ヒドゥン滝からインスピレーションポイントへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/58/ca1a6f5dd576c9278016c8cd826dee08.jpg)
雲一つない晴天のインスピレーションポイント
「頂上に立ちて絶景汗拭う」
(座布団2枚 笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/be/4cbe1fe8c19ced782566e21661001a8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6c/8339cfbf58b6f251fa3a81397d53ae6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/65/6bf4d4e487770c1259c1756cbfe7d57e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f2/8d9c8b4c9da5f53fa647a5a510dcaf8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d8/a898578e23567b07308c7de6a168bd50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ba/ae0d8d81910c69e99bc9914e365dc948.jpg)
そしてこの先を行くと・・・キャスケードキャニオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/88/dff1cbf228f5761d537e67f82df2f2c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/03/f185386b7568d8348dd5e17cb09a40bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/43/3a21453531d20a4bc1f7af5443917867.jpg)
そしてもう少し行くと・・・草を食んでいる「ムース」を見つける。
つづく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/58/ca1a6f5dd576c9278016c8cd826dee08.jpg)
雲一つない晴天のインスピレーションポイント
「頂上に立ちて絶景汗拭う」
(座布団2枚 笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/be/4cbe1fe8c19ced782566e21661001a8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6c/8339cfbf58b6f251fa3a81397d53ae6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/65/6bf4d4e487770c1259c1756cbfe7d57e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f2/8d9c8b4c9da5f53fa647a5a510dcaf8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d8/a898578e23567b07308c7de6a168bd50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ba/ae0d8d81910c69e99bc9914e365dc948.jpg)
そしてこの先を行くと・・・キャスケードキャニオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/88/dff1cbf228f5761d537e67f82df2f2c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/03/f185386b7568d8348dd5e17cb09a40bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/43/3a21453531d20a4bc1f7af5443917867.jpg)
そしてもう少し行くと・・・草を食んでいる「ムース」を見つける。
つづく
険しい山道を歩きながらの風景は、ご苦労も大変でしょうが
その分、沢山の感動と歓びが享受出来て最高でしょうね!
写真を拝見し、なんだかワクワクさせられます。
素晴らしい・・・・!!
そして、うらやまし~~~~い。
すごい、体力と気力ですね。
masatanyのブログ仲間にsumyさんと同じ、
世界の山ガール?がいます。
紹介します。http://semi53.blog.so-net.ne.jp/
この方も、世界の秘境を登っています・・・・・・。
よろしければ、お暇なときにでも。
いつ行けなくなるかわかりませんので、「行けるうちに」、
そう思っています。
ただただ、健康に感謝しています。
座布団5枚は嬉ですね。(冗談でも)
「世界の山ガールさん」のブログに訪問させていただきました。
私とは雲泥の差ですね。
これからも時々お邪魔したいと思ってます。