はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。
11月は第一第三火曜日授業
無料体験は
11月5日(火)
16時~
17時~
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問いあわせしてください。
こくご食堂、今日のお話は
【これから】
昨日は、久しぶりに友達に会いました。
横浜で待ち合わせをして、スカイビルの「梅の木」に行きました。
美味しい料理をいただきながら、近況報告です。
3年前に保育士の資格をとった、努力家の友達Sさん。保育園で勤務していますが、来年4月から以前から興味のあったベビーシッターにチャレンジするそうです。
Sさんとは、息子達の育児を通して知り合ったのですが、苦しいときにお互いを励ましあいながら過ごしてきた大切な友達です。今回も、私の事情で横浜まできてくれました。それだけでもありががたいです。
話は、私の紙芝居話題から、塾の話にうつりました。
沖縄、宮古島出身のSさんには、聞いてみたいことがありました。
「宮古島まもる君、しっている。」
「しっているよ。あれは、道路やサトウキビ畑に置いて、夜路車に乗る人があの人形をみてびっくりして事故がすくなくなったのよ。」
私の生徒が、「宮古島まもる君」のパロディーテイ―シャツを着ていました。
「これなんですか?」
と聞いたことから、snsで検索をしました。手作りで、顔も独特。
Sさんの中学生になる甥っこたちは、宮古島にある「宮古島まもる君」の写真をとって、夏休みの自由研究にしたそうです。
「地元の人はあたりまえのことも、別の土地から来た人には、面白いものなのですね。」
と言っていました。
川崎駅バスターミナルにある「石敢当」について。宮古島で起きた、台風被害。そのとき川崎市から沖縄に寄付金をおくりました。そのお礼として、宮古島から送ってくださったのが、「石敢当」。その話をしました。
「当時は、宮古島から大勢の出稼ぎが来ていたからかもしれないね。」
沖縄の紙芝居師「さどやん」によると、沖縄に沢山ある「石敢当」を100個みつけると、いいことがあるという伝説があるそうです。「さどやん」さんも、「石敢当」を100個みつけたあと、大きな仕事がきまったり、幸せなことがあったりするそうです。
川崎には沢山の「石敢当」があるわけではないので、川崎駅の「石敢当」を100回観に行くことにしています。まだ5回です。お百度参りのようですね。この話をSさんにするのは忘れていました。今度会ったらお話しようと思います。
今回、川崎名物「大師巻」をプレゼントしました。横浜そごうで11時に待ち合わせをしました。前回友達をあった時に偶然発見したことがあります。そごうでは、毎週火曜日、「大師巻」を販売しているのです。おひとり様5点まで。今回、待ち合わせ時間より早く到着したので、購入チャレンジしました。なんと、ゆっくり購入することができました。
「これ、食べてみて。なかなか手に入らないという点で、幻になっている、「大師巻」。川崎が誇るお菓子です。」
以前は簡単に買う事ができたのだけどね。という話題でもりあがりました。Sさんはまだ食べたことがないそうです。
太陽のように明るいSさん。きっとそれは沖縄の太陽を浴びてそだったからでしょう。私も彼女の光を浴びて、さらに元気になりました。
Sさんは「これから」をみている人。先をみている人は、活き活きしています。まだまだこれから。
★国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
9月第一第三火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
11月13日
11月27日
12月11日
12月25日
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
★告知1
武蔵新城 千年温泉
11月24日(日)
12月22日(日)
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 19時~19時20分
2幕目 19時30分~19時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/
★告知2
11月3日(日)
メイズダイナー中庭マルシェ
紙芝居をします!
詳細は後日
https://www.facebook.com/MaysDiner/
★告知3
幸区初進出
11月23日(土)
紙芝居×幸区もりあげ隊
プレイグリーンパーク
▲川崎市幸区
南河原公園
紙芝居は12時45分から!
▲幸区盛り上げ隊のみなさん
https://www.facebook.com
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
11月は第一第三火曜日授業
無料体験は
11月5日(火)
16時~
17時~
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問いあわせしてください。
こくご食堂、今日のお話は
【これから】
昨日は、久しぶりに友達に会いました。
横浜で待ち合わせをして、スカイビルの「梅の木」に行きました。
美味しい料理をいただきながら、近況報告です。
3年前に保育士の資格をとった、努力家の友達Sさん。保育園で勤務していますが、来年4月から以前から興味のあったベビーシッターにチャレンジするそうです。
Sさんとは、息子達の育児を通して知り合ったのですが、苦しいときにお互いを励ましあいながら過ごしてきた大切な友達です。今回も、私の事情で横浜まできてくれました。それだけでもありががたいです。
話は、私の紙芝居話題から、塾の話にうつりました。
沖縄、宮古島出身のSさんには、聞いてみたいことがありました。
「宮古島まもる君、しっている。」
「しっているよ。あれは、道路やサトウキビ畑に置いて、夜路車に乗る人があの人形をみてびっくりして事故がすくなくなったのよ。」
私の生徒が、「宮古島まもる君」のパロディーテイ―シャツを着ていました。
「これなんですか?」
と聞いたことから、snsで検索をしました。手作りで、顔も独特。
Sさんの中学生になる甥っこたちは、宮古島にある「宮古島まもる君」の写真をとって、夏休みの自由研究にしたそうです。
「地元の人はあたりまえのことも、別の土地から来た人には、面白いものなのですね。」
と言っていました。
川崎駅バスターミナルにある「石敢当」について。宮古島で起きた、台風被害。そのとき川崎市から沖縄に寄付金をおくりました。そのお礼として、宮古島から送ってくださったのが、「石敢当」。その話をしました。
「当時は、宮古島から大勢の出稼ぎが来ていたからかもしれないね。」
沖縄の紙芝居師「さどやん」によると、沖縄に沢山ある「石敢当」を100個みつけると、いいことがあるという伝説があるそうです。「さどやん」さんも、「石敢当」を100個みつけたあと、大きな仕事がきまったり、幸せなことがあったりするそうです。
川崎には沢山の「石敢当」があるわけではないので、川崎駅の「石敢当」を100回観に行くことにしています。まだ5回です。お百度参りのようですね。この話をSさんにするのは忘れていました。今度会ったらお話しようと思います。
今回、川崎名物「大師巻」をプレゼントしました。横浜そごうで11時に待ち合わせをしました。前回友達をあった時に偶然発見したことがあります。そごうでは、毎週火曜日、「大師巻」を販売しているのです。おひとり様5点まで。今回、待ち合わせ時間より早く到着したので、購入チャレンジしました。なんと、ゆっくり購入することができました。
「これ、食べてみて。なかなか手に入らないという点で、幻になっている、「大師巻」。川崎が誇るお菓子です。」
以前は簡単に買う事ができたのだけどね。という話題でもりあがりました。Sさんはまだ食べたことがないそうです。
太陽のように明るいSさん。きっとそれは沖縄の太陽を浴びてそだったからでしょう。私も彼女の光を浴びて、さらに元気になりました。
Sさんは「これから」をみている人。先をみている人は、活き活きしています。まだまだこれから。
★国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
9月第一第三火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
11月13日
11月27日
12月11日
12月25日
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
★告知1
武蔵新城 千年温泉
11月24日(日)
12月22日(日)
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 19時~19時20分
2幕目 19時30分~19時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/
★告知2
11月3日(日)
メイズダイナー中庭マルシェ
紙芝居をします!
詳細は後日
https://www.facebook.com/MaysDiner/
★告知3
幸区初進出
11月23日(土)
紙芝居×幸区もりあげ隊
プレイグリーンパーク
▲川崎市幸区
南河原公園
紙芝居は12時45分から!
▲幸区盛り上げ隊のみなさん
https://www.facebook.com
★こすぎの大学登壇決定
12月13日(金)
ハガキサイズの用紙4枚で紙芝居をつくります。
お子さんも参加でますよ。
平成、令和。激動の年の最後に、記念の紙芝居を!
https://www.facebook.com/kosuginouniv/
▲今後のこすぎの大学登壇者
12月13日(金)
ハガキサイズの用紙4枚で紙芝居をつくります。
お子さんも参加でますよ。
平成、令和。激動の年の最後に、記念の紙芝居を!
https://www.facebook.com/kosuginouniv/
▲今後のこすぎの大学登壇者
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com