所要で浜松に行く。
あえて山道を選び、道中を楽しむことに。
途中で見つけた鳴沢の滝
横を流れるせせらぎ
静岡県のほうに入ると・・・「渋川つつじ祭り」というピンクの幟が目につく。
幟を目当てに車を進めてみました。
結構きつい登りを500m位歩くと、山の中にツツジの群生地がありました。
葉がちょっと違います。丸いです。
花は最盛期を過ぎてしまってちょっとがっかり。
上から見える渋川町の風景
所要で浜松に行く。
あえて山道を選び、道中を楽しむことに。
途中で見つけた鳴沢の滝
横を流れるせせらぎ
静岡県のほうに入ると・・・「渋川つつじ祭り」というピンクの幟が目につく。
幟を目当てに車を進めてみました。
結構きつい登りを500m位歩くと、山の中にツツジの群生地がありました。
葉がちょっと違います。丸いです。
花は最盛期を過ぎてしまってちょっとがっかり。
上から見える渋川町の風景
滝が見られる良いコースを選ばれましたネ
ここは橋の上から見下ろしたり、滝の前の沢に降りてみたりと楽しみます。
ここは秋もいいですね~。
鳴沢の滝、聞いたことあるなぁと思ったら!
以前、撮影で寄ったんですが、体調が悪くて車で待っていた記憶があります。
確か急な階段を下りていくとか言っていましたが・・・!
静岡までの道中は長いので、写真を撮るにはいいですね。
さすがですね。
私はあまり魅力を感じなかったのですが。
橋の上から見下ろすなんて考えもしなかったです。
次回は橋の上から見てみます。
秋もいいのですか?
行ってみようと思います。
おっしゃる通り急な階段を下りていきます。
多分写真の方たちがあちら方面に行くときは寄るところでしょうね。
夏になればすぐ横にキャンプ場がありますのでにぎやかになるでしょうけれど、ちょっと寂れています。
でもトイレだけは新しくなっていましたよ。