人生アラカルト

どうせ過ごすなら楽しくね。

ひたすら走る

2023-02-04 21:55:44 | 80はミステリーゾーン
今主にやってることは、
ビリヤードとフルートに
ストレッチなど。東野
圭吾の「カッコウの卵
は誰のもの」を読む。

すべて運動につながる。
小説は頭のストレッチ
にほかならない。名前
がどんどん出てくるか
ら楽しい。

これらは「私が私に送
る」88の贈り物。

娘は手提げかばんを
贈ってってくれたが、
こまかなポケットが
ついていて楽しい。

Petite Fleur - Andrea Motis, Joan Chamorro & Josep Traver (Live from Fnac, L'Illa)

2023-02-04 14:23:47 | 音楽
Petite Fleur - Andrea Motis, Joan Chamorro & Josep Traver (Live from Fnac, L'Illa)


「可愛い花] ザ・ピーナッツが歌っていた。
最近 you tubeでみかける。アルトサックスで奏でると、歌と違った曲の良さが出ている。



シューベルト:セレナーデ F.Schubert Serenade フルート神田勇哉

2023-02-04 14:07:18 | 音楽
シューベルト:セレナーデ F.Schubert Serenade フルート神田勇哉

 学生のころ、友がこの曲を原語で歌っていた。
 今私はフルートで奏でている。
 
 友は半年前に亡くなった。

下半身を鍛える決意

2023-02-04 10:16:06 | 80はミステリーゾーン
毎朝と夕方,ビレッジの中を散歩して
いる。
ビレッジには50軒の平屋建ての家
が雁木通路でつながっている。

全部を歩くと2000h。途中10か
所でスクワットするから3000h
ぐらいになる。

近くにある武道館には雪で行くこと
ができないので、当分はこの散歩が
運動のメインになる。

それで88歳を機会に始めたのは、片
足立ちと骨盤底筋のトレーニング
だ。

いずれも、ぐらぐら状態の下半身を
鍛えること。寝たきりにならないた
めの重大な決意をこめている。

骨盤底筋は1週間で、効用が実感で
きるというから、本当なら楽しみだ。

テキストはすべてスマホとpcを利
用する。時折報告したい。