こくご食堂本日のお話しは


🔺サニーロード全貌
「あの店」
昨日は、これから両親が通うリハビリ施設の見学にいきました。
そこが、どっぷり中学の時と、大学受験の時通った街でした。
横浜は坂の多いところですが、実家付近で生活圏は平坦です。
この30年前に自転車でヒュイヒュイ走り抜けていた街は、ナイスミドルにはきついものでした。
どーしても以前から確認したかったあの店。
施設見学の後に散策しました。
マルエツ六ツ川店の横にある商店街。

🔺車からながめていました
サニーロード
30年ぶりの潜入

🔺サニーロード全貌
ほぼ新しい店

🔺ここです!

🔺ここです!
でも店の名前も店もちがいます
近くにあった洋品店ブティックドリームの店員さんと、お姉さまたちにお聞きしました。
「この奥のラーメン屋さん、前違う名前でしたよね。いつ頃かわりました?」
「もう、わからないくらいまえよ!」
「あの店、おいしかったわよね!」
そうです。
大学受験塾時代、ちょっとお小遣いがあるとき、勇気を出し食べに行く店でした。
麻婆ラーメンなど、かなりチャレンジメニューがありました。
店の名前も忘れていましたが、検索すると
中華シゲタ
でした
「ありがとうございました。」
やはり、あの店はなくなっていました。
30年たってますから。
それでも、長年の疑問を解決できて、晴れ晴れとした気持ちでした。
そして、まだまだ思い出探しをしました。
コアな
横浜市南区情報。
地元の人しかわからない。
30年の変貌。
続きは、明日の朝アップの
アメーバブログ
こくごレストランにて!
アメーバブログ
こくごレストランにて!