![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/54/a527699d645df7d598f5eed79ecbf184.jpg)
二子玉川駅から徒歩2分
二子玉川ライズ7階にある
ビュッフェレストラン
旬菜食健ひな野です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f7/31646358c32ca9aa0c69e9b2e55c42fb.jpg)
行ったのは7月でした。
毎月テーマがあるようです。
7月は
夏野菜とスパイス料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2f/880660bf51db40369b1aa10497a613d2.jpg)
美味しければなんでもいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
レストランではないようです。
相当な、健康志向。
ということになれば ほぼ和食中心。
肉たっぷりの油ギトギト料理は
ないと思っていいです。
充実のメニューは50種類以上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/4970f83446713df475dc9c0387d63c92.jpg)
食材にかんしては、
安心・安全・健康
無添加調理にこだわります。
乾物・豆・野菜・海産物・
玄米・雑穀菜、健康食品の
オンパレード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d2/d32923e005844a4da31a6d0ceb6c0340.jpg)
料金がビュッフェにしては
低価格ですね。
シニア料金まであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7f/a5ee93eaf7c786345dda3a9c6a29bcdc.jpg)
明るくてゆったりしている126席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1f/566fad24ee8e9d827d74aa4a01fe97fb.jpg)
席からの眺望もいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9a/08e0eed60a7d039b92c607281268890b.jpg)
さて、戦闘開始です。
聞きしに勝る和食系。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c7/a6367ca19f8eaaf85890f112ae05f3e3.jpg)
さすが、お茶も健康茶。
黒豆茶・甜茶・びわ茶・百草水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e0/5eb44a1f254d6666cbff9fe55e98ab2e.jpg)
ビュッフェ定番のカレーがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
そして、珍しい白玉とお汁粉。
最後はこのカレーライスとお汁粉だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/37/81306945f461ce31cf3e1d3d9f1ce386.jpg)
スィーツコーナーの右はじには
ソフトクリーム機が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/55/21fcc17bf0c64413f9863fbe062ab954.jpg)
アセロラゼリーなどの
甘いだけじゃない
スィーツもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6f/b03bf8bf9f7325c0079c4c377c541fec.jpg)
チョコレートファウンテン
があります。
きっとカロリー控えめの
チョコレートなんだわ、と
勝手に想像してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4e/7bc0b7ccd8964864cb0c9daacc971cd8.jpg)
トッピング1皿目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0b/3747a7e2fd99ceff47555c9693ee5681.jpg)
トッピング2皿目。
勿論、
ソフトクリームも
チョコレートファウンテンも
いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b8/c9594858d6d821f62eac1f305a1b953c.jpg)
はい、最後の〆は
お約束どおりの
カレーライスと白玉入りお汁粉。
カレーは和風。
うどん屋さんの懐かしいカレー。
お汁粉は、
甘味控えめであっさり。
予約はうけないようです。
ランチは11時から。
平日なら早めに行けば
充分座る事ができます。
ガッツリ系ではなくて
たまには、
(大好きな牛肉なしですが)
身体にやさしい
こんなビュッフェもいいですよね。
勿論、
お味はすべて美味しいのですから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます