![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2c/9304b177a2c330f93b3fb174ff8cd431.jpg)
(パンフレットに載っている写真)
チャータークルーズシップの
大型パーティクルーザー
Zea Fleet(ジー フリート)に
7月10日、乗船してきました。
東京湾・横浜港の運河や
墨田川の橋めぐりが
楽しめるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c5/5b16238c2c253e9f65a87a44d2771b3c.jpg)
今回は貸し切りで
東京湾沿いを巡りました。
りんかい線天王洲アイル駅から徒歩10分、
ヤマツピア桟橋から船は出航します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0a/442caad42e723ab15bb72e4dcf066e3e.jpg)
メインキャビン内に入ると
白とブルーの美しい
テーブルセッティング。
ウエディングや歓送迎会なら
最高の雰囲気。
通常は乗客70人は乗ります。
でも今はコロナ問題で
乗客は30人限定。
厨房やカウンターもあるので
ビュッフェも出来ますが
今回は食事なし。
持参したお茶のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/74/a52eda14e72e0d2e50faaa40866ff5d2.jpg)
しばらくメインキャビンで
談笑していましたが
雨も降っていないので
オープンデッキに出てみます。
360°の眺望。
お台場・豊洲・有明・辰巳・
東京ゲートブリッジなどを周遊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/11/5d47aa9507c39167a0852e06c6aa5704.jpg)
お台場に浮かぶ渓流船の上に
巨大オリンピックマーク。
しかし、この日(7月10日)
作業員が五輪マークを
撤去していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/26f8d01ace95b4cfe552d697881dd5a5.jpg)
レインボーブリッジを
下から眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/39/44d6dfd5ba5e8825c716f4d74887bdd1.jpg)
運河に架かる橋の下を通ります。
こんな水面ギリギリでも
クルーズ船は通過できるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/78/446bafeb969a207893164f6ababc50b4.jpg)
スカイデッキに立っていても
問題なく通過できました。
橋の裏側は手を伸ばせば
触ることができる近さ。
でも危険なのでタッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/e4bd6efee09cea4f262262eb4ca4fd4a.jpg)
120分の周遊コースも終盤。
東京ゲートブリッジが
遠くにみえました。
オープンデッキに立てば
川風・海風が心地よく
解放感バツグンです。
オリンピックの舞台となる
美しい建物の競技場や
林立するタワーマンションは
外国の景色のようでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます