久しぶりに会った友人と、品川駅あたりで
「軽く飲めて
料理もそれなりに美味しい店
、ないかしら?」
とブラブラ歩いて見つけたお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4b/dc801cd512c167e8be4f35a375d1f45b.jpg)
品川駅高輪口から出て徒歩1~2分。
ウィング高輪の3階ガーデンテラスにある
水の賦(ミズノウタ)を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b4/3ffc4896ae91d774586916093310e03b.jpg)
店内に入ると照明は暗めで落ち着きますが
段差があるから気を付けて
誘導された席まで行きましょう。
天井は高いので広さを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/35/0fa68b87f51777aa23f6c8d14b7c529e.jpg)
和風レストランではなく、しゃれた居酒屋でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/40/0923cd0232334bca025c934f1f45bcdb.jpg)
ゆったりした席間隔で、すぐ隣の
グループの会話も気にならないです。
ここのウリの料理は
黒毛和牛
のしゃぶしゃぶみたいです。
でも、友人がまったく肉
を食べない人
なので
私もお付き合いして魚(金目鯛)料理
にしました。
今回は御蔵島金目鯛のたまり蒸しコース(4,000円)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b2/241582b9f0b16d60ab6b936822a81c0d.jpg)
今宵の酒肴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5e/8a76e097c0e5f23c1bbc19eefbb63a92.jpg)
産直鮮魚のお造り二点盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/d8db4437abe3bb29bbeaf9897237fc6a.jpg)
月替わりの焼き物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/decbaac940e8d1e26201e4d2b003881b.jpg)
季節の揚げ物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6a/454c2eb88ee916a107fe9dd628512ed5.jpg)
下田御蔵島金目鯛のたまり蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4b/59b0f6fafa512e3ac0352e74b5f05531.jpg)
〆の生姜飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a0/1e131fd6b30944816833f277e9710b3c.jpg)
京都宇治茶のほうじ茶アイス
お酒のためのお料理ということもあって
味はしっかりついてるかな~
モダンな和風の店内は大人の居酒屋。
落ち着いた照明のせいで
どっぷり時間を忘れてしまいます。
スタッフも感じよかったですよ。
「軽く飲めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
とブラブラ歩いて見つけたお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4b/dc801cd512c167e8be4f35a375d1f45b.jpg)
品川駅高輪口から出て徒歩1~2分。
ウィング高輪の3階ガーデンテラスにある
水の賦(ミズノウタ)を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b4/3ffc4896ae91d774586916093310e03b.jpg)
店内に入ると照明は暗めで落ち着きますが
段差があるから気を付けて
誘導された席まで行きましょう。
天井は高いので広さを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/35/0fa68b87f51777aa23f6c8d14b7c529e.jpg)
和風レストランではなく、しゃれた居酒屋でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/40/0923cd0232334bca025c934f1f45bcdb.jpg)
ゆったりした席間隔で、すぐ隣の
グループの会話も気にならないです。
ここのウリの料理は
黒毛和牛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
でも、友人がまったく肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
私もお付き合いして魚(金目鯛)料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
今回は御蔵島金目鯛のたまり蒸しコース(4,000円)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b2/241582b9f0b16d60ab6b936822a81c0d.jpg)
今宵の酒肴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5e/8a76e097c0e5f23c1bbc19eefbb63a92.jpg)
産直鮮魚のお造り二点盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/d8db4437abe3bb29bbeaf9897237fc6a.jpg)
月替わりの焼き物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/decbaac940e8d1e26201e4d2b003881b.jpg)
季節の揚げ物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6a/454c2eb88ee916a107fe9dd628512ed5.jpg)
下田御蔵島金目鯛のたまり蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4b/59b0f6fafa512e3ac0352e74b5f05531.jpg)
〆の生姜飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a0/1e131fd6b30944816833f277e9710b3c.jpg)
京都宇治茶のほうじ茶アイス
お酒のためのお料理ということもあって
味はしっかりついてるかな~
モダンな和風の店内は大人の居酒屋。
落ち着いた照明のせいで
どっぷり時間を忘れてしまいます。
スタッフも感じよかったですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます