Syl.Com.

名も無きねこに

今年 3 ランボー目

2021-06-20 18:26:49 | わたし

毎年 7 ~ 8 ランボーだけれども、今年はまだこれで 3 ランボーだ。

"First Blood" 以外はランボーではない。ただのヒーロー物だ。

 

英語字幕がないので何といっているか、未だにわからないが、

最後の Trautman と話す場面で、いつも涙を誘われる。

" I drove the tank. I flew the chopper. I was in charge of million dollar equipment. But here for now ??? not for parking cars!" と言う台詞が、何ともこころをゆすぶられる。

 

彼の心は知り尽くしているという Trautman の驕りと、

ランボーが抱えているこころの傷との隔たりが、彼を一層孤独に見せる。

 

今年は奮発して英語字幕入りを買ってしまおうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋、冬の試験

2021-06-20 10:44:33 | わたし

次の目標を立てるため、各試験の秋・冬季日程をわかる範囲で調べた。

 

応用情報: 10 月 20 日

ロシア語: 不明

スペイン語: 10 月 24 日

フランス語: 11 月 21 日

ドイツ語: 12 月 5 日

 

応用情報を優先したい所だが、10 月はイカの手伝いがあるので受験できるかわからない。

ロシア語も二度ばかり不合格になっているので、今度こそ合格したいけれど、

これも 10 月実施なので予定が立たない。

いまのところはフランス語かドイツ語が有力候補か。

イカに予定を聞いてみて、また考えよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大たわけ

2021-06-20 10:19:38 | 西検五級

眠りはすまいと横になっていたら、そのまま寝つき、気がつけばこの時間。

もう午前中の 5 級試験には間に合わない。

午後の 4 級試験は合格できないのが明らかなので棄権する。

 

まったく、しまらない終わり方だ。

明日からは何を勉強するか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このまま

2021-06-20 04:10:58 | わたし

夜薬のせいで食欲が異常昂進して、眠る前に食べ過ぎた。

胃がいっぱいで消化が追いつかず、吐き気を催して 02:30 に目覚めた。

嘔吐はしなかったものの、再び寝付けずこんな時間になった。

 

階下にいったら Ms. Flabby が居たので、おやつのカツオをあげた。

マキビシ以外の食べ物は滅多にあげないので、大喜びだった。

 

今日は西検の本番なので、ぐっすり眠って脳を休めたかったけれど、そうもいかないようだ。

横になってせめて体だけは休めよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする