人生アラカルト

どうせ過ごすなら楽しくね。

待ち時間3時間

2019-08-28 09:43:33 | 80はミステリーゾーン
京都に用があって、泊りがけで
行ってきた。用を済ますと帰り
のjrまでに3時間あった。

どうするか。どこへ行くにも地
下鉄が早くて北へ行くにも30
分で行けるが、往復で1時間。

しかし、展覧会や寺院見学で、
道がややこしいと、時間を食
う。

選んだのは二条城。時間が無
くなれば、さっと引き上げれ
と思った。

これは誤算であった。二条城は
広い。途中から引き揚げるには、
来た道を戻るらなくていけない。



真夏の暑さが照り付ける中、外国
人観光客が入城している。

入場料1000円。料金所の前に
冷たいであろう霧が噴きだしてい
た。この暑さでは無理、無理。



徳川慶喜が大政奉還の意思を伝えた
という舞台になった二の丸御殿は、
人形を使って再現してある。

外国人観光客たちは興味津々。

御殿は奥へ奥へと続く。広い広い。





こんな空間があったっけ。

日本の歴史を少し覗いた後、京都駅へ
急いだ。