![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d5/867829c3e35c8de23fe65650440f50da.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
友人と、栃木県の湯西川温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
行ったのが10年以上前。
その時はまだこ~んな感じで
ひなびた茅葺屋根の民家が
湯西川沿いに数件並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b1/97686be58c7c43d598a6af95f0e68a95.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
湯西川温泉を象徴する景色として
ポスターや雑誌で紹介されていたのです。
そしてその景色を又見たくて
今年の3月中旬に
湯西川温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b7/c7b76f2d7891ada80ce12aa91b628e57.jpg)
今年3月に同じ場所を写しました。
あの素朴で懐かしい藁葺屋根の民家は
銅引き屋根に変わっていました。
残念…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
でも
冬は河川敷でミニかまくらの中に
ろうそくの明かりを灯す冬のイベントが
あるようです。
私達はその時期に間に合わなかったのですが
テレビでは紹介されていました。
幻想的で一度見てみたいと思わせる
イベントでした。
湯西川かまくら祭りで検索してみてください。
よし!今度は
1,500個が並ぶという
ミニかまくらの灯り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
真冬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます