

「コキリコ節」の演奏で紹介される「コキ」

「ヨ」ハンシュトラウス2世の「観光列車」


などなど…

演奏後は「ブラボー」の紙がいっぱいあがる!あがる!!

2017年にキングレコードから出たアルバム「JNRtoJR~国鉄民営化30周年記念トリビュートアルバム」に収録されていると紹介し

木村裕子さんを招き入れたところで

 

今回のブログ、長くなっているので、この辺でおしまいにして

 

続きは

また、明日に…明日もよろしくね!!

 

 

 


小山卓治さんの《The Fool》発売記念ツアーライブIN名古屋の延期について

2021-05-29 21:32:33 | 小山卓治

申し訳ございません。

6月20日(日)名古屋Gemstudioでの小山卓治ライブは、愛知県下の緊急事態宣言延長のため、中止とさせていただきます。

《The Fool》発売記念ツアーライブは、

9月4日(土)刈谷 サンダンス、

9月5日(日)に、岐阜 各務原 ミュージックルーム6-21

で行わさせていただきます…

東海地区のみなさん、申し訳ありません!!

 

もう3か月ほど、お待ちください。

 

東海地区で1年以上、中止とか延期とかで、小山さんのライブができていない…これこそ、緊急事態です!…

 

9月には絶対実施したい!!

 

やるかもしれないオリンピックのせいで、どうか…日本変異株が流行りませんように…

 

 

 


長い…長い…参道を歩いて…尾張大國霊神社(国府宮神社)を参拝する!

2021-05-29 06:48:55 | 歴史史跡

はだか祭りで有名な…
はだか祭りで有名な…


といっても…言葉から想像できちゃう
どっかの風俗店のイベントとは
まったく違う…
「難を追う(追い払う)」意の
毎年、旧正月十三日に行われる
儺追神事である「はだか祭」で有名な…

尾張大國霊神社

通称「国府宮神社」を

はだか祭りの開催時ではない
フツーの休日に参拝する…



「はだか祭り」の日のことを書いたブログをリンクしておきます!!

お時間あれば…
ぜひぜひ…


「2019国府宮神社の「はだか祭り」を観に行く!!」


https://blog.goo.ne.jp/amigo-yumedream/e/a4e2fc34204160375d3685f5586f237c


さてさて…
今回は…時間を十分とって
名鉄電車に乗っててもみえる…鳥居



名古屋文理大学文化フォーラムのある方向の
「国府宮一ノ鳥居」から
参道を
散策してみることに…
















昔の旅人気分にさせてくれる
石灯籠









参道を歩き始めて
振り返った「国府宮一ノ鳥居」





「国府宮一ノ鳥居」から境内に向かう参道に陸橋が…



これは県道62号線(春日井稲沢線)に架かっている橋




振り返れば
「国府宮一ノ鳥居」がみえる!!






そんな陸橋










参道を…参道を…参道(さんどう)を…
…と三度(さんどぅ)書いてみた参道を進む…








県道に架かる橋も風情が感じられる…





参道を…参道を…参道(さんどう)を…
…と三度(さんどぅ)書いてみた参道を進むと…

国府宮二ノ鳥居に到着…








国府宮二ノ鳥居の扁額





さらに参道を進むと太鼓橋…





この太鼓橋は…今でも渡ることができました…

そのまま参道を…参道を…参道(さんどう)を…
…歩いていると…三度(さんどぅ)お腹がなったので…


参拝前にこちらの方に寄った方が…
と私の心が「賛同(さんどう)」したので…笑



参道から見えたこのお店「稲ふじ」へと
参道を外れて…笑








はい…ランチ
めちゃ美味しかったです!!











もう…ここに寄れただけでも???

国府宮神社のご祭神
尾張大國霊神さまのおかげだと思えちゃう…



…このお店から
尾張大國霊神さまに向かって
「二礼二拝一礼」して帰ってもいいくらい???



いやいや
再度、参道に戻ります…









「三ノ鳥居」




これをくぐると
道路を挟んで

その道路にも
大きな鳥居が…




立派な…観たからに歴史を感じさせる
楼門が…


足利初期(約550年前)に建てられ
正保3年(1646年)に解体大修理を加えたものが
このように現存するようで…
重要文化財に指定されているとのこと…













楼門の左右にある大提灯






その楼門をくぐり


楼門の背面も…撮影する





楼門と拝殿の間には…

本殿を直視できないようにするとか
不浄なものの侵入を防ぐために造られたと思われる
蕃塀が…





不浄なものの侵入を防ぐ…汗





私、境内に入れてよかったです!!







まずは
手水舎で手を清め…
汚れ切った心をもできる限り清め…
ひょっとしたら、へばりついているかも知れない
新型コロナウイルスも洗い流して…






さて、この手水舎…
新型コロナウイルス感染症対策を施した
手水舎仕様に改良されていました…






拝殿にて
「二礼二拝一礼」

「稲ふじ」でランチを食べてた時のよーな
ささやかな幸せが…頻繁に訪れますように…

拝殿は
徳川初期(約350年前)に建てられた
切妻造で内に柱が並立する稀有な建物であるとのこと…
これも重要文化財



そう…
楼門と拝殿は
重要文化財なんだな…



















そんな拝殿の中を覗く…






拝殿の左右には
阿吽の狛犬が…









表情がめちゃ笑えるんですけど…


こちらは
儺追殿…












はだか祭の前に身を清めるため、「神男」が、ここで三日三晩過ごし
当日の神事の場所となる、このお殿…
「神男」は…境外のどこからからか、やってきて
ここ「儺追殿」を目指して駆けてくるのよ!!


境内の東の端にある
六柱の神様が鎮座する「六末社」









狛犬は苔に覆われて自然に還りそう…
ここだけは時間が…ウン百年前から止まっているかのよう…




司宮神社(猿田彦神)、稲荷神社(倉稲魂命)、三女社(田心姫命、湍津姫命、市杵島姫命)、白山社(菊理姫命)、居森社(素戔嗚尊)、神明社(天照皇大御神)の「六社」が並んでる!!









この境内にくると必ず…思い出す…


高橋研さんと
鎌田ひろゆきさんと
数年前、癌で天にめされた
この稲沢生まれ稲沢育ちのヨコクラさんと
ヨコクラさんの案内で…この境内を歩いた…ことを…




きっと…今でも
この神社には…しょっちゅう遊びに来てるに違いない…


一緒によく呑んだなー
今池の「きも善」とかで…
いやあ
懐かしいな…

お互い酒を注ぎつつ

まあ、これ呑みーや!!

これ呑みーや!!
こう呑みーや!!
こうのみーや!!…
国府宮!!!…汗



このブログの愛読者だった
ヨコクラさん!!
こんなしょーもないオヤジギャグで〆ることを赦して…


えっ??
「仏の顔も参道??もとい…三度ぅまで!!!」だって…汗…苦笑


チャンチャン!!








2020年秋…「JB STUDIO R23」で高嶋桜子さんの「Birthday Live!」…第2部

2021-05-28 06:08:16 | ライブ

2020年秋…「JB STUDIO R23」で

高嶋桜子さんの「Birthday Live!」…

サポートメンバーは、、ギターに小野寺宏実さん、ひいち さん、ドラムに牧野寛さん、ベースその他に谷口守さんでの5人のバンド編成でのライブ…

休憩挟んで、第2部

 

まずは高嶋桜子さん、一人で登場

コロナ禍でこうやってライブがやれることの喜びを語りながら、コロナがくる前だったら、なんてこともなく、やっていたライブだけど…コロナ禍になってからは、こういった1回のライブにめちゃ集中するようになったと…語って

シンガーソングライター、谷口守さんをステージに招き入れる…

谷口守さんがご挨拶…

 

それをみて高嶋桜子さん

「小野寺宏実さんがいないと、静か…笑…谷口守さんは、数々の作品を作られて楽曲提供されている…」とご紹介…

桃井かおりさんとか水谷豊さんとか、いろんな方に楽曲提供されていて、なんでも高嶋桜子さん、昨日、谷口さんの「ああ無情」という曲を聴いたそうな…

谷口守さんが、その曲についての補足説明

それは、昔出したシングル盤とのことで、今では、700円~800円の価格がヤフオクで4万~5万の価格で取引されている…売れなかったから稀少価値はあるんでしょうけど…でも、それが、売れても私には、まったく入ってこない…と…

それに対して

高嶋桜子さん…

「素晴らしい!GEOとかで50円になってるCDいっぱおあるじゃないですか…」と笑わせる…

さらに語るには、京都のライブで谷口守さんと巡り合って、京都では一緒にやらせてもらう機会も…で、今回、名古屋でやれたらいいなと思って連れてきちゃったと

 

で、次の曲は

谷口守さんが作られた曲、やしきたかじんさんが歌われていた歌

「雨の日はバラードで」

実に切なくも優しい旋律

谷口守さんのキーボードで奏でる旋律はどこまで優しい

 

そして

ハスキーで伸びやかな高嶋桜子さんの歌が、心に響く…沁みる…まるで、あたかも高嶋桜子さんの持ち歌であるかのように、情感が込められ、心象風景が広がる…

歌の中では、男性が主人公、彼女との思い出に浸っているような内容ですけど…

 

歌い終えて、高嶋桜子さん

歌わせてもらって、光栄だと嬉しそうに!

 

高嶋さん、そんな谷口守さんのことを

ボイストレーナーとしても、超プロフェッショナルな人だと…次の曲は、コロナ禍の時に、U-Tubeで二人でやったそうな…

この曲の映画は一昨年、みたとのことで…

 

そんな

映画「スター誕生」…レディー・ガガの映画のテーマ曲

英語で…歌の1番は谷口守さんが歌う…実に渋い唄声…

2番は高嶋桜子さん…歌い出したこの瞬間、Janis Joplinが目に浮かぶ…心に迫りくる歌…ハスキーな歌声、そして、どこまでも伸びやかで…もう、その歌声は痺れるほど…

そこにサビでは、谷口守さんがハモってくる…いやあ、聴いてて、ぞくぞくっと…鳥肌が立つほど…素晴らしくて…

 

 

歌い終えて、高嶋桜子さん、

1か月後に、谷口守さんと配信ライブをやるといった告知を挟んで

バンドのメンバー、小野寺宏実さん、ひいち さん、ドラムに牧野寛さんを招き入れる…

 

ここで

小野寺宏実さんが、改めて高嶋桜子さんを紹介し、歌い出すのは、

「Happy Birthday to You」

なんと、バースデーケーキも登場

高嶋桜子さん、ローソクの火を消せば、おめでとー!!の声が飛び交う!飛び交う!!

 

会場内、ほんわかしたとても温かい雰囲気に…

小野寺さん

「高嶋さんと谷口さんの時間、とてもよかった…」と口にすれば

谷口さん「そうですか」とドナルドの声で返す…笑

おそらく、谷口さんも、小野寺さんと同様、芸達者…笑

小野寺さん、谷口さんに

「顔はともかく…笑…ベースを弾いて、ギターをも弾いて、ピアノをも弾いて、マルチプレーヤー」と絶賛…

谷口さんが、ベースを左に持つその理由は、Paul McCartneyが好きだから…笑…と…

 

続いての曲は

ブルージーなファンキーな曲に

自然に手拍子発生

 

「I don't know(わからない)」

♪いったい何が欲しいの いったいどこへ行きたいの わからない~

バンドの見事なグルーブ感に圧倒される

 

 

そして

「DUN DUN」

しっとりとしたバラード…

ブルースフィーリングも満載で…

高嶋桜子さんの歌の抑揚に惹きつけられ

時には囁くように、そしてどこまでも響かせる圧巻の唄声…

その歌声をより引き立たせる

寄り添う小野寺宏美さんのエレキが絡み

壮大さも感じられるこの曲、もう感動モノ…

演奏を終えて

小野寺さん「いい曲作りますね、アルバムは何枚くらい出してるの…3枚…じやあ、4枚目だすと、ちょうど「しまい」」

高嶋さん、「いや、まだまだ行きますよ!海外レコーディングとかもしたい…」と果てしなく続くと…

こうした小野寺さんがボケて、高嶋さんがツッコむ漫才トーク炸裂!

高嶋さん

「今日は第1部のときには、嬉しくて、ありがとうございましたって感動のあまり泣いちゃうかなっておもいきや、まったく泣かずに笑って終わってしまった」と

それは、小野寺宏美さんのおかげ…それがいいのか悪いのか…

と語りながら

今日は、昔からご一緒させていただいたメンバーで演奏できて嬉しかったと…

 

「It's so easy」

小野寺さん、谷口さんとのコーラスの掛け合いが楽しい1曲

自然発生する手拍子で大盛り上がり…

 

歌い終えて

高嶋さん

「もう1曲、元気な曲を…桜子の歌で元気な曲少ないから、そのうち元気な曲を作るから待っててね…」と一言添えて

さらには、今日は小野寺宏美さんに押されっぱなし…と笑いながら

BE MY BABY

今までのハスキーなブルージーな唄の世界とは全く別の世界観を醸し出す高嶋桜子さん!!

一転、甘いボーカルで

懐かしい70年代サウンド…

サビは、みなさんでハモる!ハモる!!

甘ーい!甘ーい世界観に陶酔…

 

演奏終えて小野寺さん一言

「1万人大合唱ですね、もうBirthday Liveですから」と

それに対して

高嶋桜子さん

「全部もっていかれてる…笑…小野寺さん、もうマイクをもってしゃべってるからね…笑…」と

でも、みなさんにお祝いしていただいて…私から声を掛けさせてもらってるんですけど…会いたかった人にしか声をかけていないので…来てくれてめちゃめちゃ嬉しいと…

新型コロナウイルスは、早くなくなってほしいけど、コロナ禍でも、できることを考えながらやっていきたいと…

 

お客さんには、こうやってここに足を運んでいただくだけでも大変だったと思う…心配とかもあって…

でも、こうした貴重な友情に感謝の言葉を添えて

最後の曲は

10数年前に作った曲

「Free World」

そうだな、曲調というかイメージとしては「Eagles」を彷彿させるような歌の世界観…

西アメリカの大草原のイメージ…

広がる草原…とかいいながら、アメリカに行ったことのない私…私の心象風景に浮かび上がるのは、安城の…そうだな…安城更生病院から見下ろした、安城の田園風景だったりするんですけど…

歌い終えて

ラストにメンバー紹介

高嶋桜子さん、小野寺宏美さんには、今日の主役と言っても過言でないといった言葉を添えて

 

もちろん、小野寺宏美さんから

「高嶋桜子」と紹介し、これにて…本編終了

 

当然鳴りやまぬ拍手!拍手!拍手!!

それに応えてのUN

 

ステージには

高嶋桜子さんと小野寺宏美さんが登場

高嶋桜子が感謝の言葉を添えると

乗じて、小野寺宏美さん「「名古屋JB STUDIO R23」…はじめてきたけど…笑…ありがとうございます…」どこまでも、ボケまくる!!

 

ここで12月のMonsieur(ムッシュ)でのライブの告知をすると…

小野寺さん「僕は二ホンにいませんね!」…すぐさま、外タレ化!のツッコミが…

The Wonder Ladies の物販の紹介をも挟んで…

小野寺さんのグッズは!?と客席から声がかかると

「写真集を…来年にでも…」

 

 

高嶋桜子さんと小野寺宏美さん二人で

UN曲

友人の誕生日に作った曲

 

「大切なあなたへ」

優しい気持ちになれる…そんな1曲

まるで、唄声が「JB STUDIO R23」の床やハコに沁みるかのように…しっとりと…しっとりと…

もちろん、心に沁みる!沁みる!!心が癒される想い…

ここでひいち さん、牧野寛さん、谷口守さんを迎え入れ5人のバンド編成で…

高嶋さん

谷口守さんの声をもう1回、聴いてもらいたくて選んだ曲をと

谷口さん「楽しかったです…今日のことは、今週いっぱい忘れません!」…いやあ、笑えるー!!

THE BANDのカバーで

「The Weight」

1番、谷口守さん、2番は高嶋桜子さん、3番には小野寺宏美さん

後半はハモると高嶋桜子さん

 

いやあ、この曲亡くなっちゃったけど

石田長生さんがよく歌っていた曲…

この夜に、この曲が聴けるなんて…めちゃめちゃ嬉しい…

もう、最高の気分!!

ラストは

高嶋桜子さんのオリジナル曲

「明日へ大きな虹をかけていこう」

明日への活力が湧いてくる元気のもらえる曲で

いっぱい元気をもらって元気をもらって元気をもらって

…心から陶酔…
…どっぷりと彼女の歌声に浸って…感動的なライブは〆となったのでした…

 

いやあ、この鳥肌ものの感動

 

もちろん、この時点で思ったこと…

来年はThe Wonder Ladies のライブが実現するといいなあ…

その前に、12月高嶋桜子さんのライブにも行こうと!!

即座に思ったほど…

高嶋桜子さんのライブ!さいこう!!さいこう!!さくらこう!!

ああ、なんかこのオチ、言わなかったほうがよかったような…

なんだか、しまった感満載!!

(なん高、嶋った…)…汗

 

オチはショボくてもライブは…さくらこう!!…もとい…さいこうでした!

 

ああ、The Wonder Ladies ともども楽しみだー!!

 

 

 


2020年秋…「JB STUDIO R23」で高嶋桜子さんの「Birthday Live!」…第1部

2021-05-27 06:44:21 | ライブ

2020年秋…

おいくつになられたのか、存じ上げていませんが…

間違いなく若いに決まってる…(笑)

いや、年々、元気いっぱいで、若くなっているような気がする

そんな、高嶋桜子さんの「Birthday Live!」に行く!!

場所は「JB STUDIO R23」

実は…ここでウン年前、初めて高嶋桜子さんをみたんだな…

今のような,垢ぬけたホールじゃなくて、もっと倉庫みたいな雰囲気だったけど…

ブルースバンドを観に行った時に…
オープニングアクトで歌っていたのが…
高嶋桜子さん!!

初々しい…あどけない感じの少女…
…に見えたんですが…



歌が…めちゃ上手かったの…

…そのライブハウスに貼ってあった
Janis Joplinのポスターと…
彼女の歌ってる表情が…重なり合って…



聴いてて…めちゃ心地よかった…
そんな思い出が…
心に残ってて…

でも、当時は今のようにWEBで検索とか、しなかった頃なので…

なんとなく…時の流れに埋もれていった感じだったのですが…

 

あるイベントで、その彼女の唄声に久しぶりに出会ったのが数年前のこと…いや、もうちょっと前かも

そこで、みた高嶋桜子さん

ン年前にはじめて、この「JB STUDIO R23」で観たときのような…
少女ではなくて…

それはそれはモデルさんのよーな美女に変身してました…

その美貌は…ずっと…今になっても変わらないんだよね…

めちゃ素敵な女性でして

そして…
嬉しいことに…
Janis Joplinのポスターと…
重なりあった???

…あの歌声は、あのときのまま…

いや、もっとJanis Joplinぽくなっていたといいましょうか…

ハスキーな私のドストライクの唄声

でかつ高らかに歌い上げる圧巻の伸びやかな歌声

ときおり…
シャウトする唄声がめちゃめちゃ心に滲みる…沁みる!!

そんな、高嶋桜子さんの歌に再会してからは

チェック!チェック!!

で、こんなコロナ禍ではありましたが、高嶋桜子さんのお誘いもあって、喜んでライブに行ってきました!!

この日は生憎の雨模様、かつ忍び寄っているかもしれないみえない新型コロナウイルス…

でも、コロナ禍だからこそ!コロナ禍だからこそ!かえって、高嶋桜子さんの唄声に癒されたいと思って

さらには、なんせ、ここ「JB STUDIO R23」は、私が初めて、高嶋桜子さんの歌を聴いて痺れた…そんな思い出の残ってる場所ですからね…

まあ、感想を一言でいえば、ホント最高でした!!

痺れるほどの唄声、圧巻でした…

 

心から足を運んでよかったと思えたこのライブ! 

 

今回は、そんな高嶋桜子さんの「Birthday Live!」のレポをばだらだらと…

ベースその他に谷口守さん、ギターに小野寺宏実さん、ひいち さん、ドラムに牧野寛さんの5人のバンド編成…

 

まずは、小野寺宏実さんが一人登場…

その小野寺宏実さんから紹介され

ステージに高嶋桜子さん登場

まずは

♪月のまなざしが~

との歌い出しの歌から…

しっとりとしたバラードを、私にとってドストライクのちょいとハスキーな唄声が…心に沁みる!沁みる!!

もうこの1曲めを耳に傾けているこの瞬間、瞬時に思う…

今夜は、ここ「JB STUDIO R23」にきてよかったと…

高嶋桜子さんが、お足元の悪い中、来てくれたお客さんに感謝の言葉を述べると…

即、Birthday Liveはいいですね、いろんなものをもらって、楽屋が凄い荷物で…と語りだす小野寺宏実さん

JB STUDIO といえば、小野寺さんじゃないですか…と高嶋桜子さんが煽れば

小野寺さん、南区では割と有名だと自画自賛…笑

 

4月には、Monsieur(ムッシュ)で、配信ライブを背信の陣でやった…笑…とのことで、そのときもずっと小野寺さんは喋っていたそうな…

そんなそんなMCを挟んで

高嶋桜子さん、今日は、今まで作ってきたオリジナルを聞いてもらおうと

 

「Smile Again」

唄声が、まるで、「JB STUDIO R23」の床や心に染み入っていく感じがして…もちろん、私の心にも…

曲調は、切なく…でも温かく…小野寺宏実さんの寄り添うギターの響きが、高嶋桜子さんの圧巻の唄声を惹きたたせる…

まさに感動モノ…

歌い終えて高嶋さん

集まってくれたお客さんに感謝しつつ、今日のバンドのメンバーをも紹介しながら

2018年から活動を始めた女性ロックバンド「The Wonder Ladies 」の話…

CDを去年(2019年)に発売して、それからプロモーション活動で、1か月くらい旅してたら、新型コロナウイルスがやってきて、イベントは軒並み中止になったことなど…でも、大好きなメンバーで、実に男らしい??みなさんだと…

その「The Wonder Ladies 」のために作らせてもらった曲をと

 

次の曲は

「 Purple Rainy Day」

 

いやあ…もう最高に心地よい唄声…どこか、70~80年代っぽい懐かしさも感じるサウンドで…

ミディアムテンポの曲調からは旅愁感も漂ってくる

ホント心癒される高嶋桜子さんの唄声…

 

歌い終えて小野寺さん

平成の「ルクプル」みたいだと、またまた自画自賛…

 

ここから、他のバンドメンバーを呼び込む桜子さん

ギターにひいち さん、ドラムに牧野寛さん

ベースの谷口守さんは京都からきたそうな…

 

そのセッティングの時間は

小野寺宏実さんのワンマンショー…

いや、小野寺宏実さんの司会進行のもと

全国から、いろんなミュージシャンが、高嶋桜子さんの誕生日ということで、このステージに来てくださったと

まずは、いきなり

「旅の宿」を歌い出す吉田拓郎さん!!

もう雰囲気からして似てるの!似てる!似てる!!

一人で歌って、「吉田拓郎さんありがとうございました…」と吉田拓郎さんを見送った後には

河島英五さん…

あれれれ、もう20年前にお亡くなりになってますけど…

河島英五さんを天国へ見送った後には

「北の国から」を歌うさだまさしさん

似てる!似てる!!声だけでなく、頭頂部も???

もう、とっくにバンドのメンバーのみなさんの準備はできあがっているけど…まだまだ続くよ!ゲスト??コーナー…笑

続いては、「真夏の果実」をうたう桑田佳祐さん!!

似てる!似てる!!フツーに声が…

さらに、声だけでなく前頭部も似てる気がする

谷村新司さん!!

 

ラストは、この方ミュージシャン??だったのか??

 

水戸黄門さま

歌い終えて

「助さんや格さんや、お尻の穴を見せてあげなさい…水戸納豆のような糸を引いた…お尻の穴をみせておやり…これが本当の「水戸こうもん…」笑

いやあ、芸達者!芸達者!!

さすが、南区のスーパースター!!

拍手喝采…大盛り上がり!!

 

それを、みて高嶋桜子さん!

「「Birthday Live」というよりも、完全な「小野寺ワールド」だった」と…

やり切った感満載!!

その横で、明日も京都でやるぞー!と意気込む小野寺さん

京都は、無料の配信ライブがあると…小野寺さんと谷口守さんと、花田えみさんとの編成での、京都のライブの告知を挟みながら

小野寺さん、嬉しそうに

「明日も、吉田拓郎さんや水戸黄門さんとも移動する」と…してやった感満載…笑

さてさて、次の曲…

演奏しだしたところで、慌てて演奏を止めた小野寺宏美さん…

なんでも、甲斐よしひろさんになって、曲を紹介するのを忘れてしまったとのことで…

 

甲斐よしひろさんがご挨拶…笑

「今夜はありがとう…最高のクイーンを紹介します!」

と、1番を歌うは、小野寺さん…もとい甲斐よしひろさん??で

 

「港からやってきた女」

ああ、懐かしい80年代のロックテイスト

なんだか聴いてるとこの瞬間だけは私も20代…笑

サビは、実に気持ちよく高嶋桜子さんがハモる!

2番を歌うは高嶋桜子さん!!

ホント高嶋桜子さんの歌は、いろんな表情をもっていて、バラードが滲みるかと思えば、真逆のこういった80年代ロックサウンドにも唄声がぴったりとハマるんだな…

間奏の小野寺さんのエレキが気持ちいい

ラストのサビは、二人声を合わせて大迫力の唄声及び演奏…

歌い終わった後

小野寺さん、甲斐よしひろさんふうに

「ありがとう…」…笑える!!

小野寺さんが「甲斐バンドのギター、田中一郎さんと、この曲やりましたよね」と言うと

高嶋桜子さん「あ、この曲、やらせていただいたんですよ」

これに、笑いながら小野寺さん

「そう、言いました」

高嶋桜子さんの「聞いてなかった」の返答に一言

「まだ若いんだから…笑」

ここでの高嶋桜子さんのMCは、この「JB STUDIO R23」の想い出…

10代の頃から、ここ「JB STUDIO R23」にお世話になっていて、その時に小川社長が好きだった曲で、桜子さんにぴったり合っていると言われた曲…

桜子さん自身、ここで、今から歌う曲を知ったとか…

中島みゆきさんのカバー曲で

 

「化粧」

歌の強弱、抑揚をつけて歌われるその歌は、情感がめちゃめちゃ籠ってて、思わず引き込まれる…

寄り添う泣きのエレキ

安定した確かなリズムを刻む…谷口守さんのベースと牧野寛さんのドラム…このリズム隊も実に素晴らしい…

次の曲は

「ポップコーン パパ」

 

切なく心に響き渡るボーカル…

心に沁みる!沁みる!!

心底、唄声に癒される想い…

 

演奏終えて

小野寺さん「今日は2部構成だと…待ちにまった休憩を…」

その言葉を遮るように

高嶋桜子さん

「今夜は、こんなに自由な感じで…ようやく厄年が終わって、正確には明日が誕生日だ」と

 

で、第一部最後の曲は

2019年「未来予報」という中京TVの番組があって、そこで歌った曲…

子供たちに何か残すとしたらといろいろと考えて、やっぱり残すとしたら歌しかないな…と思って作った曲

子供たちが勇気づけられる曲をと

「空を飛べる日」

 

 

圧巻の唄声、ハスキーなドストライクな歌声…が実に気持ちいい

今夜、高嶋桜子さんの歌にどっぷり浸って浸って

下手な温泉よりも、心底温まって…

 

ではでは、休憩挟んで第2部へと…

 

 


2020年秋…得三で「金子さんと三宅くん」!のライブ!!

2021-05-26 06:43:42 | ライブ

2020年秋…

「金子さんと三宅くん」のライブに行く!!

金子さんというのは、金子マリさん

三宅くんというのは、三宅伸治さん

 

このライブ、2人きりでの演奏なんだけど…2人きりでの演奏なんだけど…2人で演奏しているようには、全然思えなくて…

 

天国から…あの人も…あの人も…この人も…この得三に遊びに来てるんじゃないか!!と錯覚しちゃうほどの楽しいライブでして…

 

 

この夜
二人が1曲目に歌ってくれた
サッチモことルイ・アームストロングのカバー
「What a Wonderful World」の歌のタイトルどおり
得三のハコがなんとも「この素晴らしき世界」

そんな2時間を過ごすことができた…

なんとも素晴らしいライブだったのよ!

 

 

もともとは
RCサクセションにハマっていた私…

もうウン十年も前のことだけど

イベントで
ラストにRCサクセションがやる…といった…今でいうフェスのよーなイベントが
レインボーホールでありまして(ガイシホールと呼ばれる前のことだよ)


その時、初めて見たのが


三宅伸治さんがボーカルで歌うバンド

MOJOCLUB



RCのカバー曲「烏合の衆」で肩車された三宅伸治さんが…プロレスラーのよーに客席乱入!!!

RCサクセションが大トリで登場したイベントで
見かけてから…もう「虜」になった
MOJOCLUB

そしてそのMOJOCLUBが
解散しても…

私は、彼の繰り出すロックに!ブルースに惹かれ
ライブを堪能してきた…そんな三宅伸治さん!!

それと

日本のジャニス
金子マリさんの存在を
上田正樹さんと有山じゅんじさんの名盤「ぼちぼちいこか」
コーラスに参加しているのに気づいた頃から知っていた
金子マリさん

 



あたかも…さらに…あの方たちが…ゲストで遊びに来てくれてたような気さえしたこの夜は…


まさに素晴らしき世界「What a Wonderful World」…笑…そのもの…でして…

ではでは
早速…得三での


「金子さんと三宅くん」のライブレポをば…


まずは
先ほど紹介してきたとおり
1曲目は

「What a Wonderful World」

 




 三宅伸治さんの奏でるギターにのせて
まずは…英語の歌詞そのままで
金子マリさんが歌う!!
マリさんの唄声は私にとってはツボでして…
しゃがれたブルージーな…それでにて
ウエット感を感じるのと同時にドライな感じもする
この相反したものが同居する
独特のマリさんの唄声…が心に沁みる!!

その後は
三宅伸治さんが
日本語で歌う
聴き慣れてるいつもの三宅さんの「歌チカラ」のこもった
これまた三宅さんならではの歌声が…心に沁みる!!

 

続いては

Charさんとのデュオ、BAHO(馬呆)でも、ソロライブでも
何回も聴きに出掛けてた


大好きな
大好きな

石やん(石田長生さん)のカバー曲



「真夜中の歌姫」

歌うのは
しゃがれたハスキーな歌声は
私にとってドストライクの歌声の金子マリさん

奏でるギターから醸し出される音色、旋律は
あたかも石やんが奏でているように聴こえてくる
三宅伸治さん

いやあ、このコロナ禍の2020年に
大好きな…
ホントに大好きだった
石やんの曲が聴けるなんて
もう興奮度マックス!!

めちゃめちゃ嬉しい!!

 

歌い終えて

金子マリさん、しみじみと

「石田長生さん、コロナを知らないで死んでしまったけど、逆によかったかも…」なんて呟いて

今年、得三は、はじめて、と、ご挨拶!!

次の曲は、石田長生さんがよく歌っていた曲で、西岡恭三さんの曲をと…

「アフリカの月」


マリさんが
歌う…



この歌、私にとっては西岡恭蔵さんが歌ってる印象よりも
ウンとウンと…ライブで石やんがよく歌っていたのが
ずーと…心に残ってて

いやあ
蘇る!蘇る!!
あの石やんの圧巻のギターテクニックが…あたかも石やんが奏でているかのように
三宅さんの奏でるギターの音から

石やんの笑顔が
マリさんの唄声から…はっきりと浮かび上がる!!


なんだか…今夜のライブタイトルは
「金子さんと三宅くん」なのに
「金子さんと三宅くん…と石田くん…」
…のライブを堪能してるかのような気さえしてくる!!

歌い終えて金子マリさん

マスクをして歌わないといけないのかも??大丈夫ですか??飛沫??と前の方のお客さんに声を掛けながら

マスクをしていると人相がわからないこと、このコロナ禍では、口紅が売れないらしいことなどを語って

「次の曲は、忌野清志郎くんが書いてくれた曲を…」と紹介すれば…

三宅さん、焦って…「いや、違う…けど…」

 

マリさん、セトリを確認して

「あ、そうじゃない!この曲があった…その前に、もう1曲石田くんの曲を歌うことになってた…」笑

 

で次の曲は

「MOTHER'S SONG」


この曲は石やんのお母さんが亡くなった時に
作られたという曲





♪I Remember ずっと昔 子供の頃に
Mama Told Me 御飯いっぱい食べなきゃ駄目よ
Come on Boy ! 早くいっぱし男になって
Mama Told Me いつかイカしたBluesを歌って」

I Remember 良くない事もたまにはあるさ
Mama Told Meお前のパパも完璧じゃない
Come on Boy ! いつか大人になったら、きっと
Mama Told Me お前の歌うBluesで酔わせて

彼女のBabyは転がる石ころ
宝探しの旅に出る
彼女のBabyは大きな赤ん坊
たまには今も大きな声で泣く~



歌詞に…心が揺さぶられる
そんな心に沁みる「MOTHER'S SONG」



マリさんが歌い
三宅さんがハモる!!



ふと思い出したのが
三宅さんと石やんの「ヘモグロビンデュオ」…

三宅さんの横に金子マリさん、さらには石田長生さんもいてるようなそんな気持ちに…
あの笑顔が…あの痺れるギターテクニックが…
さらには、演奏以上に熱く??「阪神タイガース」のことを語ってた
石やんの世界が…ここ得三に…

そーいえば、石田長生さんも、ここ得三でも演奏してたこと何度もあって…もちろん、金子マリさんとも一緒のときも…

 

金子マリさん

三宅伸治さんと長い付き合いだと語りだし…

唐突に「伸ちゃん、毎月きてるんでしょう??得三に??」

 

三宅伸治さん

「今池の住人みたいに、得三と、京都の磔磔は、毎月マンスリーのように…三宅伸治&the spoonfulで、夏にやったり、そのメンバーの高橋Jr知治が、自分のバンドで来てたりとか…交替交替で今池にきてる」と

さらに、三宅さん、今池では、びっくりしたことがあって、コロナが流行りだし、みなさんが警戒しだした頃に、ライブをやったら、最初からお客さんが、うわー!!と来てたので、本当にびっくりした…と、その思い出を語る…

 

そして、次こそ忌野清志郎さんの曲…

「セラピー」


しっとりとしっとりと
金子マリさんが歌う!!

ハモる三宅さんの唄声が
優しく奏でる三宅さんのギターの音色とともに心に沁みる…



そして

「エンジェル」



またまた忌野清志郎さんの…
それも私が中学生の頃からハマった
RCサクセションの時代の…名曲!!


切なくて…
切なくて…
そして懐かしすぎて…
タマンナイ!!

ハスキーな
マリさんの唄は…私にとってはドストライク!!
それが…この忌野清志郎さんの秀逸のバラードにぴったりとはまっていてそれはそれは最高の心地よさ!!

泣きのギターを奏でる三宅さんの旋律もたまんない!!

歌い終えて

三宅伸治さん

得三にもカメラがあるから、これから配信もしていくのかなと語りながら、今日は、配信はしていないけど…と語ると

金子マリさん

「「はいしん」と言うと悪いことしてるみたい…なるべくなら、やりたくない!」ときっぱり!!

ちなみに明日磔磔では、配信があるそうな…

三宅さん

「配信すると、これからやる曲はできないんじゃないか…」と語りながら

ここからは、タイマーズメドレー

「企業で作業」


韻を踏んだ…清志郎さんらしい…
もとい「ZERRY」さんらしい歌から


歌のラストは
マリさんと三宅さん揃って
念仏を唱えて

さらには
「ご親戚の方、どうぞ…」と

これ、本物です…笑



「土木作業員ブルース」




「TOPPI」…もとい…三宅伸治さんが歌う!!
マリさんが「ZERRY」さんのようにハモる!!


みんなで「ウ」「ハ」「ウ」「ハ」とマスク越しに、遠慮がちに掛け声を繰り返して
堀りまくってる働く土木現場の監督は
得三の「森田監督」…笑…上からみてる!


「ウ」「ハ」「ウ」「ハ」と見事なほどのお客さんとの一体感

「税」

もう…若いころから


入らぬハコモノ作ってどうよ!みたいな自治体みてると


心から同感しちゃう!!


♪税 (税) 税 (税) 税 (税) 税 (税) 税 (税) 税 (税) 間接税 間接税消費税 増税 酷くだゼ~
国税 固定資産税 住民税相続税 所得税有名税 そりゃないゼ~
税 (税) 税 (税) 税 (税) 物品税 分離課税 市民税 酒がしみんゼ~風邪ひくゼ~ 

ああ、憧れの脱税~

確かに配信できない!できない!!

韻を踏むのは
まさに


清志郎ワールド…
もとい「ZERRY」ワールド!!



みんなで
もちろん…税~!!…とマスク越しに大合唱!!

「税」のコール&レスポンス

♪息子にギターをかってあげたいぜい~

ぜいたくしないぜい~ 頼むぜ無税~

今こそ、今こそ、このコロナ禍だからこそ…消費税は減税すべきだと思うんですが…

そう思わない国会のお偉いさんは

まさに…


「イモ」

ロックブルーステイスト溢れるこの歌…
繰り出す三宅さんの重低音の響きが心地よい!!



そして
一部ラストは

「タイマーズのテーマ~Theme from THE TIMERS

 



もう拍手喝采!!大盛り上がりの金子マリさんと三宅伸治さんの「THE TIMERS」だったのでした…

この後は

換気タイム…といっても三宅伸治さんと金子マリさん、ステージに残ったまま…

三宅さん

「失礼すると、みせかけての換気タイム」と

その間は、トークタイム…

三宅さん、ここ最近、金子マリさんとは2回ほど会っていると…下北沢で呑んで…吉祥寺で呑んで…と笑わせる…

その金子マリさんから発表

三宅伸治さんは、クリスマスに向けてアルバムを制作中であると…

三宅さん「マリちゃんにも参加してもらって…」

金子マリさん「発売日も決まってるよね、11月30日だったっけ??」

三宅さん「いや、11月25日…笑」

金子マリさん

語りながら話題をコロコロ換える!

東京はセーターを着るほどだったけど、名古屋は暑かったこと…最近、雨がよく降ってたけど、私、晴れ女だから、今日は晴れたとか…あるいは、「THE TIMERS」は配信はできそうもないことなど…

三宅さんが、明日、磔磔は配信があることを告げると

金子マリさん

「「THE TIMERS」は、今夜だけだね…」といえば

三宅伸治さん「でも、あの歌詞の部分は、もにょもにょといえば大丈夫かな…」と…

客席大爆笑!

金子マリさん

煙草も値上がりして、やになっちゃう!どんだけ、高額納税者なんだと…

で、このままいきます!と

さて、換気タイムかトイレタイムかよくわからなくなってたけど…

換気タイムが終わって

 

第2部は

「恩赦」



…から…

もう…
金子マリさん!熱唱!!!熱唱!!!

国家に対して~

権力に対して~

そんな忌野清志郎さんの想いが
金子マリさんの唄声にのって…ひしひしと伝わってくる…

歌い終えて

金子マリさん「内容のある歌ばかりだね…」とご満悦…

 

「わからなくなったよ」



まるで金子マリさんの持ち歌のように
歌詞が叫びのように
ストレートに心に伝わってくる…

 

でも、歌っている途中で、金子マリさん、この曲のタイトルのように、歌詞が「わからなくなったよ」

途中、歌詞を間違えたときに、すぐに「ごめんなさい」と謝り、そのまま自然に歌った金子マリさん…逆にお見事

サビは、三宅さんがハモる!ハモる!!

歌い終えて、すぐさま

金子マリさん「伸ちゃんの歌なのに、間違えちゃった」と

それに対して、三宅伸治さん「いえいえ、歌ってくれてありがとう」と

 

ここからは、金子マリさん

似たような言葉を間違えちゃうと言った話

「歩こう」と車の「アルフォード」を間違えたりとか

 

あるいは髪の長い女の子「ラプンツェル」が憶えられないとか

鬘が売っていて、「ラプンツェル」のイメージで買ったら、鬘が大きすぎて、氣志團みたいになって…と金子マリさん!しゃべる!しゃべる!!…笑

さらには、ここのところ、仕事もないから、孫と遊んでいる…とマリさん…笑

その話を、断腸の思いで断ち切って、三宅さん

「ここからは、張り切りタイム!張り切ってまいりましょう!!」

 

「JUMP」

もうそれはそれは
三宅さんが…今度は熱唱!!!
マリさんがハモる!!

2番の歌詞を歌うのは…金子マリさん!!


一緒にJUMPすると
天国にいてる清志郎さんに…ちょいと近づいた気分もして
酔いも手伝って気分は最高!!


得三のハコが一体化となって
それは
楽しい!楽しい!ロックンロールショー!!



そして


「ためらいの谷間」



三宅さんが歌う!!

マリさんはタンバリンを鳴らして
そしてハモる!


歌詞のサビは、マスク越しに
みんなで大合唱!!


歌詞に元気づけられる
大好きな歌…



三宅さんのこの唄聴いてると…

今年も
もがきながらも…でもうまく行きそうな気がしてくるんだよね…笑



ロックンロールは止まらない!!



続いては


打ち込みのリズムに乗って
清志郎さんの
RCサクセションの


「MIDNIGHT BLUE」



三宅伸治さんの重低音のエレキが炸裂!
金子マリさんが歌う!!


♪眠れないやつらが騒いでる 今夜もおかしくなっちまう
ぶっ飛ばせMIDNIGHT ぶっ飛ばせMIDNIGHT~


まさに…この歌の歌いだしのような
得三での楽しすぎる夜
今夜は…楽しすぎて…簡単には眠れそうにない!!

金子マリさんが
あたかも清志郎さんのように
このブルースサウンドにのせて
シャウト!シャウト!!

もう痺れっぱなし!!

 

お互いを称え合って

得三に感謝し

本編ラストは

「彼女の笑顔」


清志郎さんの究極のブルーステイスト満載の
バラード

寄り添う三宅伸治さんの奏でるギターがタマラナイ

マリさんの歌声に
ハマってて

心底
得三のお酒以上に
マリさんの唄声に酔いしれる!!!

これにて、本編終了!!

当然沸き起こるアンコールの拍手

 

それに応えて

三宅さん、今日は金子マリさんと一緒に車できたこと

金子マリさんは、足元が悪くならなくてよかったと

最後に三宅さん

「じゃあ、今日みたいに、いいことがあるといいね」と

「何もなかった日」

三宅さんとマリさんが交互に歌い
サビは一緒に…

♪何もなかった日でも 誰にも会わない日でも
僕の家のポストに 友達の手紙が着いた♪


この歌詞のこの件が大好きで…

そして

いいことがあるといいね~

…のリフレインに…

…ホント元気が貰えるんだよね…

 

今年は、コロナ禍で碌なことはなかったけど…

今夜、今夜は間違いなく最高の夜

ホントいいことがあるといいね~

ラストは
みんなで


♪いいことがあるといいね~

…と…当然大合唱!!!

お客さんとの見事な一体感
なんとも素敵な夜!!




そしてラストのラストは



「約束」



♪約束もしないけど また今度会いたいね
ありがとう 夢のような あたたかいこの夜を
月が照らす帰り道 君のこと 想い出して 今度いつ会える
忘れない今日のこと また今度会いたいね~


全然約束をしてなかったのに??
会える??とも思ってなかったのに

清志郎さんに
石やんに会えたような気がした夜

清志郎さんに…石やんに…

まさに、この夜の得三は

間違いなく「What a Wonderful World」

 

最高に!最高に!!素晴らしい世界だったのでした…

 

コロナなんぞどこかにいなくなって

「何もなかった日」が…いち早く訪れますように…

 

 


映画「泣きたい私は猫をかぶる」とタイアップ??常滑神明社を参拝する!

2021-05-25 06:20:07 | B級スポット

常滑神明社を参拝する









神明鳥居






さてさて
この神社の特筆すべきことは


狛犬が…
…なんと陶製、常滑焼!!なのよ!!
焼き物の街らしくていいですよね…

調べたところ
昭和17年に、この狛犬が制作され
左右、それぞれ作者が別の人のようです…








さてさて
ひょとしたら手にへばりついているかも知れない新型コロナウイルスを洗い流そうと???


いや手を清めようと


手水舎を覗けば



手水舎は枯れていました






仕方ないので
常に携帯している除菌ペーパーで手を清めて???



さてさて第一鳥居をくぐると
待っているのは
急な石段




登り切って
第二鳥居をくぐれば
そこは境内が広がる…









ではでは
早速
拝殿にて
「二礼二拝一礼」











これまでの人生
振り返ると
肝心なところで

常に滑ってきたので…
常に滑ってきたので…
常に滑ってきたので…
(常滑だけに…ね!)

肝心なところでは、こけないように…
差しあたって帰り道の石段で踏み外して転びませんように…
と願掛けしながら…



常滑神明社の
御祭神は

天照大御神さまと
豊受大神さま…


どちらかの神様に私の願いはちゃんと届いたのでしょう…

無事、急な石段を踏み外して
階段落ちすることなく帰ることができました…


常滑神明社の神様のパワーは凄いぞ!!???


拝殿の前の左右の狛犬は
陶製でありませんでした…









…ってことは
この神明社は常滑が焼き物の街として
栄える前から
建立していたことが…想像される…

はい
調べてみたら
この社は旧郷社で、創祀されたのは1494年からと記されていました…


そんな境内をぐるっと


御大典記念樹






境内奥の蔵のよーな建物の前には





神武天皇拝遥所





さらには

金毘羅宮遥拝所





お伊勢さんには簡単に行けなかったのでしょう…


伊勢神宮遥拝所





恵比須社、香良須社、猿田彦社、多賀社と
神様が並んで
濃厚接触してる境内社




拝殿向かって反対側にも
境内社がありました…
写真、撮り忘れているけど…
紹介できなくて
そこにいらっしゃる神様ごめん!ごめん!!



そんな常滑神明社を参拝しにきたのは
実は

これまでの人生
振り返ると
肝心なところで

常に滑ってきたので…
常に滑ってきたので…
常に滑ってきたので…
(常滑だけに…ね!)

肝心なところでは、こけないように…
と願掛けしに来たのが主目的ではなくて

この日は
2020年10月11日

実はこの日から領布、厳密にはその前日から領布だった…
限定御朱印をいただきにきたのが…
一番の理由だったのよ!!



な、なんと
その御朱印は

映画「泣きたい私は猫をかぶる」のポスターがデザインになっているのよ!!
映画「泣きたい私は猫をかぶる」は常滑が舞台
この常滑神明社の風景も
アニメで描かれているってことでの
関連の「限定御朱印」


そう私
「限定」という言葉に弱いのよ!!
「限定」という言葉をみると踊らされるのよ


そもそも
熱心に御朱印、集めてたっけ???と訊かれれば
「?????」なんですけど…

じゃあ、映画「泣きたい私は猫をかぶる」に興味があったかと言えば
まだみていないどころか
そんな映画が公開されてたことさえも知らなかった私ですが…


なんせ…「限定」ですからね!!
なんせ…「限定」ですからね!!
なんせ…「限定」ですからね!!







まるで
ポストカードみたいだけど
確かに???
は薄っぺらいので御朱印帳に貼り付けられます…



あの紙(かみ)は薄っぺらいって書きましたけど
神明社の神(かみ)は薄っぺらくないです…
帰りの石段、蹴躓くことのないようにといった願いを叶えてくれましたしね…

あの…髪(かみ)が薄っぺらいのは…私でした…


「泣きたい私は猫をかぶる」


ならぬ

「泣きたい私はかつらをかぶる」

ほどには…
まだ…薄っぺらくはありませんけどね…


オチもついて…
チャンチャン!!!




タダ券の有効期限が5月末で切れてしまうので???またまたまたまた「名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット」に行く!

2021-05-24 05:59:01 | テーマパーク・温泉

歳を重ねると「花」に癒されたい…と自然と思えてくるのでしょうか…

かくいう私も…若い頃は、さほど花なんぞに興味がなかったのに…この歳になると…不思議と…

「花」が好きで…「花」が好きで…やがては「花」に囲まれて逝くのかな…なんてとも思ったりしながら

 

でも、実際のところは…「花」に癒されに…というよりも

この5月いっぱいで有効期限が切れる入場無料券があったから

 

 

2021年5月22日の土曜日のこと

「名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット」

に行く!!

なんかタダ券があると…タダ券があると…タダ券があると…

行かなきゃもったいないような気がして…

 

私…タダ…タダ…無料という言葉に弱いのよ!!

 

 

 

 

 

ホントだとサニーハウスでイベントなんぞがあったりして…花以外にもそれなりに楽しめる「名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット」ですが愛知県下は緊急事態宣言ということで、ここブルーボネットでもイベントは全て中止…楽しみは花に癒される…ただそれだけ…

 

ではでは私がフラワーっと…もとい…フラッと廻って撮った写真をアップしておきます…

特にハナしたい…書きたいこともないので…

 

ただ、タダに誘われてでかけた…それだけのハナしなので…

 

いやそういえばWEBをぐぐったら

「ヒマラヤの青いケシ」の花が紹介されてまして

それを見ておこうと思ってでかけたら 

 

花弁がすでに、2枚落下していました…

 

WEBでは、こんな写真だったんだけどな…

行くのが4日遅かった…苦笑

花弁(かべん)」だけに「かんべん(勘弁)して…」

とケシの花がハナす訳ないけど…(笑)

 

ではでは、仕切り直し…私がフラワーっと…もとい…フラッと廻って撮った写真をアップしておきます…

今度こそ、特にハナしたい…書きたいこともないので…

 

ただ、タダに誘われてでかけた…それだけのハナしなので

 

 

 

 

水辺には

 

 

「自然のお花畑」こと、ここ「ワイルドフラワーの里」は、4月にきたときには紫色のワイルドフラワーで一面が染められていたのに…今回はインパクトのある赤い花が点在していました…

 

 

 

5月なのに早々と梅雨入りして

久しぶりの晴れ間で

それはムシ暑い日でした…

ムシ暑い日は…ムシが熱い!!!そう、が熱い!!

にとっては、ここが極楽に違いない!!

ハナにム(ムチュウ)…もとい夢(ムチュウ

 

 

「ミツ」から「ミツ」から「ミツ」へと渡り歩いて…

 

 

この緊急事態宣言の中、「3ミツ」は危険だと脳裏に

インプットされちゃってるこのコロナ禍…

私達が「ミツ」から「ミツ」から「ミツ」へと渡り歩いたら、大変なことになってしまうだろうな…

 

と思いながら…(笑)

 

ああ、早く…のように「ミツ」を楽しみたいぞ!!!…苦笑

 

 

 

 

 

 


悲報…完全閉店…行きも帰りも…行けなくなっちゃう岡ビル百貨店!

2021-05-23 06:01:04 | B級スポット

悲報…

名鉄東岡崎駅直結の

まるで昭和の歴史博物館のような…岡ビル百貨店

令和3年5月31日をもって完全閉店!!

岡崎市民でもないので、この悲報を知ったのは、久しぶりに、まあブログネタにと岡ビル百貨店の2階にある喫茶「和笑」でお茶しようと思って立ち寄っった5月中旬に気づいた訳でして…

 

もうその時点で喫茶「和笑」は、一足先に閉店

 

3階に、広い3階に、何もないだだっ広いスペースに唯一、生き残っていた「キッチンこも」も岡ビル百貨店閉鎖に合わせて、5月末にて閉店、寂しすぎる!

 

名鉄東岡崎駅直結の「岡ビル百貨店」の3階にある「キッチンこも」は、半端ないレトロ感!!昭和を感じながらランチを食べた…の巻…

 

もう一つ、岡ビル百貨店で、唯一残っている飲食できるお店は2階にある

「味処長誉」のみ…

 

もう来月になると、2度と立ち寄れなくなる岡ビル百貨店…

名鉄東岡崎駅から、そんな岡ビル百貨店をみつめる!!

 

 

 

おお,2階には照明がついてる…

まだ、2Fの「ウツノ」は営業してるのね!!

今までは、このホームからみえる窓ガラスに貼ってある広告をみて…

ハズキルーペを買いに行こう!!と思った人が、何名かは、きっといたはず…

 

岡崎市民でもないのに…思い出に刻まれる岡ビル百貨店…

昭和の頃には、岡崎観光のついでに、多くのみなさんは、ここで飲食をし、お土産を買うなど、ここに立ち寄って素敵な思い出を…花火大会の際は、さぞかし賑わったに違いない…地元民は、ここでデートされた方もいらっしゃるかも知れない…そんな思い出も一緒に封印されてしまうのね…

なんか切なくて…切なくて…昭和にどっぷり浸って生きてきた私ですから、こういった昭和のレトロなものが、みなさんの想い出と共に、再開発の文字と一緒に消えてしまうことが…ちょっと切なくて…

そうだ!

せっかくのこの機会、最後に…思い出つくりに「味処長誉」で食事をしよーう!!

やっぱ、最後だから、お店の名前のついた

長誉定食を食べようー!!

 

そう思って、思わず…途中下車!!

 

相変わらず特急の停まる駅ですので、行き交う人は多けれど、誰も2階への階段を登っていく姿を見かけない…東岡崎駅直結の岡ビル百貨店

 

 

 

もう「キッチンこも」のこのハイカラな電光表示も今月が見納め…

 

昭和の頃、これを取り付けた時は、きっと最先端の電光掲示板だったんだろうな…

 

ショウウインドウも「キッチンこも」は未だに健在!!

5月いっぱいまでは、きっとみられるはずです…

 

しかし、そこには、その階段の手前には…

 

 

閉店を知らせる…昭和33年の開店以来63年の歴史を閉じるには、あまりにもみすぼらすぎる、寂しすぎる紙きれ1枚が…

 

 

いやあ、もうどこかのテーマパークにいそうなこの違法すれすれのこのキャラクターをみることもできなくなってしまうのね…

 

 

この笑顔が切なすぎる!!

 

 

あ、3階には、登って行けません!もう「キッチンこも」が閉店しちゃっテル時間となれば、トイレ以外何もありませんからね…

 

 

 

さてさて、レトロな…レトロな岡ビル百貨店の2階を噛みしめるように、ゆっくりと歩いて廻る…

 

この窓ガラスは、いつから割れちゃったままなのでしょうか…

 

 

2Fの「ウツノ」も5月31日をもって完全閉店!

 

陳列ケースを希望すればいただけちゃうようです!!

 

今だけ!!1000円

 

おそらく明日も1000円でしょう!!

でも、6月1日からは、絶対買えません!!

 

これが、5月21日時点の岡ビル百貨店の2階…

 

このガラーンとしたスペース、ソーシャルディスタンスが保ててて、コロナ禍においては絶好の空間だったのに…

 

 

前回訪問したときと変わっていたこと

2021年5月中旬…昭和33年(1958年)創建の名鉄東岡崎駅直結の岡ビル百貨店の異変に気付く…の巻

 

それは、店内の飾り付けが、もうまとめてあって、いつでも廃棄できるように…まとめてありまして…

 

 

 

えっ??メリークリスマス???

 

 

ああ、令和3年のクリスマスの時期にも、岡ビル百貨店3階の「キッチンこも」で食べたかったな…

昭和から、平成、そして令和と、お客さんがどんどん減って

「メリー・クリスマス」どころか「メチャ・クルシミマス」みたいな売り上げがなっていたのかな…

 

もう2度と立ち寄ることのないトイレも記念に…

写真をとっといれ!!

 

 

 

 

 

さてさて、今日のメイン、食事をと「味処長誉」に行ってみれば…

 

ガーン!

 

支度中

いや、今後永遠に支度しない…支度中…

 

というのは…

 

 

 

緊急事態宣言のため5月12日から5月31日まで休業

 

えっ??岡ビル百貨店は5月31日で完全クローズってことは

「味処長誉」も5月11日を最終に閉店していたってことに…

もう最悪!!新型コロナウイルスが…いや、緊急事態宣言が発出されてなかったら、最後の食事を楽しめたのに…

 

 

昭和生まれの人々の想い出のつまった岡ビル百貨店

 

 

 

大樹寺や岡崎城のセピア色に変色した写真が切なすぎる!!

 

 

セピア色に焼けた花火大会

 

 

そして徳川家康の写真を最後に眺めながら、岡ビルを後にする…

 

東京タワーと同い年なのに…先にさようならなんて…

 

行きも帰りも…岡ビル百貨店に

 

行けなくなっちゃうんですね…

「味処長誉」で食べようと思っていたのに、食べれなかった空腹感が、より寂しさを増すのです…