我が家のVHS⇒DVDダビング作業は、
今日から落語に入りました。
演劇や映画と違って、
1本ずつが短いので、
編集に頭を悩ませます。
だから、また、
じとーーっと座り込んで、
ハッと気がつくと、1本丸ごと聴いてたりして。
でもね~~、
しかしね~~、
もう~~~、たまりませんわ~。
涙が出そうです。
私、若い頃、
こんなすごいのを録ってたんだなぁ。
圓生、馬生、志ん朝、小さん、
米朝、小文枝、枝雀、
みんな若いわぁ~~
ビデオではなく、単なる音源としては、
黒門町の文楽あたりから、
それはそれはイロイロと録音していたのですが、
当時はカセットテープでしたからね。
何十年も経た今では、テープの劣化が激しく、
聴けない状態になってしまいました
それも!
当時、ケチりまくって、
長時間録音できる薄ーいテープを使ってたから、
余計に早く劣化したのでしょう。
その頃から、
「もっといいテープを使った方がいいよ」と、
詳しい人からは忠告されていたのにね~。
惜しかったなぁ・・・
まぁ、でも、
あんまり思い出に浸ってもね。
いいことないですよね。
夏目漱石が、
「三代目小さんは天才である。
我々は同じ時代に生きていることを幸せと思わねば」
・・・みたいなことを書いています。
(いました、よね?・・・うろ覚え)
そう。やっぱり落語もライブですからね。
昔の名人上手は、それはそれで大切にして、
今聴ける人の芸を楽しまなきゃ。
あ~~、でも、
それにしても枝雀は楽しいわ~~。
・・・また過去に戻ってる
今日から落語に入りました。
演劇や映画と違って、
1本ずつが短いので、
編集に頭を悩ませます。
だから、また、
じとーーっと座り込んで、
ハッと気がつくと、1本丸ごと聴いてたりして。
でもね~~、
しかしね~~、
もう~~~、たまりませんわ~。
涙が出そうです。
私、若い頃、
こんなすごいのを録ってたんだなぁ。
圓生、馬生、志ん朝、小さん、
米朝、小文枝、枝雀、
みんな若いわぁ~~
ビデオではなく、単なる音源としては、
黒門町の文楽あたりから、
それはそれはイロイロと録音していたのですが、
当時はカセットテープでしたからね。
何十年も経た今では、テープの劣化が激しく、
聴けない状態になってしまいました
それも!
当時、ケチりまくって、
長時間録音できる薄ーいテープを使ってたから、
余計に早く劣化したのでしょう。
その頃から、
「もっといいテープを使った方がいいよ」と、
詳しい人からは忠告されていたのにね~。
惜しかったなぁ・・・
まぁ、でも、
あんまり思い出に浸ってもね。
いいことないですよね。
夏目漱石が、
「三代目小さんは天才である。
我々は同じ時代に生きていることを幸せと思わねば」
・・・みたいなことを書いています。
(いました、よね?・・・うろ覚え)
そう。やっぱり落語もライブですからね。
昔の名人上手は、それはそれで大切にして、
今聴ける人の芸を楽しまなきゃ。
あ~~、でも、
それにしても枝雀は楽しいわ~~。
・・・また過去に戻ってる