あんみつとシナモン

ハイキング・山散歩・観光旅行・
美味しい店・美術鑑賞・等々
おすすめしたい事だけを
載せています。

谷中七福神巡りをしよう!

2018年01月05日 | 散策


都内で一番古い七福神めぐりは
東京都台東区・荒川区・北区の
7寺院に祀られている谷中七福神です。
およそ250年前に始まったといわれる
江戸最古の七福神だそうです。




ルートは
田端駅…東覚寺青雲寺
修性院長安寺天王寺
護国院不忍池弁天堂…上野駅
(歩行5キロメートル





JR田端駅から出発。


  
  
  



東覚寺
福禄寿
ご利益 人望
延徳3(1491年)創建
本尊は不動明王像。





東覚寺の庭園
この庭の中にも
七福神が祀られている。
探しながら庭園を
歩いてみよう。


  
  
  

  

青雲寺
恵比寿
ご利益 正直
臨済宗の寺院。
宝暦年間の中興。
花見山として親しまれている。
滝沢馬琴の筆塚碑、硯塚の碑あり。



  
  
  

  

修性院
布袋尊
ご利益 大量
日蓮宗寺院。
天正元年(1573年)創建。
こちらも花見寺と言われている。


  
  
  

  

ゆうやけだんだん
荒川区西日暮里の
東京の下町「谷中銀座」
に下る坂。
60軒の商店が賑やか。



  
  
  

  

築地塀


  
  
  



長安寺
寿老人
ご利益 長寿
臨済宗。享保9年(1724年)開山。
境内は狭い。寿老人は本堂内。
正月以外は静か。



  
  
  

  

天王寺
毘沙門天
ご利益 威光
鎌倉時代の創建。
江戸時代には富くじ興行が
開催された。



  
  
  



護国院
大黒天
ご利益 富財
東京国立博物館右手裏にある。
寛永元年(1624年)創立。
大黒天木像は台東区文化財。



  
  
  

  

不忍池弁天堂
弁財天
ご利益 愛敬
寛永寺を創建した天海僧正が建立。
池の四方からお参り
できるように
八角形のお堂。





他の地域の
七福神は神社も入ってますが
谷中七福神は寺院のみ。
七神は中国の八仙人がルーツと
言われています。

一年の初めはやはり
七福神巡りですね。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿