こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

【御一行様】

2019-04-13 22:15:43 | 季節を感じる
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

4月無料体験
4月23日(火)
16:00~19:00
5月14日(火)
16:00~19:00
5月28日(火)
16:00~19:00

ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。

紙芝居イベントでも申し込みできます。

こくご食堂今日のお話は
【御一行様】

春の遠足でした。
御一行様!
なんと、川崎でイチゴ狩りができるのです。

総勢17名で、川崎の小泉農園のいちご狩りに参加しました

小泉農園さんとは、2年前の秋に新百合ヶ丘でイベントを御一緒したのが最初でした。イベント後の打ち上げでいただいたキュウリ。とても美味しくて、印象的でした。

そして、去年夏。高津区民祭のチラシ配布からご縁をいただいた二子新地駄菓子木村さん。ここで紙芝居をさせていたけることになり、紙芝居の日には、小泉農園さんの野菜販売がありました。ここで、何度か小泉さんとお会いすることがあり、来月開催の「農園フェス」に紙芝居で参加させていただけることになりました。

今回のイチゴ狩りは、二子新地駄菓子木村さんのコミュニティー主催です。

「さて、イチゴを何個たべられるかな?」

小泉農園に向かう車中は、ワクワク感でいっぱいでした。

到着すると、肌寒い日です。何週間も前から、
「ハウスの中は暑いから、脱ぎ着るできる軽装で。」
という連絡があったからか、小学生の女の子は半そで。少し寒そうでした。予想外の天気だったようです。


▲ハウスの近くには
綺麗なチューリップが!


小泉さんからイチゴ狩りの説明がありました。
「青いイチゴはとらないでください。そして、イチゴは手でふれると痛みます。食べるものだけに触れるようにしてください。」


「小泉農園の新名所を教えます。」
小泉さんに連れて行かれた先には・・

▲ハートの植木


「ばえ」(インスタに映えること)を狙えるでしょうか?

いよいよハウスに入ります。


▲ハウス内


▲イチゴ


さて、会場内には、3種類のイチゴがありました。そして、最初は大きいイチゴを狙います。
甘い。二つあるハウスをいったりきたりして、一番美味しいと思ったテントで最後のイチゴを探します。
「最後は、甘いイチゴでおわりたいよね。」

時間がすすむと、大きいイチゴばかりが甘いわけではないことを発見。小さいけれど赤いイチゴは甘いのです。

「種のまわりがしずんでいるもの、へたから最初たねまでの距離が長いものが甘いそうです。」
木村さんに教えていただいていた情報ですが、そんなことをすっかり忘れて、ムシャムシャ食べていました。


▲ハウスを移動


「これ甘いと思ったものより、そうでもないな、と思っていたものが甘かったりしますよね。」
その通り。期待しないで口にいれて、その甘さに声がでました。
次第にお腹いっぱいになりました。

「それでは、ヘタを数えてください。」
私は55個。
ヤングな参加者は、100個を超えていました。一番食べたのは、小学生のお子さん二人と参加した御家族。三名が100個超えでした。



▲ヘタの数を競うヤングカップル
数えているそばで、
じゃまをする大人
御一行には笑いが絶えません


「最近は、イチゴの先だけたべて捨てて行く人がいるのですよ。」
あり得ない行動です。今日参加した幼稚園年中の女の子は
「うわーうまっ!」
ご家庭でも、食れぽをしているそうです。会場内にいた方々が
『コンデンスミルクなくても平気だね。甘い。』
そう言っていました。

今までイチゴ狩りは何度が経験していました。しかし、小泉農園さんのイチゴ狩りが一番食べました。どこが違うのか?
1 イチゴの皮(表面)がやわらかい
2 イチゴが甘い
3 団体で参加したので、競う楽しみがあった

とにかく、甘いです。みなさんも是非、行ってみてください。

小泉農園
https://www.koizuminouen.net/

ここ小泉農園さんで、5月12日(水)
「農園フェス」を行います
飲食・ワークショップなどもりだくさん
こくごレストランは、紙芝居で参加します
詳細がきまり次第お知らせします




★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
4月10日(水)
4月24日(水)
15時~18時30分くらいまで
中庭マルシェ
https://takatsu-kawasaki.mypl.net/shop/F00001000005/
紙芝居(無料です!)


★アース2019
4月20日(土)



★★農園フェス
5月12日(日)
川崎市宮前区 小泉農園敷地内
小泉農園さんで開催される
農園フェスに紙芝居で参加します。
詳細はまた後日発表します

★★メイズダイナーイベント
5月18日(土)
二子新地駄菓子木村さんから徒歩2分
カフェのメイズダイナーさんのイベントに
紙芝居で参加します。
詳細はまた後日発表します



インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
つくし
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com




【わたしってどんなひと?】

2019-04-13 21:16:17 | 発見
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

4月無料体験
4月23日(火)
16:00~19:00
5月14日(火)
16:00~19:00
5月28日(火)
16:00~19:00

ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。

紙芝居イベントでも申し込みできます。

こくご食堂今日のお話は
【わたしってこんな人】

2019 年に入り、何度自己紹介をしただろう。

私の尊敬している、藤原和博さん(民間から都立中学の校長先生になり【よのなか科】という授業をしたかた)は、名刺を渡すときに心にささる自己紹介をするとよいと言っています。藤原さんは、さだまさしさんに似ています。これは「資産」だそうです。

さて、私の資産はなんだろう。

そんなことに答えになるような自己紹介を先週の木曜日にしました。

武蔵新城「いりょう・かいご座談会」
今回のテーマは、
「わたしってこんな人」

毎回、20分でテーブルに座っている人に自己紹介をします。しかし今回は自己紹介がテーマなので、用紙に自己紹介すべきことを書きだしました。そして、自己紹介がおわったら、グループの方に「わたしがどんな人であるか」を聞くというものでした。

一緒の席は、知っている人ばかりでした。私はここで、今までみせでこなかった部分をみせようとおもいました。
・ソフト乗り鉄(電車に乗るのが好き)

・スーパー銭湯オタク
・剣道三段
・あみものが好き

このテーブルは知っている方ばかりですが、途中で席かえがあることを想定して、
・紙芝居をしている

・こくご専門塾の先生(生徒は1人)
を加えました。
ここで、びっくりがおきました。前にお話していた隣の席の女性。なんとロシア語ができるというのです。私は興奮してしまいました。
「私は、ロシア語を勉強していますが、まったく聞こえるようになりません。教えてください。」
「初心者むけくらいなら大丈夫かも。」
意外です。この女性、とても元気があり素敵な方。ロシア語を習うなら、こういう素敵な先生でないと、やる気がでないです。

そして、フィードバックの時間です。

私のことを他の人はどうみているか?

・時間の使い方がうまい(フェイスブックで活動をみて)
・アクティヴ
・文書のまとめかたがうまい(ブログをみて)

素敵なお言葉をいただきました。

きっと、欠点も沢山あるのでしょう。しかし、人に褒めていただく、肯定していただくとは、とても嬉しいことです。ここは素直に受け取ることにしました。

そして、先週の金曜日。(昨日)

またまた、自己紹介です。
こすぎの大学に参加しました。ここでは、先生が毎回いらして講義をします。毎回講義の前に簡単な自己紹介をする時間があります。しかし、昨日は、講義全体が始まる前に名刺交換会が始まり、自己紹介をしていました。しかし、講義前の自己紹介では、必要最低限で大勢と自己紹介をするというものです。

毎回、2人が限界でした。しかし、今回は端的に自己紹介をしたので、4名とお話することができました。これは進歩です。

横浜100人カイギでは、面白い自己紹介をしていました。まず二名で自己紹介をします。それから、指示をまって、次の二組をみつけます。そこで、さきほど自己紹介をしていた人とセットになります。そして、さきほどの相方の自己紹介を、こちらがするのです。「他己(タコ)紹介」と言っていました。これがまた面白い。人の話をきちんと聞いていないと、相手の紹介ができないのです。

他己紹介は、他でもやったことがあります。それは、多言語活動の時です。こちらはとてもハードでした。二人組で自己紹介をします。この場面で英語以外の言葉を使わないといけないのです。(韓国語・スペイン語・ロシア語・中国語その他)。私はそこができないので、仕方なく英語にしてもらいました。(といっても、英語もそれほどできない)。その後、全員であつまり、ペアの人が言っていたことを日本語でみんなに伝えるのです。

いずれにしても、今週は何人と自己紹介をしたのでしょうか。

そうだ、以前アナウンサー教室に通っていたとき、自己紹介をする課題がありました。そこで言ってことをわすれていました。
「私、スピルバーグ監督と誕生日が一緒なのです。」
ナイスミドルには響きますが、平成世代は、「なんだかな」というリアクションでした。

ギャップ萌えがおこるような自己紹介。常日頃からナンがるようにしようと思います。

そして。多言語自己紹介、スペイン語で終わっていました。今後は、韓国語・英語・ロシア語で。自己紹介ができるようにしようとおもいます。
(できるかな?でも言ってしまおう。後からついてくる)

★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
4月10日(水)
4月24日(水)
15時~18時30分くらいまで
中庭マルシェ
https://takatsu-kawasaki.mypl.net/shop/F00001000005/
紙芝居(無料です!)


★アース2019
4月20日(土)



★★農園フェス
5月12日(日)
川崎市宮前区 小泉農園敷地内
小泉農園さんで開催される
農園フェスに紙芝居で参加します。
詳細はまた後日発表します

★★メイズダイナーイベント
5月18日(土)
二子新地駄菓子木村さんから徒歩2分
カフェのメイズダイナーさんのイベントに
紙芝居で参加します。
詳細はまた後日発表します


インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
つくし
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎

こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com




【ナンパ】

2019-04-13 01:07:46 | 受信する
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

4月無料体験
4月23日(火)
16:00~1年生、2年生 残席6名
17:00~2年生、3年生 残席6名
18:00~3年生以上 残席6名

学年は設定してありますが、予約状況で対応できます。
ホームページからご連絡ください
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com

申し込みはこちらからおねがいします。

紙芝居イベントでも申し込みできます。

こくご食堂今日のお話は
【ナンパ】

先ほど、若人をナンパしました。

昨日は、こすぎの大学でした。

こすぎの大学では、毎月さまざまな先生が登壇して、講義(それほどかたくるしくない)をします。

先月は参加できなかったので、勢い勇んで参加しました。すると、30分も前に到着していました。そして、今月20日に参加するイベント・アース2019の紙芝居の調べ物を必死していました。ふと見上げると、みなさんが名刺交換をしているではありませんか。この日の為に友達のスミさんに作ってもらった名刺を活用しました。

講師は「かおりん」。笑顔が素敵な女性です。


▲かおりん先生


「武蔵小杉でブレイクスルーする」
ブレイクスルーってなんだ?そして、悩みを沢山もってきてくださいとのこと。私は悩みの宝石箱を持っています。

さてさて、どんな内容か?

まず配布された髪に悩みを書きます。そして、その悩みを近くの人と共有するのです。れから、ペアになって悩みを聞く人、話す人にわかれます。そこには、少々のルールがあります。

そして、話を聞く人のルール説明をうけて、お話開始です。私は聞きやくでした。実はこのワークショップ、塾や家庭教師の仕事をしていると自然としていることでした。かなり得意。一緒にペアを組んだヤング女子は、
「沢山話ができた。話をしているうちに、自分の考えがまとまった。」
と言っていました。

今度は私が話す番です。


▲私が書きだした悩み


初めは
女子力が低い
にしていました。しかし、一番悩んでいるのは、家事と仕事の両立。次に悩んでいるのは、紙芝居の仕事を増やしたいでした。(塾の生徒を増やしたいもあります)

今回語るのは、家事と仕事の両立。話をしているうちに、仕事が優先で家事が後回しになっており、主人に後ろめたい思いをしている自分に気がつきました。そして話をしているうちに、主人を気にしすぎている自分にも気がつきました。家事ができていないことに対して、苦情を言われたことはないのです。(本当のところはわかりませんけれど。)話をしながら、家事がしっかりできていない件については、主人と話をしなといけないと思いました。主人がどう思っているのか、私はどう思っているのか。

講義をしている時に、一緒のテーブルにいたヤング女子(19歳)が、
1 川崎が好き
2 川崎をよくしたい

と言っているで、ナンパしました。

「それなら、武蔵新城に、「いちょう・かいご座談会」ってあるんだよ。おいでよ。」
と言っていました。
「どんなところですか?」
「医療や介護系の方が多く参加しているけれど、まったく関係ない人もいるし、面白いよ。そうそう、昨日は、薬学部の大学生がきていたよ。それに、その会場では、大学生が企画して映画上映会もしている。ヤング仲間ができるよ。そして、新城アクションというイベントを企画する集まりもあるよ。そこでは、街をまわる「すごろく」を作っているよ。」
「わー面白そう。」

と、ナンパしたけれど、無理強いはしたくない。その話はそこで終わりました。

かおりんの講習会は、最後は、「俯瞰」とう言葉で締められました。物事を俯瞰で観ること。それが問題解決のヒントになるそうです。(ざっくりすぎますね。詳しくは、こすぎの大学のフェイスブックをご覧ください。)


▲アインシュタイン
なるほど
シャッターチャンスとばかり
カシャカシャ


とても楽しい、こすぎの大学が終了すると、ヤング女子学生が聞いてきました。
「いりょう・かいごって、行ってもいいのですか?」
「もちろん。いいんだよ。」
「それと、新城アクションって。なにするんですか?」
「いろんな人がきて、イベントの企画しているよ。」
これは本気だ。ナンパ80%成功です。これで、参加してくれたら、大成功なんですけど。
「新城でまってるね。」
最後は笑顔でお別れしました。

★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
4月24日(水)
15時~18時30分くらいまで
中庭マルシェ
https://takatsu-kawasaki.mypl.net/shop/F00001000005/
紙芝居(無料です!)



★アース2019
4月20日(土)


★★農園フェス
5月12日(日)
川崎市宮前区 小泉農園敷地内
小泉農園さんで開催される
農園フェスに紙芝居で参加します。
詳細はまた後日発表します

★★メイズダイナーイベント
5月18日(土)
二子新地駄菓子木村さんから徒歩2分
カフェのメイズダイナーさんのイベントに
紙芝居で参加します。
詳細はまた後日発表します



インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
つくし
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com