![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3b/d44f605bb98fc68178d8f99d6f55a8cc.jpg)
銀座線浅草駅から徒歩約5分、
昭和11年から営業している洋食ぱいちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
外観はほぼ寿司屋ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8e/96936065a3f1f6873549f8d8ffa159e6.jpg)
今日は、この日替わりランチにし~ようっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/44/ba63c93918681d9961549b355b4704cd.jpg)
中に入ると右手に調理場とカウンター席、
テーブル席が左側に。
二階には座敷があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/91/2a41b790b0cd44e7d457e0b0313204ae.jpg)
長いカウンターの内側で
3人のコックさんがもくもくと働いていました。
ここだけ見てると、本格的なレストラン。
店内のBGMはお祭りのお囃子です。
一年中このミュージック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0079.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b7/c3428c7ed3298ee0d1f482e0ed41ac55.jpg)
ここを教えてくれた人は
「浅草で有名な洋食や○○○ミより美味しいよ!」と
言ってました。
昔は、ほぼ常連さんか地元の人
が多かったようですよ。
浅草に来る観光客なんてお客さんでいなかった(らしい)。
最近TV
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
広く知られてしまったようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/98/4086dbc67d18a4e78a5a87564dcbd3b9.jpg)
面白いです。凝ってますよね。
椅子の背にぱいちの字が彫ってある。
ぱいちって変な名前。由来は?
ここは以前、居酒屋だったそうな。
お酒を「一杯」から反対に漢字を読んで
「パイイチ→ぱいち」になったそうです。
けっこう適当?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/37/4a61838d3f40622ac1579066897598c0.jpg)
料理は適当ではないようです。
ビーフシチューとカツサンドがお薦めの店。
でも今日は、お値段お手頃のBランチ(1,100円)。
チキンかつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
チキンかつは、衣サクサクではなくけっこうしっとりだけど
チキンの味がしっかり付いていて美味しい。
ここの付け合わせや味噌汁の味は好きです。
ちょっと分かりにくい場所にあるお店ですが、
休日のお昼時は店の前で並んでいる人がいるようです。
次回は賛否両論があるさらさらとしたデミグラの
和風ビーフシチューを食べに来ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます