東本願寺は報恩講 2013-11-23 09:36:41 | 京都の名所 28日まで、東本願寺は報恩講を営んでいる。連日、全国から 門信徒がお参りに訪れている。一方、山門前の噴水のある 銀杏並木 は美しく色づいている。 境内では、東日本大震災から現地の人たちによる「語りべ小屋」 が開かれている。 阿弥陀堂はいま、修復工事が進められているが、報恩講期間中 見学できる。 « 前の記事へ | トップ | ルイサダのショパンに酔う »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます