goo blog サービス終了のお知らせ 

里葉の散歩

ときめきの瞬間をカメラにおさめて、楽しんでいます。

雪灯篭

2014-02-09 22:57:28 | 祭り
雪灯篭とキャンドルアート(豊田市稲武町2月1日)

雪で作った灯篭に蝋燭の明かりが柔らかく暖かい・・・

空は満天の星

そんな夜

寒いけれど、ちょっと遠出をしてみたら

汁…1(椀) グランプリーの暖かい汁が迎えていた。

製作中のグラスキャンドルアート













コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 氷瀑 | トップ | 松平郷祭り(1) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪灯篭 (kaze)
2014-02-10 08:31:03
すごい! きれいですね。
稲武町にはこんな行事もあったんですね。

氷瀑と言い、この雪灯篭と言い楽しめるイベントが
いろいろあるんですね。

暖かい部屋の中で楽しませていただきました。
返信する
Unknown (sumy)
2014-02-10 15:56:18
kazeさん、こんにちは。
今年初めて行きましたが、数年続いる催しのようです。キャンドルアートコンテストとか汁椀(1)グランプリーとか、見て、食べて、投票する。汁椀1杯100円。
沢山の人が来ていました。(遠くからも)
星の写真が撮れなかったのが残念ですが、その夜は満天の星空でした。
返信する
Unknown (masatany)
2014-02-10 16:27:12
こんにちは
綺麗ですね^^この日、自主で3人だったので、
一度解散して、夕方「雪見街道いなぶ」をどうか?と
誘いましたが、皆さん気が無くて・・・・・。
一人で行けばお会いできたかも?
クラブ活動は難しいですね。

ブログにコメント頂いたようですが、
システムエラーで消えていました。申し訳ありません。
また、「氷アート」暇にまかせて撮り始めました。
機会があれば、ご指導下さい。
返信する
Unknown (sumy)
2014-02-11 11:23:17
masatanyさん、こんにちは。
「氷アート」も見せて頂きました。
素敵ですね。
まだ私、気が乗らなくて今年は一度も挑戦していません。
そのうち春になっちゃいますね。
返信する

コメントを投稿

祭り」カテゴリの最新記事