こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

【意気投合】

2019-04-22 21:47:37 | コミュニケーション
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

4月無料体験
4月23日(火)
16:00~19:00
5月14日(火)
16:00~19:00
5月28日(火)
16:00~19:00

ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。

紙芝居イベントでも申し込みできます。

こくご食堂今日のお話は
【意気投合】

絵本の魅力を感じる日になりました。

4月20日(土)。代々木公園で、アースデイ2019年というイベントに参加しました。

発起人のどらくろわさんからお誘いを受け、初めて参加しました。

そして、ここですごい方にお会いしました。

読人・語り手チャウリーさんです。


▲チャウリーさん


とにかく明るい。そして、終始笑顔です。

チャウリーさんの絵本を楽しむ時間が始まると、大人も足をとめます。そして、チャウリーさんの選ぶ本は、本当に面白い。

紙芝居イベントが終わって、場所を移動して簡単な打ち上げをすることになりました。場所を移動する時に、チャウリーさんとお話することができました。
「すごく笑っていますよね。」
「そうですか?」
意識して笑っているのではないそうです。兎に角、笑っています。それが、嫌みのない、わざとらしくない笑いなのです。だから、観ている人がみんな楽しくなるのです。

「子供って、すごい感性だから、嘘をみぬきますよね。」
私は言ってみました。嘘の笑いは、子供も「なにやってんの?」となります。
「そうなんです。」
そして、コミュニケーションをとりながら読む方法についての話になりました。
「絵本を読んできかせようなんて、少しでも思ったらだめ。楽しまないとだめです。そして、基本はコミュニケーションです。」
同感です。紙芝居は、コミュニケーション手段だと思っています。本当に同感。

チャウリーさんは、立って読んでいるだけではありません。ある時は、椅子に座り。ある時は、小さいお子さんの目線にあわせて同じ位置まで腰をおろします。



▲お子さんと同じところに座る
チャウリーさん


「うまく絵本を読むにはどうしたらいいのですか?とよく聞かれます。うまく読もうとしちゃだめなんです。」
チャウリーさんが絵本を読んでいるとき、本当に嬉しそうです。きっと、楽しくて仕方ないのでしょう。そして、楽しい本を選んでいます。
「本を選ぶときは、どうしているのですか?」
「東京の図書館数か所で絵本を読んでいます。一回の読み聞かせにつき、20冊から30冊絵本を読みます。それでみつけるのです。」
すごい。私は、月に二回二子新地で紙芝居をさせていただいているので、二回だけ図書館で大量の紙芝居をみます。そして、面白いものを借りてきます。オリジナルを作る前は、一回の紙芝居につき、20冊くらい図書館でお借りしていました。今は、オリジナルを読むことが多いので、10冊前後です。その話をすると
「オリジナルがあるからいいんですよ。」
と言っていただきました。

読み聞かせの世界でよく言われるのが、「淡々と感情を込めずに読まなければならない。」
「死をテーマにしたものはいけない。」など、しばりがあることがあります。その話題になりました。チャウリーさんと意気投合したのは、この話題でした。そいう読み方をしている人を批判するつもりはまったくありません。しかし、それとは違う読み方をしていることを「いけない」と決められることもないのです。

チャウリーさんの選ぶ絵本は、すごかった。一番すきだった本について聞いてみました。
「この絵本は、いつ作られたのでしょうか?」
チャウリーさんは、絵本の後ろを開いてくれました。なんと2019年!新しい本なのです。


▲「ぱんつさん」
たなかひかる著
ポプラ社


私は絵が好きなので、大きい画面の紙芝居が大好きです。しかし、絵本もいいなと思いました。この絵本は買ってみようと思います。

この公園の片隅で行った打ち上げで
「紙芝居をするのが、楽しくて仕方ない。」
と言いました。本当に楽しいから。すると、主催のどらさんが、
「そんなこと言っている人に初めて会いました。」
と言われました。起きている時間の大半、紙芝居のことを考えています。残りは、お菓子やスイーツのこと。


話はかわります。絵本つながり。偶然にも、先週図書館で面白本をみつけました。外国の本です。種明かししたら面白くないので、興味のある方は、探してみてください。紙芝居を始めて、初めて絵本を図書館で借りました。

絵本。大人もいいですよ。


▲[ROUND TRIP]
ANN JONAS著Greenwillow Books



★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
4月24日(水)
5月8日(水)
5月22日(水)
15時~18時30分くらいまで
中庭マルシェ
https://takatsu-kawasaki.mypl.net/shop/F00001000005/
紙芝居(無料です!)


★★農園フェス
5月12日(日)
川崎市宮前区 小泉農園敷地内
小泉農園さんで開催される
農園フェスに紙芝居で参加します。
詳細はまた後日発表します

https://www.facebook.com/events/306969126642449/?ti=cl


★東京
浅草
三社祭一日目
ライブハウス
5月17日(金)20時~
初めて、大人むけ紙芝居!
詳細決まり次第発表します



★★メイズダイナーイベント
5月18日(土)
二子新地駄菓子木村さんから徒歩2分
カフェのメイズダイナーさんのイベントに
紙芝居で参加します。
12時~と16時~
二子新地駄菓子木村さん会場
詳細はまた後日発表します



インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
つくし
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com