修善寺自然公園もみじ林から歩いて20分、
修善寺温泉街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
その温泉街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
修禅寺があります。
源氏一族ゆかりのこの古刹は、
修善寺という地名の発祥地でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/70/c7b5a7ac6adea0cb97eb361eef35b2da.jpg)
桂川にかかる虎渓橋を渡ると修禅寺の正面。
以下は美しい境内の紅葉写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ab/4cc480cebf4ec3524c4436ed8c5d3791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e6/fe8557292fd5eff3dfbfc61c9206d744.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ee/0b74a1b1d03c58b2ec474e3e405d5625.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/84/caa0dabcaaff15c4b3065ab1424b7961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e2/1bf6d6f7d4f2b212ca708e7d5ed3ab61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7b/f522d0245823426fcd9f26a671fc31f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b3/933f593d9a67f272bcd5d930afe5dd13.jpg)
修禅寺は幾度か訪れたことがありますが、この時期は初めてです。
境内がこんなに美しい紅葉に彩られるとは知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1a/340b314015f7212bcac628184ed44bae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
旧天城トンネル。
名作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
明治38年(1905年)に開通した国内最長・最古の
石組トンネルです。
全長445.5m。国の重要文化財。
車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
やはり歩かなくっちゃね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます