愛知学院大学青木ゼミのブログ

愛知学院大学商学部青木ゼミの活動を報告するためのブログです。

卒業生が集う

2023年10月16日 | 運営
昨日(10月15日)に開催されたホームカミングデーへの参加を呼び掛けたところ,10名近いゼミの卒業生が集ってくれました。こんなにたくさんの卒業生が集ったゼミは他にはなさそうでした。大変うれしく思います。自分の財産はゼミの卒業生たちなのだと改めて得心しました。

当日開催されていた,学生研究発表会終了後,多くの卒業生が残ってくれて,1時間ほど歓談しました。当日集まった最年長者と最年少者では15歳ほど年齢が離れていますが,共通してゼミで体験したことが多いので,和気あいあいとした雰囲気になりました。

最年長の卒業生たちは,日進キャンパスしか知らず,今回初めて名城公園キャンパスに来場しました。「ずいぶんハイテクでびっくりした」と名城公園キャンパスの第一印象を語っていました。一方で最年少卒業生は日進キャンパスを知りません。この点は世代ギャップを生んでいました。

日進キャンパスの商学部の建物が跡形も無くなったという話をすると,最年長卒業生たちは驚いていました。変わらないようで,実際には大学はどんどん変化しています。

もっとゆっくりと卒業生の話を聞きたいと私は思い,お互いに様々な近況を語り合いたいと卒業生たちも感じ,当日来れなかった卒業生にも会いたいという思いをみな持っていたようで,近いうちに忘年会か新年会を開催しようと話し合って,この日はお開きになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームカミングデー

2023年10月15日 | 運営
10月15日日曜日は名城公園キャンパス大学祭の日でしたが,同時にホームカミングデーが開催されました。卒業生が母校に帰るという企画です。その催しの一環として,商学部は学生による研究発表会「ビジネスカンファレンス・ホームカミングデー大会」を開催しました。卒業生と現役学生とが触れ合う場として設けました。

うちのゼミからは3年生2チームが発表しました。1週間前に,名古屋マーケティング・インカレ第2回中間発表会でゼミから4チームが参加しましたが,そのうちの2チームです。まあまあの出来だと自覚して,率先してエントリーしてくれました。1つは同性婚式が広まらないのはなぜかを追究する発表,もう1つはハンバーガーチェーン「バーガーキング」の日本市場参入に関するマーケティング戦略の是非を考察するチーム。

私は発表会の運営委員・司会役として,動き回っていたので,彼らの発表は聞きませんでしたが,参加者のコメント用紙の記入を読んでみると,悪くない発表のようでした。1週間前の名古屋マーケティング・インカレ第2回中間発表会でつまづいた点を修正していたようです。

今回は1月開催予定の本大会前の中間発表会ではあるが,同窓会組織「商経会」の援助を受けて,学部長による表彰が行われました。本大会とは違い,少数の優れた発表を選出するというのではなく,「ダメではない」真面目に努力した成果をたたえるという姿勢で表彰がなされました。全12発表のうち,不真面目でダメな発表は1つもなかったので,今回の発表者全員に研究奨励賞が学部長より授与されました。

かつての中間発表会では,準備不足で,何を語っているのかよくわからない発表が含まれていましたが,今回そのようなものは1つもありませんでした。3年生の選ばれたチームに加え,自発的に参加を希望した4年生(卒論)も含まれていたので,全体レベルは過去の中間発表と比べれば,高かったといえるでしょう。

1つでも発表の機会が多ければ,学生の思考やプレンテーション能力は向上すると思います。発表したうちの2チームの能力向上を願っています。また,発表しなかったチームも刺激を受けて一層の努力を重ねるよう祈っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする