新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

7月1日は近藤智洋・高畠俊太郎・岡本定義(敬称略)ライブ!!

2011-06-27 23:38:16 | 岡本定義
もうすぐ7月ですね!

…で、オレの出没する??(オレはクマか!!)ライブの紹介!!

7月1日(金)今池のりとるびれっじにて


ツアータイトルは「俺たちの旅」…タイトルからして80年代の匂いがぷんぷん(笑)

高畠俊太郎さん…爽やかな等身大の唄の世界!!詞の中にほろっとさせられたり、きれいなメロディラインだったりと、なかなかいいですよ!!

岡本定義(COIL)さん…オレは初対面になります!はじめましてです!!COILのCD見つけて聴きました!!うん!いいですね!!新しい出会いにワクワクしてます!!!~飲める方なんでしょうか??楽しい夜になりそうな予感!!

そして、このブログでは、取り上げることの多い近藤智洋さん

一言…めちゃいいです!!!!!



翌日、2日(土)は、大阪梅田のムジカジャポニカで!!



7月16日(土)今池のりとるびれっじにて
鎌田ひろゆきライブ!…石浦雄二さんと、初夏というのに春爛漫??の本多タコ坊正典さんもくるよ!!!
この鎌田トリオ…ぜひ、関東・関西の方も体感してみて!めちゃいいよ!!

7月17日(日)は京都のSLOW HANDで鎌田ひろゆきライブ!!



お店の名前からして、オーナーがエリック・クラプトンがめちゃ好きそうだけど、お店に入るとBGMはジャクソン・ブラウンばっかりかかってるよ??(笑)


この日は、山海ひでひろさんと一緒!!(嬉)…山海さんのしっとりとした唄の世界、なかなかいいですよ!!

7月18日は豊橋HOUSE OF CRAZYにて…鎌田さんソロ


ツアー3日め、たぶん、土性も鎌田さんも、おそらく飲み疲れ、睡眠不足でよどんでるだろうなぁ(笑)
…会話も弾まず、豊橋の喫茶店で2時間くらい、よどんで時間を潰すことはよくある話(笑)…でもライブのクオリティはめちゃめちゃ高い!!鎌田さんタフだよ!すばらしいよ!!ぜひ豊橋まで確かめにきて!!!

7月30日(土)は本多タコ坊さん、ジャンべ叩きまくりライブ!!

さて、オレは…

受付あたりでウロウロしてたり(笑)
物販あたりでウロウロしてたり(笑)
撮影のためウロウロしてたり(笑)
お酒飲んでウロウロしてたり(笑)

ぐったり疲れて腰を降ろして、よどんでぐたっとしてたり(笑)
するので…
…ぜひ、声を掛けてくださいな(笑)

楽しく飲みましょう!!!!

一週間前ですが…トライバルアーツでタコ坊さん!

2011-06-26 21:34:03 | 本多タコ坊正典
ちょうど、一週間前…

本多タコ坊正典さんの「ジャンべ叩きまくりライブ!」が、平針のトライバルアーツでありました。

トライバルアーツというお店…
アジアテイストのお店で、お茶や軽食もあり、さらに服や小物も売ってたりと、なかなか楽しめるお店です!



…と、こんな感じのお店の奥で、ジャンべの音が響きわたります…

ドラムサークルで、ストレス発散!
タコ坊さんのトークも楽しい??2時間!!!
みんな笑顔です!!!!
経験者も、そして初心者も一緒になって、なんの遠慮もなく楽しめちゃうんです!!
さすが、タコ坊さん!!





タコ坊さん、不思議なポーズをとって(笑)はりきっています!!!


次回のトライバルアーツでのライブは年末12月17日(土)に!!ぜひぜひ…一緒に叩きましょう!!!


そんなに待てない方は…(笑)
来月7月30日(土)に本郷のアルマジロでやりますよ!!

このライブのフライヤーが雲竜ビルのところなんぞに置いてあったりします!!
…マニアな方なら知っている!!(笑)このフライヤーは、友人である花井くん制作…



めちゃ完成度高いです!!
土性(オレ)が、こうした方がいいんじゃない?とアドバイスした通りの出来栄えデス!!さすが、花ちゃん!

でも、一つ気になることを発見!!!
タコ坊さんの写真はすばらしい笑顔で満開の写真なのに、石丸Qさんの写真は、いつも一緒のこの写真…1年前からずっとこの写真…


そこで、次回のフライヤー用に、石丸Qさんの写真を撮りました!!

…で、この写真





…笑…

間違いなくジャンべ叩いて楽しそう!!!だよねっ!!???

…追伸…

そうそうこの日…

「フォークロックス」のライブで、タコ坊さんが着用したTシャツが返ってきました!!…ちゃんと洗濯及びきれいにたたんでありますぅ…
永井ルイさんのHPみたら、なんでもこのTシャツ、完売だそうな

…レアな一品(笑)

~真っ先に買えてよかった!!??(笑)

そうそう、もう一つ…

ライブ後は割と早く解散するようになりましたね????

なんでだろう???(笑)









5大栄養素とバランスのよい食事??

2011-06-24 22:54:09 | 日記
病院で授業…

今年は、小学生担当なので、家庭科なんぞもやる…

小学6年生の家庭科

5大栄養素について教える…


炭水化物、脂肪、タンパク質、無機質、ビタミン


食品を栄養素ごとに分類…なかなか楽しい…!!!!

…本当だって!
おそらくみんな、ご飯が炭水化物ってはじめて知った時、最近食べたものはどの栄養素だろうって、栄養素の分類わけに夢中になったはず!!!???

だって、この小6の女子も夢中になって調べてたし…


そして、授業終了間際、オレからのまとめの言葉


「健康な体をつくっていくためには、バランスのよい食事が大切だよ…」


????はたして、このオレにそのようなセリフを口にする資格があるのだろうか???
…と自問自答




先日、健康診断の結果をみました(泣)

なんで??…この中性脂肪の数値の高さ…
なんで??…このLDLコレステロールの数値の高さ…


…おそらく…バランスのよくない?食事が原因??

ずっと、大好きなコロッケパン食べていないのに



再検査、もしくは精密検査が必要と思われます…だって


ショック!!!
もう、これからは、焼きそばをおかずに、ご飯食べません!!?(反省)

ウクレレな日(笑)

2011-06-21 21:17:09 | 日記
今日も、病院で授業…

今年は、小学生担当なので音楽の授業もやる…

小学生も高学年になると、キーボードとリコーダーは必需品!!
しかし、低学年だと、重いから…という理由で、キーボードは持ち運ばない!!

もっぱらウクレレ!!!




軽い!!持ち運びも助かる!!!
本当にありがたい楽器です(嬉)


…で、授業では、童謡を弾き語る

…といっても、けして上手とは言えないので、たかが童謡でもそれなりに練習は必要!!??(笑)

名古屋市内の病院…

授業開始まで、40~50分ほどの時間の余裕がある…

…久しぶりの青空(蒸し暑いけど)

病院の中庭の隅で、譜面(教科書)を見て、主旋律をひたすら練習しよっと!!

すると、点滴をつけたおばちゃん2人組(おそらく入院されてる方でしょう!)が、オレを見つけて声掛けてくる!!(驚)

…若いおねえちゃんなら、まさに逆ナンぽい光景だけど???(笑)…

でも、明らかにオレよりも、かなり人生の先輩デス!!(笑)


「お兄ちゃん、ギター上手やねぇ…」

ギターじゃないんですけど、ウクレレなんですけど…なんて馬鹿なつっこみはしない!!(笑)

単純に「上手」という言葉が嬉しかったオレ(笑)

「そんなことないっすよ!」…と言いながら、インストで、童謡から、さりげなく演奏曲を変える…

「お嫁においで」から「君といつまでも」の加山雄三メドレー…(笑)


…すると、おばちゃんの一言

「わたしゃ、ユウジロー(石原裕次郎)が好きだで、おにいちゃん、ユウジローやってよ!!」

えっ???…弾けないよぉ!!(泣)
上記の加山雄三の曲は、実は何度も練習したことのある曲だから…


なんてことは、上手と言われたプライドが邪魔??して絶対言えない(笑)


とっさに出たオレの言葉…

「ごめんなさい!あっ、そろそろ時間だから…」

…といって中庭を後にしたオレ…



…実は、まだ授業開始時間までは、20分はしっかりとあって…(笑)
…別の階の柱の陰の見つかりにくいソファに座って、ひっそりと時間が経つのを待ちましたとさ(笑)…時間がきたら、忍びのように小児科病棟に!!!(笑)






「おれ達のメロディ」最終回!!

2011-06-19 15:13:57 | 鎌田ひろゆき
毎週、木曜日!
コンビニによって、週刊モーニングを買うことが習慣化されつつあったのに…

「おれ達のメロディ」(鈴ノ木ユウ)最終回ということで、木曜日のささやかな楽しみがなくなっちゃうのは、ちとさびしい感じ…

最終回の、コマタさんが425ページで唄っている唄

鎌田ひろゆきさんの「春につくった唄」が、モチーフになってること、すぐにピンときましたよ!


英二の「コマタさん、今日の最初の曲イイですね」のセリフに対して、受けて答えた426ページのコマタさんのセリフ


「…だろ、一番大切な女に書いた曲だから」


これは、フィクションではない!!(笑)    

事実!!!!



「春につくった唄」


…娘さん(ももちゃん)への優しさ、いとしさ、思いやりが感じられる、めちゃいい唄です!!!…


「おれ達のメロディ」


…笑えたり、えっフィクション???と疑ったり、ちょっとした爽やかな感動も感じたりと、とてもいい話でした…


続編もありそう…

10月2日の、鈴木祐樹さんと鎌田ひろゆきさんの名古屋単独ツアーが、また続編、続々編の原稿のネタになることを願いつつ(笑)


最後に、おれ達のメロディを読んでの、鎌田ひろゆきさん、小山卓治さんからのメールを抜粋!!

まずは、鎌田ひろゆきさんから


「…あくまでもフィクションとして、サイコーの面白いストーリーでしたね!…ももこ似てたね!」


…いえいえ、実際のももちゃんの方がウンとかわいいですよ(笑)!!!

次に、小山卓治さんから


「…それにしても鎌田、絶対離婚したって思われるよね!」


断っておきます!(笑)

この話、フィクションですよ!

鎌田さん、奥さんと娘さんと仲良く暮らしておりますよ(笑)!!




「春につくった唄」~鎌田ひろゆきさんの、このアルバム「虹の雨が…」に収録されています…ぜひ聴いてみてくださいな


WAHAHA本舗全体公演行ってきましたぁ

2011-06-18 11:57:57 | WAHAHA本舗
WAHAHA本舗、名古屋公演!!
行ってきましたぁ…

WAHAHA最高!!

オープニングとエンディングのダンスの煌びやかさ!!
そして、心の底から笑えるお下劣こみのネタの数々…
TVでは、まずお目にかかれません(笑)

前、WOWWOWで放送してたけど、音声に「ピー」がいっぱい??!!モザイクもいっぱい??!!…たぶん、劇場生中継は困難??でしょうね!!

あ、このブログ読んでくれてる人は、おそらく一部を除いて、興味はないかも知れませんが(笑)…

でも、ひょっとして、検索で探してきてくださった方がいるといけないので、ネタについては、ネタばれになってしまってはいけないので、詳しくは書きません(笑)


…が


柴田理恵さんの居酒屋??での「ひとり芝居」
めちゃめちゃ、笑えた~
○○ツって凄い吸収力!!!(笑)

2部の「歌謡時代劇」…幕末の歴史にある程度、知識を持っていないと笑えません!!…そんなネタ!!
オレは、十分知識を持っているので????

めちゃめちゃ笑えました~!!!!???


そして、梅ちゃん(梅垣義明さん)!!

コン○ームを膨らませて、左右に振ってペンライトじかけ???
会場の一体感があって、けっこうきれい!!???

また風船バレーのように、はじいて、あっという間の3時間強!!

仕事帰りに直行で、夕食も食べてなかったけど、空腹感を感じている暇はなかったデス(笑)

今回から、新座長はポカスカジャンの大久保ノブオさん!
ツーショット写真は大人気で断念!!…並んでたりするとすぐにあきらめちゃう!???

…で、写真は、ポカスカジャンのタマ伸也さんと…





アポロシアターで石田長生さん!!

2011-06-16 23:35:56 | ライブ
石田長生さん

今まで、このブログに取り上げたことがないのが不思議なくらい大好きなアーティストです!!!

豊橋のハウクレや松阪のマクサまで、ライブ見に、ミニ遠征もしたことがあるくらい…
(笑)


むかしむかし、ギターマガジンという雑誌があって(今でもあるよね!)中を開くと、外タレでは、エリッククラプトン!日本人ではCharがいつも載ってました(笑)

…当然、Charが大好きで、ライブなんぞに、足を運んでいたのですが…

ある時(20年くらい前かな)、BAHOというデュオで、Charの隣りで、めちゃめちゃかっこいい人を見つけた!!!

それが、石田長生さん(石やん)!!!


唄は最高…
ギターは、なんかギターがしゃべっているように聴こえるみたい!!
めちゃめちゃうまい!!!
しゃべりが、まためちゃめちゃ面白くて、笑って、唄の世界にほろっとさせられたりして、もうオレ的には、ずっと、はまっています!!!

ライブ後、石やんに声を掛けるオレ

「火曜日は、阪神(タイガース)サヨナラ勝ち!!

 水曜日も、阪神勝って!!

 今日は(木曜日)は、石やんのライブ!毎日最高で!!!」



…なんと、調子のよい声掛けでしょう!!!(笑)

…この、ブログをずっと、読んでくれてる方は…

「あれ、日本ハムファイターズ応援するって、言ってなかったっけ???」

なんて、突っ込みをするのは、やめてくださいね!!!(苦笑)


石やんは、めちゃめちゃ阪神ファンです(笑)

「おお、まさかダル(ダルビッシュ選手のこと)相手に勝てるとは、思えへんかったなぁ」…石やん、めちゃご機嫌です!!



「剛さん(中山剛さん・松阪マクサというライブハウスの偉い人!!(笑))といっしょかなと思ってたけど」とオレ!


なんでも、明日(金曜日)は豊橋で、土曜日は伊勢だとのこと

…で、剛さん、明日豊橋まで迎えにきてくれるとのこと…ご苦労様です…
…剛さんも、阪神ファンで、石やんと、めちゃ気が合うとかいう話をきいたことあるなあ…




石やんと…


さて、金曜日…

オレは…豊橋…じゃなくて???

実は…「ワハハ本舗の全体公演」に行きます!!!???


じゃあ、土曜日は…伊勢…じゃなくて???

実は、本多タコ坊正典さんのジャンべ叩きまくりです…!!!

夜7時スタート、場所はトライバルアーツ!!
よかったら、遊びにきてね!

…ということで…


だから、木曜日、仕事が常滑だったんだけど…無理して、特急に乗って、雨の中、アポロシアターに向かいましたとさ(笑)

…石やんのミニ遠征は、また今度の機会に~




英二とコマタさんの名古屋ライブは10月2日!!!

2011-06-15 06:07:47 | 鎌田ひろゆき
日にちの変更です!!!

前回のブログで紹介した英二とコマタさんのジョイントライブ!!

9月9日(予定)とお知らせしましたけど…


さっそくですが…


日を変更させていただきます!!!


鎌田ひろゆき・鈴木祐樹ジョイントライブ!!


10月2日(日曜日)…今池の「りとるびれっじ」にて



金曜日だと、遠方からくるの、仕事があったりして、躊躇するだろうけど
日曜日なら…といった配慮で…

時間も、普段のスタートより、ちょっと早めのスタートになる予定!!!
東京・大阪からの日帰りも可能なようにね!!!



…なんなら、漫画のモデルになったディープなホテル??の場所も教えるよ!!
一日、鈴ノ木ユウさんの「おれ達のメロディ」の世界にどっぷり浸かってみてはいかが??(笑)



…コマタさんこと、鎌田ひろゆきさん!!



…唄旅で熱唱するコマタさん!!!

7月のコマタさん…鎌田ひろゆきさんのライブは、前回お知らせしたとおり、
7月16日(土曜日)、今池の「りとるびれっじ
」であるので、よろしくね!!


…一応断っておきますけど、コマタさん(鎌田ひろゆきさん)の物販には、かっぱくんの4コマ漫画や缶バッチはありませんので…よろしくですぅ

CDは各種ありますよ!…そして、鈴木祐樹さんとトクゾーでやったライブの映像が(祐樹さんも、鎌田さんの「Walking~」の曲を一緒に演奏しています!!)品切れになっていなければ??売ってるはずなので、こちらは、よろしくね!!


7月16日(土)鎌田ひろゆきソロ

10月2日(日)鎌田ひろゆき・鈴木祐樹(鈴ノ木ユウ)ジョイントライブ!!


…場所はりとるびれっじにて



…さてさて、話は脱線するけど

「名古屋で、「おれ達のメロディ」の英二とコマタさんのライブ実現!!!」

…と、友達の東京に住んでいる○藤さんや、大阪に住んでいる○畑さんにメールしたら、二人とも「英二」のことを小山卓治さんと勘違いしてたので、笑えた~
もう、二人とも「ああ、10月2日に小山さんと鎌田さん、一緒に名古屋にくるんだ~」といった返信のメール???!!

…小山さんと鎌田さんとは、また別の機会に近藤智洋さんも交えて、「唄旅」で実現できるといいなあ…ということで…

今回の…

オレにとっては、「英二」は鈴木祐樹さんなんですぅ(笑)…すみません!!!

…まあ、それだけ、鈴木祐樹さんがライブするのも久しぶりだし、ましてや地方で唄うなんて考えられなかったよね!!!

…それだけに、貴重なライブ!!!名古屋単発です!!!

…オレはめちゃ楽しみでありますぅ~

10月2日、夜…飲むと…翌日は当然仕事…う~ん、気力でがんばろう!!!(笑)

「おれ達のメロディ」の英二とコマタさんのライブが名古屋で実現!!

2011-06-13 05:41:03 | 鎌田ひろゆき
週刊モーニング連載!

「おれ達のメロディ」…第7話!

名古屋はディ-プな今池でライブをした英二とコマタさん

次回が、最終回(短期連載なので…)ということで、どういう結末になるのか、とても楽しみでありますぅ…


さてさて、驚くべき朗報!!!!(嬉)


漫画の中では、名古屋は今池にやってきている、英二とコマタさんですが…

なっ、なんと、漫画の世界から飛び出して???(笑)

3Dか!??(笑)

英二とコマタさんのジョイントライブが決定しました!!!(嬉)


そう、2008年、春以来、3年ぶりの実現です!!!

9月9日(金)予定…あくまでも、日にちは予定で、10月に変わるかも知れないけど…

日は、もし変更があったら、このブログでも、分かり次第教えますので、とりあえず9月9日を予定しておいてね!!!

場所は、「イクゾー」ではなくて(笑)

りとるびれっじ


…なんと、このライブ!(ツアー)名古屋単発!!!…と、めちゃ貴重!!


…週刊モーニングを手にして、英二やコマタさん(つまり鈴木祐樹さんや鎌田ひろゆきさん)を知った初めての方もぜひぜひ(笑)!!


そうそう、9月よりも、ひと足早く…

7月16日(土)にコマタさんこと、鎌田ひろゆきさんのライブがあるよ!!

…週刊モーニングを手にして、コマタさん(つまり鎌田ひろゆきさん)を知った初めての方もぜひぜひ(笑)!!


…ライブハウス(りとるびれっじ)はじめて…鎌田ひろゆきライブはじめて…という方もぜひ!!
…お店の方も、鎌田さんめあてのお客さんもとてもアットホームで、居心地きっといいと思いますよ!!…ひとりで来店も大丈夫!!…すぐみんなと打ち解けれますよ(笑)

…と、7月16日にきてくれたお客さんのほとんどは、9月9日(金)(予定)も見えるはずなので??(笑)9月9日に、りとるびれっじ行けば、顔見知りの方がいっぱいで、うんと居心地いいはず!(笑)

…そして、おそらくお店の入り口周辺で…私こと「土性」がうろうろしている(笑)はずなので、ぜひ声を掛けてくださいな



7月16日(土) 鎌田ひろゆきライブ

9月9日(金)…(予定) 鎌田ひろゆき、鈴木祐樹ジョイントライブ






…写真はコマタさん…じゃなくて鎌田ひろゆきさん!!












土曜日は、ガイシホールで浜田省吾ライブ!

2011-06-12 14:51:43 | ライブ
土曜日…
浜田省吾のライブに行ってきましたぁ…日本ガイシホールです!

あんな広い会場なのに…
小山卓治ライブでお会いする方に声掛けられました(嬉・驚)
凄い偶然だよね!!!??びっくり!!!
でも、その方と行動パターン(好む音楽)が似ているのかもね!?


浜田省吾、ライブ中、名古屋では4年ぶり?って言ってた!!

…でも、オレは、たぶん7、8年ぶりかも…
前回の名古屋公演は行ってない…

だって、チケットとるの大変で…(泣)
オレは、けして、まめにチェックするタイプではないので、あ、浜田省吾くるんだ~と気付いたときには、ソールドアウトになってること、よくある(笑)

今回は、インターネットの抽選で、申し込んだらたまたま当たった~

…で、久しぶりにみたんですけど、前見たときのアリーナツアーのときと、同じように3時間半ほど。凄すぎるー!!!

なんか浜田省吾!全然、歳とらない感じ…若々しい…
…50歳代…見えない見えない

ずっと、唄って走って…!!!??

…ただ、見ているだけの40歳代(オレのこと)
…立っているだけなのにキツイ(笑)

唄も昔からの歌もたっぷり(嬉)で、あたらしいと思える??曲も映像を駆使して、めちゃ楽しめる…

感動しちゃうことも…
凄すぎる3時間半でした~


久しぶりのガイシホール…正直いうと、めったに行かない(笑)

熱狂的な浜省ファンとは言えませんが…会場にいけば、みんなと一緒のようにのります(笑)

「J・BOY」では、拳をあげ(笑)

ウエ―ブも喜んで参加(笑)


…と、浜省ライブで散財してきた土曜日…

明くる日曜日、オレはごろごろ…

…でも、娘が今日は、バイトで、浜田省吾の日本ガイシホールに行ってます(笑)…

…ってことは、オレが支払ったチケット代金!!廻りまわって、我が家に戻ってくる訳だ~(笑)…まあ、娘の小遣いになるだけで、オレの財布の中には返ってはきませんけどね…当たり前か!!(笑)