本日の「小山卓治・サンタラ」ライブ!!
IN得三
予定どおり行います!!
ライブの前日
こんなにバタバタしたことあったっけ???
と思えるほど
強烈に身体も心も忙しかった1日でした…
まさかの…
「寝耳に水」
…の「一斉休校」…も私の忙しさを後押しして…
やる側としては
とにかく大切にしたいのが
絶対に欠かせないのが
感染症対策…
今回のコロナウイルス
私は実物をみてもいないので(そもそもウイルスなので目にみえないので)
厚生労働省のWEBをググってみると…
(仕事がら、厚生労働省発信の通達文も手元にきますので…)
接触感染
感染者がくしゃみや咳を手で押さえた後、自らの手で周りの物に触れると感染者のウイルスが付きます。未感染者がその部分に接触すると感染者のウイルスが未感染者の手に付着し、感染者に直接接触しなくても感染します。…とのこと
みなさん
公共交通機関で見える方がほとんどですよね…
となれば
手指消毒液は…絶対いるなと…
はい…これはお店の方でもあると思いますが
私の方でも…念には念を入れ
用意しますので
ぜひ得三に入られたら
物販横に…ぜひ…お立ち寄りくださいね…
飛沫感染の可能性も…あるとか…ないとか
これについては
ぜひとも
得三に向かう移動の際は
マスクの着用をお願いしたいのです
さらに
花粉アレルギー等で
咳・くしゃみのある方は
会場内でもマスクの着用をお願いします…
ただ…空気感染の事例は
陽性の方と
濃厚接触しない限り
ないようです…
なので…
体調のよくない方は
本当に無理しないでくださいね…
感染症対策を十分に行える状況を用意した上で
今夜のライブ、決行することとします…
○○総理が何かと語ることに…
私に予約した方からも
丁寧なキャンセルのメールもいくつか…
「不要不急」の外出を控えること…という言葉が出回ってるこのご時勢…
見えない敵が襲ってくる今の状況への不安からくる
キャンセルしたことの申し訳なさが綴ってありました
でも…それはそれで…
その方の個人の判断で結論を出したこと…
なんにも断るのに
申し訳ない気持ちを持ってもらう必要はないのです…
「選ぶ自由さ」があっていいと思うんです…
ちょいと話が飛びますが
若い頃
鎌田ひろゆきさんや
山海ひでひろさんと
ラーメンを食べにいったとき
何を食べようが…何を選ぼうが「自由やー!!」と
バカ騒ぎしてたことが…
ふと…思い出されたのです…
それが…めちゃめちゃ楽しかったことが…
感染症対策は絶対必要
感染症対策は絶対必要
感染症対策は絶対必要
これは…計画した私たち主催者、アーティスト側においても
お客さんにおいても…
でも…
感染症対策を十分に行った上で
選ぶ自由はあってもいい…
いや…あるべきではと…
おそらく
チケットを手にした方や
サンタラや小山卓治さんに予約した方
私に予約してくださった方は
この日を楽しみにしてくださってると思います…
一斉に中止…でなくても
いろいろな状況下で…
「選ぶ自由さ」があってもいいんじゃないかと…
主催者側も
中止の判断をしてもよい…
でも
感染症対策を施した上で
実施することを
「選ぶ自由さ」があってもいいんじゃないかと…
*正直、今回の決行は
実は…迷いながらの決行でよかったのかどうかは
まったく自信はありません!!
お店、アーティストさんと相談しながら
決行を判断した…
翌日には
まさか…まさかの…前代未聞の一斉休校…
私には…これは間違いなく逆風でして…
このことが…決断する前だったら
エラそうに「選ぶ自由さ」と申す以前に
もっと揺れてたかもしれません
でも
今後も
ライブに出かけること
音楽を聴きに行くことが
後ろめたい…そんな風潮にならないよう…
祈りながら…
今回の決行の判断について
サンタラの砂田和俊さん
小山卓治さん、
メール、電話等でやりとり…
本当にありがとうございました…
直接お話してないですけど
田村キョウコさんもありがとうございました…
さらに
小山さんのマネージャー今泉さんもありがとうございました…
開催に向けて
揺れながらも
「政府の思惑に負けるほど柔じゃない」
の言葉
めちゃめちゃかっこよかったです…
やるからには
「状況下は大変だけど、絶対いいライブにする!!」
と…語ってくれた
小山卓治さんと砂田和俊さん…
お話してないんですけど
田村キョウコさんも同じ思いのはず…
さらに
これは小山さんやサンタラのお二人の言葉じゃないけど
「政府の思惑に負けるほど柔じゃない」
そんなライブがみられそうな
今夜は…凄いライブになりそうな予感…
感染症対策を十分に心がけながら
感染症対策を十分に心がけながら
感染症対策を十分に心がけながら
今夜の「得三」での「小山卓治・サンタラ」ライブに
足を運んでみることが…「選ぶ自由さ」の一つである方がみえたら
嬉しい限り
無理のない範囲で
ご参加お待ちしております…
<小山卓治 × サンタラ>
2月29日(土)名古屋 今池 得三
開場 18:00 開演 19:00
前売 ¥3,800 当日 ¥4,300(各1ドリンク別 / 自由席)
問 得三 052-733-3709
会場詳細 名古屋市千種区今池1-6-8ブルースタービル2F
ブログを御覧の方
ぜひぜひ…手指消毒のついでに
声をかけてくださいね…
物販コーナーにいますので…
〈小山卓治ワンマンライヴ 〉
3月1日(日)岐阜 各務原 ミュージックルーム 6-21
開場 16:00 開演 16:30
前売 ¥3,500 当日 ¥4,000(各1ドリンク別 / 自由席)
問 ミュージックルーム 6-21 058-384-0129
会場詳細 岐阜県各務原市鵜沼南町6丁目21
名鉄新鵜沼駅徒歩1分
<サンタラ・ワンマンライブ>
3月1日日曜日 18:30〜
GANZ toi,toi,toi(ガンツトイトイトイ)
〒530-0047 大阪市北区西天満5丁目13-7近江ビルB1
電話:06-6366-5515


人と会って話したり
音楽を聴いたり
映画を観たり
外へ出かけたり
そんな当たり前のことをすることが
後ろめたいような気持ちにさせられることなく…
一日も早く、この当たり前のことが
フツーである毎日が取り戻せますように…
IN得三
予定どおり行います!!
ライブの前日
こんなにバタバタしたことあったっけ???
と思えるほど
強烈に身体も心も忙しかった1日でした…
まさかの…
「寝耳に水」
…の「一斉休校」…も私の忙しさを後押しして…
やる側としては
とにかく大切にしたいのが
絶対に欠かせないのが
感染症対策…
今回のコロナウイルス
私は実物をみてもいないので(そもそもウイルスなので目にみえないので)
厚生労働省のWEBをググってみると…
(仕事がら、厚生労働省発信の通達文も手元にきますので…)
接触感染
感染者がくしゃみや咳を手で押さえた後、自らの手で周りの物に触れると感染者のウイルスが付きます。未感染者がその部分に接触すると感染者のウイルスが未感染者の手に付着し、感染者に直接接触しなくても感染します。…とのこと
みなさん
公共交通機関で見える方がほとんどですよね…
となれば
手指消毒液は…絶対いるなと…
はい…これはお店の方でもあると思いますが
私の方でも…念には念を入れ
用意しますので
ぜひ得三に入られたら
物販横に…ぜひ…お立ち寄りくださいね…
飛沫感染の可能性も…あるとか…ないとか
これについては
ぜひとも
得三に向かう移動の際は
マスクの着用をお願いしたいのです
さらに
花粉アレルギー等で
咳・くしゃみのある方は
会場内でもマスクの着用をお願いします…
ただ…空気感染の事例は
陽性の方と
濃厚接触しない限り
ないようです…
なので…
体調のよくない方は
本当に無理しないでくださいね…
感染症対策を十分に行える状況を用意した上で
今夜のライブ、決行することとします…
○○総理が何かと語ることに…
私に予約した方からも
丁寧なキャンセルのメールもいくつか…
「不要不急」の外出を控えること…という言葉が出回ってるこのご時勢…
見えない敵が襲ってくる今の状況への不安からくる
キャンセルしたことの申し訳なさが綴ってありました
でも…それはそれで…
その方の個人の判断で結論を出したこと…
なんにも断るのに
申し訳ない気持ちを持ってもらう必要はないのです…
「選ぶ自由さ」があっていいと思うんです…
ちょいと話が飛びますが
若い頃
鎌田ひろゆきさんや
山海ひでひろさんと
ラーメンを食べにいったとき
何を食べようが…何を選ぼうが「自由やー!!」と
バカ騒ぎしてたことが…
ふと…思い出されたのです…
それが…めちゃめちゃ楽しかったことが…
感染症対策は絶対必要
感染症対策は絶対必要
感染症対策は絶対必要
これは…計画した私たち主催者、アーティスト側においても
お客さんにおいても…
でも…
感染症対策を十分に行った上で
選ぶ自由はあってもいい…
いや…あるべきではと…
おそらく
チケットを手にした方や
サンタラや小山卓治さんに予約した方
私に予約してくださった方は
この日を楽しみにしてくださってると思います…
一斉に中止…でなくても
いろいろな状況下で…
「選ぶ自由さ」があってもいいんじゃないかと…
主催者側も
中止の判断をしてもよい…
でも
感染症対策を施した上で
実施することを
「選ぶ自由さ」があってもいいんじゃないかと…
*正直、今回の決行は
実は…迷いながらの決行でよかったのかどうかは
まったく自信はありません!!
お店、アーティストさんと相談しながら
決行を判断した…
翌日には
まさか…まさかの…前代未聞の一斉休校…
私には…これは間違いなく逆風でして…
このことが…決断する前だったら
エラそうに「選ぶ自由さ」と申す以前に
もっと揺れてたかもしれません
でも
今後も
ライブに出かけること
音楽を聴きに行くことが
後ろめたい…そんな風潮にならないよう…
祈りながら…
今回の決行の判断について
サンタラの砂田和俊さん
小山卓治さん、
メール、電話等でやりとり…
本当にありがとうございました…
直接お話してないですけど
田村キョウコさんもありがとうございました…
さらに
小山さんのマネージャー今泉さんもありがとうございました…
開催に向けて
揺れながらも
「政府の思惑に負けるほど柔じゃない」
の言葉
めちゃめちゃかっこよかったです…
やるからには
「状況下は大変だけど、絶対いいライブにする!!」
と…語ってくれた
小山卓治さんと砂田和俊さん…
お話してないんですけど
田村キョウコさんも同じ思いのはず…
さらに
これは小山さんやサンタラのお二人の言葉じゃないけど
「政府の思惑に負けるほど柔じゃない」
そんなライブがみられそうな
今夜は…凄いライブになりそうな予感…
感染症対策を十分に心がけながら
感染症対策を十分に心がけながら
感染症対策を十分に心がけながら
今夜の「得三」での「小山卓治・サンタラ」ライブに
足を運んでみることが…「選ぶ自由さ」の一つである方がみえたら
嬉しい限り
無理のない範囲で
ご参加お待ちしております…
<小山卓治 × サンタラ>
2月29日(土)名古屋 今池 得三
開場 18:00 開演 19:00
前売 ¥3,800 当日 ¥4,300(各1ドリンク別 / 自由席)
問 得三 052-733-3709
会場詳細 名古屋市千種区今池1-6-8ブルースタービル2F
ブログを御覧の方
ぜひぜひ…手指消毒のついでに
声をかけてくださいね…
物販コーナーにいますので…
〈小山卓治ワンマンライヴ 〉
3月1日(日)岐阜 各務原 ミュージックルーム 6-21
開場 16:00 開演 16:30
前売 ¥3,500 当日 ¥4,000(各1ドリンク別 / 自由席)
問 ミュージックルーム 6-21 058-384-0129
会場詳細 岐阜県各務原市鵜沼南町6丁目21
名鉄新鵜沼駅徒歩1分
<サンタラ・ワンマンライブ>
3月1日日曜日 18:30〜
GANZ toi,toi,toi(ガンツトイトイトイ)
〒530-0047 大阪市北区西天満5丁目13-7近江ビルB1
電話:06-6366-5515


人と会って話したり
音楽を聴いたり
映画を観たり
外へ出かけたり
そんな当たり前のことをすることが
後ろめたいような気持ちにさせられることなく…
一日も早く、この当たり前のことが
フツーである毎日が取り戻せますように…