びわ湖ホールへ行って「ラ・フォル・ジュルネ」
を楽しんで来た。
「ラ・フォル・ジュルネ」はびわ湖ホールで、29
日まで大中小の3ホールのほか、館内外の空間を全て
使って音楽を生演奏で埋め尽くす。
出演するのは、プロの演奏家はじめ、滋賀県内の高校
生、コーラス。子供達がたくさん来ているなと思った
ら「キッズプログラム」も組まれていた。
ホールのキャラクターもお出迎え。
大ホールの前でも、演奏家たちがリサイタル。ここは
無料で聞けるので、沢山の観客が集まる。
29日の大ホールでは違うオーケストラがなんと4公演
あった。演奏曲目は大小2曲くらいなので、約1時間。
私が選んだのは、日本センチュリー交響楽団。
ドボルザークの「チェロ協奏曲」。チェロは「アレクサ
ンドル・クニャーゼフ」で、これはもうけものだった。
うまいし、迫力あり。やっぱりヤマ越えて大津へきて良か
った。
拍手は盛んだが「ブラボーおじさん」はいなかった。
去年は「幻想交響曲」だった。
音楽会はこれぞというのを1曲聞くのが一番いいと思った。
を楽しんで来た。
「ラ・フォル・ジュルネ」はびわ湖ホールで、29
日まで大中小の3ホールのほか、館内外の空間を全て
使って音楽を生演奏で埋め尽くす。
出演するのは、プロの演奏家はじめ、滋賀県内の高校
生、コーラス。子供達がたくさん来ているなと思った
ら「キッズプログラム」も組まれていた。
ホールのキャラクターもお出迎え。
大ホールの前でも、演奏家たちがリサイタル。ここは
無料で聞けるので、沢山の観客が集まる。
29日の大ホールでは違うオーケストラがなんと4公演
あった。演奏曲目は大小2曲くらいなので、約1時間。
私が選んだのは、日本センチュリー交響楽団。
ドボルザークの「チェロ協奏曲」。チェロは「アレクサ
ンドル・クニャーゼフ」で、これはもうけものだった。
うまいし、迫力あり。やっぱりヤマ越えて大津へきて良か
った。
拍手は盛んだが「ブラボーおじさん」はいなかった。
去年は「幻想交響曲」だった。
音楽会はこれぞというのを1曲聞くのが一番いいと思った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます