あんみつとシナモン

ハイキング・山散歩・観光旅行・
美味しい店・美術鑑賞・等々
おすすめしたい事だけを
載せています。

青梅丘陵を歩こう!

2017年09月18日 | ハイキング

2016年9月下旬に行った
青梅丘陵ハイキングです。

日頃の運動不足に
とても手頃な自然散策です。

コース

JR青梅駅…鉄道公園…金毘羅神社…
…第一休憩所…第二休憩所…第三休憩所…
…第四休憩所…矢倉台休憩所…日向和田駅


歩行時間約3時間です。




10:09
青梅駅10時集合。
用意ができたらそのまま歩き出す。
駅からハイキング』って
とても楽。




10:25
駅から10分も歩けば
鉄道公園に着く。

久しぶりなので
ちょっと中を見学。
旅行は列車が一番
私、意外と「テツコ」かも。

20分位で見学終わり。
再び歩き始める。




10:53
荒れているけれど
まだ舗装道路だ。




10:59
金毘羅神社着。
ここまでは舗装道路。

この先からは、
よく整備されている山道。
でも、道幅は広くて
歩きやすい。




11:10
山道の途中
木々の間から
富士山を見ることが
できた。

とても楽ちんで
高低差もほぼない道を進む。




11:13
一登りすると
第一休憩所




11:14
筑波山はビミョーに
見えない

そして、
少し登っているようだけど
ぜんぜん急登ではない
ハイキング道を行く。




11:21
あっという間の
第二休憩所

眺望がないので
あまり休憩もせずに通過。




11:25
広い山道。
木漏れ日が気持ちいい。
そろそろ「むらさめ橋」




11:52
第三休憩所
ここもそれほど休憩せず
歩きだす。




11:57
本道からはずれて細い
少し登りの脇道に入る。

数分歩くと最後の休憩所。




12:04
第四休憩所に着く。
ここでランチタイム

眺望は東側のみ。




12:15
狭い視界だけど
多摩川の上流が見える。




12:49
ランチ後、
彼岸花 咲く
ほぼフラットな
山道を気分よく歩く。




13:01
少しの間
急登を行くと
矢倉台の休憩所が待っている。




13:02
矢倉台休憩所(物見櫓)
青梅地方の豪族三田氏は、
東青梅の勝沼城に居住していた。
三田氏は、
北条氏照が八王子滝山に入城したので
多摩地方の情勢変化を知るため
永禄年間初め二俣尾の
辛垣山に城を築く。
物見櫓はこの辛垣城から
南東3㎞に位置し、
戦略上重要な場所になる。




13:07
高い樹々が視界を遮り
一部の景色しか見えない。
永禄の時代は樹木も
あまりなくて
八王子滝山城もよく
見えていたのだろう。
ちなみに、
八王子滝山城跡は
多摩川の下流
現在の昭島駅に近い場所にある。




13:13
今回のハイキングは
日向和田駅が終点。
左のルートを降りる。




13:21
このあたりはまだ楽な下り。
この後は、けっこう急な
坂道に入っていく。




13:55
JR日向和田駅に到着。

まだまだ余裕がある人は
この後、沢井の小澤酒造で
反省会だ。




ハイキングが久しぶりの人や
ルンルン気分で歩いてみたい人には
とてもおすすめのコースです。

筋肉痛にもならないし、
森林浴はしっかりできる。

、「ちょっと歩いてみるか…」と
急に思い立っても、
時間的に充分大丈夫です。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿