里葉の散歩

ときめきの瞬間をカメラにおさめて、楽しんでいます。

安曇野の旅(1)

2017-05-26 12:10:30 | ドライブ旅行

新緑の候、長野県安曇野にドライブ旅行

まず ワサビ田へ

寒冷紗で覆われたワサビ田

寒冷紗の下を覗くと・・・

等々力家(江戸中期の庄屋)の長屋門

左の柱には百姓一揆の刀傷が残っている

 一本の赤松が曲がりくねって、二股に分かれている。

  満願寺 参道の入口6体のお地蔵様のお出迎え。

屋根付き太鼓橋(お経橋)

この下が三途の川、ここを潜れば極楽に行ける・・・。

仁王門

本堂

弘法大師修行像

熊谷草

つつじ公園といわれているが咲いているつつじが少ない。

 

松尾寺公園の藤棚

松尾寺山門

水車小屋 水芭蕉の花は終わり葉が大きくなっている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山法師 | トップ | 安曇野の旅(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ドライブ旅行」カテゴリの最新記事