人生アラカルト

どうせ過ごすなら楽しくね。

金沢城の大手堀は必見です

2011-10-24 19:37:56 | 旅行
金沢城は兼六園側石川門を表とすると、大手堀は反対側に
ある。
画像

画像

ところが、この堂々たる石垣を知る観光客はどれ
だけいるだろうか。
城全体にも見るべき石垣が多い。。

私は金沢大学に入学した後、勤務も含め8年間大手
門を通り、大学へ通った。今は金沢の郊外に移転し
ているが、城内に法文、教育、理、一般教養各学
部のキャンパスがあった。
私はバスで武蔵が辻で降りると、近江町市場を抜け
て、大手町まで歩いた。
画像

画像

お堀は城のあちこちにあって、すべて整備されて
いるが、私が城へ通っていたころは、汚れた堀が
あるだけだった。
画像

大手堀から白鳥の彫像が立つきれいな道が兼六
園へ伸びている。
画像

金沢に来られたら、近江町市場を抜けて、大手
堀の石垣を見てから、白鳥路を通って兼六園ま
たは金沢城の正門行くコースをお勧めする。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿