はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分新明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。
11月無料体験
11月13日(火)
16:00~1年生2年生残席6名
17:00~2年生3年生残席6名
11月27日(火)
16:00~1年生2年生残席6名
17:00~2年生3年生残席6名
18:00~3年生残席6名
学年は設定してありますが、予約状況で対応できます。
ホームページからご連絡ください
こくごレストランホームページ
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。
こくご食堂、今日のお話は
【メヒコ】
多言語の活動をしている方が、「メヒコ」に旅立ちました。
皆さんは、「メヒコ」ってどこだか知っていますか?
私は知りませんでした。多言語の活動で集まりがあると、みんなが口ぐちに「メヒコ」の話をしており、きっと私の知らない国にある小さい都市の名前だと思っていました。
昨日は、鎌倉で勤務でした。往復の通勤時間が長いので、多言語で使用しているテキストを読むことにしました。通常は、今活動している場所で指定された部分だけを聞いています。中学校の教科書の例に挙げると、LESSON1からLESSON10くらいある単元を、ランダムに学習するようなものです。このテキストは、韓国語、スペイン語、ロシア語、英語があり、それぞれの国に、日本人のファミリーがホームステイしたことを題材にしています。テキストでは、英語(アメリカ)韓国語(韓国)ロシア語(ロシア)と、わかりやすい国にホームステイしているのですが、スペイン語(メヒコ)と書いてあるのです。こうなると、メヒコは都市名でなく、国名のはず。
今年の1月から入会しました。3カ月に一回くらい、変更をして、本文を聞いていきます。10月までに、テキストの本文から3単元聞いています。最初に聞いた単元に、「メヒコ」という単語がでてきていました。その時は、都市名だと思っており、それをメンバーに確認することがありませんでした。
そこで、少し引っかかりがありました。
「メヒコって、どこだろう。何故、そんなマイナーな場所をテキストに選んでいるのだろうか?」
通常はわからないことはすぐに調べるのですが、何故かこの疑問は後回しにしており、そのうち単元が変わり、忘れていました。
そんな時、スペイン語で紙芝居をする方が、出国と入国の空港の写真をインスタグラムにあげていました。
「メヒコ」へ行くと書いてあります。
それで思い出しました。そうだ「メヒコ」はどこでしょう。という疑問。
インスタグラムを読み、わかりました。
メヒコ=メキシコでした。スペイン語で「メキシコ」は「メヒコ」と発音するそうです。
すっきりしました。そして、今度は意味をわかった上で「メキシコ」を「メヒコ」と言います。胸をはって。
今だからカミングアウトします。「メヒコ」と最初に来たとき、人名だと思っていました。
「まさひこ」
「としひこ」
「メヒコ」
意味がわかってほっとしています。
毎朝、洗濯を干す時間と、朝食と夕食を一緒に作る朝、活躍するのがこれ
明日からもこれを聞いて、多言語をじっくり学習します。
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
山猫式文化祭から
動画
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
11月無料体験
11月13日(火)
16:00~1年生2年生残席6名
17:00~2年生3年生残席6名
11月27日(火)
16:00~1年生2年生残席6名
17:00~2年生3年生残席6名
18:00~3年生残席6名
学年は設定してありますが、予約状況で対応できます。
ホームページからご連絡ください
こくごレストランホームページ
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。
こくご食堂、今日のお話は
【メヒコ】
多言語の活動をしている方が、「メヒコ」に旅立ちました。
皆さんは、「メヒコ」ってどこだか知っていますか?
私は知りませんでした。多言語の活動で集まりがあると、みんなが口ぐちに「メヒコ」の話をしており、きっと私の知らない国にある小さい都市の名前だと思っていました。
昨日は、鎌倉で勤務でした。往復の通勤時間が長いので、多言語で使用しているテキストを読むことにしました。通常は、今活動している場所で指定された部分だけを聞いています。中学校の教科書の例に挙げると、LESSON1からLESSON10くらいある単元を、ランダムに学習するようなものです。このテキストは、韓国語、スペイン語、ロシア語、英語があり、それぞれの国に、日本人のファミリーがホームステイしたことを題材にしています。テキストでは、英語(アメリカ)韓国語(韓国)ロシア語(ロシア)と、わかりやすい国にホームステイしているのですが、スペイン語(メヒコ)と書いてあるのです。こうなると、メヒコは都市名でなく、国名のはず。
今年の1月から入会しました。3カ月に一回くらい、変更をして、本文を聞いていきます。10月までに、テキストの本文から3単元聞いています。最初に聞いた単元に、「メヒコ」という単語がでてきていました。その時は、都市名だと思っており、それをメンバーに確認することがありませんでした。
そこで、少し引っかかりがありました。
「メヒコって、どこだろう。何故、そんなマイナーな場所をテキストに選んでいるのだろうか?」
通常はわからないことはすぐに調べるのですが、何故かこの疑問は後回しにしており、そのうち単元が変わり、忘れていました。
そんな時、スペイン語で紙芝居をする方が、出国と入国の空港の写真をインスタグラムにあげていました。
「メヒコ」へ行くと書いてあります。
それで思い出しました。そうだ「メヒコ」はどこでしょう。という疑問。
インスタグラムを読み、わかりました。
メヒコ=メキシコでした。スペイン語で「メキシコ」は「メヒコ」と発音するそうです。
すっきりしました。そして、今度は意味をわかった上で「メキシコ」を「メヒコ」と言います。胸をはって。
今だからカミングアウトします。「メヒコ」と最初に来たとき、人名だと思っていました。
「まさひこ」
「としひこ」
「メヒコ」
意味がわかってほっとしています。
毎朝、洗濯を干す時間と、朝食と夕食を一緒に作る朝、活躍するのがこれ
▲ICレコーダー
明日からもこれを聞いて、多言語をじっくり学習します。
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
山猫式文化祭から
動画
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com