里葉の散歩

ときめきの瞬間をカメラにおさめて、楽しんでいます。

カモシカの出現

2014-10-13 10:09:55 | 日記
信州須坂の米子大瀑布へ行く途中

カモシカのようだ。
じっと、こちらをみつめて
ゆっくりと道を横断している。





あっつ 痛い!
栃の実が頭にポツン・・・
風が吹いて、上からぽろぽろっと、落ちてきた栃の実。
栃の実ってこんな風に落ちてくるのだぁ・・・。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 唐松登山の記録(4) | トップ | 米子大瀑布 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ルビー♪)
2014-10-13 19:15:55
sumyさん、こんばんは♪
目の前でカモシカに出会うなんて!
ヤッパ山登りの特権かな!
カモシカは立ち止まって、見てるんだってね^^
sumyさんのお写真拝見していて、撮影会に参加しないでも、
登山に行かれた時の写真で十分作品になると思いました。
登山の途中では、時間を掛けて撮れないと思いますが、
その場に行かないと撮れない写真を、大切に撮っていくと良いと思いました。

返信する
Unknown (sumy)
2014-10-13 21:04:32
ルビーさん、こんばんは。
カモシカって、おとなしい動物なのでしょうね。
じっと見ているのですから。
その場の感動の瞬間を写真に撮れるようになりたいと
いつも思っていますが、記録写真にしかなりません。
それでも私は楽しんでシャッターを押しています。

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事