こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第7章・・空色の種を探す旅・・・私とルナと一緒に空色の種を探すのどかな旅に出ませんか~♪

お土産は唐芋レアケーキ

2024-10-09 15:11:22 | イモ活旅日記

 

アメリカン・ブルーです。

 

先日、ともちゃんから送られてきた画像
あまりにも奇麗な朝陽と
桜島を含むヤシの木が並ぶ南国風景
拝借した画像ですが
今日のトップに~♪

息子家族は、9月5日の
ともちゃんの従妹さんの結婚式にお呼ばれして
その前日から鹿児島へ✈





4日の朝・・・
車では時間が読めないからと
電車で空港へ向かったようです。
この子たちを連れて朝の電車も大変だったかと思いますが
羽田空港限定のポケットサンド
買ってもらったようでご機嫌です。

 

 

昴は赤ちゃんの頃に一度飛行機に乗っていますが
物心ついてからは初めて~
さて、どんな感想だったのか・・・
出発の動画も貰いましたが
こちらが一緒にドキドキでした~笑笑笑
緊張した顔の写真も届いています(笑)

ともちゃんのお母様が鹿児島のご出身で
親類の多くが九州におられるので
ともちゃんは小さい頃から何度も訪れているようです。
私は、福岡・長崎・大分までは行きましたが
一度鹿児島へ行って見たいと思っていますが
なかなか・・・辿り着けていません。

 

 

当日の二人
鹿児島のひいお爺ちゃんにも会えたようで良かったです。

 

 

月曜日に届いたお土産
唐芋レアケーキ


 

お芋好きな私を良く知っているので
「これだ~
たぶん、そう思って現地から送ってくれたようです。

冷凍になっていましたが
早速「ラブリーヌーーヴォー」の方を頂きました~♪
「黄金千貫」という
300年前に唐芋が伝来したゆかりの地で育てられた
最良の品質だそうです。
クリーミーでしっとりとても美味しいスイーツでした。


 

最近元気がないルナなので
ほんの少し元気の素🍠 分けてあげました~ 

 


日曜日に帰宅したようでしたが
結婚式の後、親族で撮った写真を送ってもらいました。

その写真を見て夫と私の第一声が同じ
「若い!!!」
その日、私達が米沢で会って来た親族とのギャップが
あまりにも大きくて・・・(*´▽`*)笑笑笑

結婚式ってこんなに若い集いだったのか・・・と
改めて感じる事となりました。

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「平均寿命」と「健康寿命」の差

2024-10-08 16:23:42 | 空色の種を探す旅

 

アメリカン・ブルーです。

 

三日前の様子になりましたが
栗子トンネルが通る山は微かに紅葉が始まっていました。
叔父の一周忌法要と納骨へ出かけて来ました。
命日は11月の中頃ですが
以前は11月の中旬には初雪が降る米沢
夫の母も「11月から3月までは行き来は止めよう~」
そう言っていたものでした。
1ヶ月ほど早い日を選んだのも
その土地の風習かもしれません。

 

 

法要後は、上杉城史苑2階で会席料理を頂きました。
前菜「冷汁」と書かれて居ましたが
「もってのほか」菊が入った
薄味の美味しいものでした。


 

米沢牛すき焼き


今日は「日本年金機構」から
大切なお知らせ・・・と称するいつもの葉書が届きました。
我が家も年金生活になって3年ほどでしょうか~
夫の退職を期に、家計のやりくりを退職した私
さて、我が家の家計はどうなっているのか?
近年、そこを考えない生活は
半分とても気楽で、反面、自由になるお金もないので
自分自身に対してはかなりの節約生活になりました(;´∀`)

叔父の一周忌に集まった親戚ですが
叔父は末息子だったのでの兄姉は既に他界しており
法要には叔父の家族と
甥・姪・叔母の姉妹などが集まりました。
その約半分が「後期高齢者」

叔父を偲びながら・・・
話は70歳以上のドライバーが
免許を更新する際に受けなければならない「高齢者講習」へ(笑)
中でも叔母の80歳を超えた妹さん二人のお話が
実に楽しく面白く興味深いものでした。


 

話に気を取られている間に
滅多に口に入らない米沢牛
どんどん美味しそうに煮えて行くのが心配でした(笑)

もぉ~~~ 

普段食べているものとは別物でした。
「叔父さんのお陰で、こんなに美味しい~」
つい、本音を口走って
夫に「そこか?!」と諫められる始末。。。

その80代の叔母の妹さんお二人は
肉類は一切食べないそうで・・・
それなのに、お元気、お元気でパワーが違います。
何でも、病院で医療費の支払いに不満があるようで
「70円です。」って言われるのがすごく心外で
明らかに「後期高齢者」と聞こえるのが嫌~(*_*;
黙って金額のみ表示してくれればいいのに・・・
今後はマイナンバー提示になるけれど
今はまだすごく特殊な保険証でそれを出すのも嫌~(笑)
おそらく、ご自分の中では「後期高齢者」ではないのでしょうね~
見た目も会話の中身もとてもお若く
つい3か月前から姉妹3人のグループラインを始めたとか!!
今日のおやつ
今日はここへ行って来た~
そんな画像付きで楽しい会話をするそうです。

男性の平均寿命は81.09年、女性の平均寿命は87.14年だそうですが
一方、健康寿命は
WHOによって提唱された新しい概念であり
「日常生活に制限ない期間の平均」という意味だそうで
日本の健康寿命は、2019年の段階で男性が72.68歳、女性が75.38歳
日常生活において自立した動作ができ
健康に過ごすことのできる期間のことを表していているとか
そこに後期高齢者のラインがある様に思えました。

平均的に生きられる年齢である「平均寿命」と
「健康寿命」の差が大きくなるほど、
要介護の期間が長くなり、生活の質が低下し
医療費などの社会保障負担が大きくなることが懸念されています。


「平均寿命」と「健康寿命」の差を深く思い
出会ったおばさま方のお元気を目標にしなければ・・・

たくさん笑い、多くの事に反骨精神も持ち
納得しない「後期高齢者」扱いへの挑戦(笑)
いずれにしろ、私はこのままではイケナイかも。。。
ひと回り年齢差があったおばさま方に
沢山教えられた気がしました。


 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の故郷・・・上杉神社へ参拝

2024-10-07 15:57:29 | 風の通り道

 

アメリカン・ブルーです。

 

昨日は、雲が低く山間に垂れ込める小雨模様の中
叔父の一周忌法要が10時から・・・
仙台から7時半に出発して
山形県・米沢市まで・・・
東北自動車道から福島JCT経由
東北中央自動車道・米沢まで






全長8.9kmもある栗子トンネルの開通のお陰で
米沢行きが20分ほど短縮されたような気持ちです。
これからの雪のシーズンには
とても助かるトンネルですが
栗子の素晴らしい紅葉は半分しか見られなくなり
どちらを選ぶか・・・

 

 

長いトンネルを抜けると雪国であった・・・
有名な一節がありますが
このトンネルにも何度かその想いがありました。
今回は、トンネルを抜けると
そこにあったのは青空でした~(*´▽`*)
山を経ると気候も変わり
また四方を山波に囲まれる盆地の景色が懐かしい光景です。

 

 

常信庵と言うお寺で
叔父の一周忌法要と納骨を済ませ・・・
法事は上杉城史苑で11時半から~との案内
40分ぐらい時間が空いたので
夫の兄と3人で久々に
隣接する上杉神社へ行って見ようと歩きました。

 

 

 

 

 

兄は弟の身体を心配してくれていましたが
本人は思いのほか元気で安心しました。
看板の「七五三詣」をみて
「俺も今年、七五さんだ~笑笑笑」
そんなジョークも飛び出す楽しい兄です。
兄は猫の茶々姫と2人?暮らしですので
この写真は札幌で父を案じているだろう姪に送りました。
気になっていたのですごく嬉しいとLINEが来ました。
良かったです(*´▽`*)

 

参道には、石碑や銅像が並んでいます。
歴史の町ならではの興味深い話がいくつもあります。


 

面白かったのが・・・こちら ↑
更にNHK大河ドラマに
あの「為せば成る」の上杉鷹山公をおすすめする会の存在
こちらは私も応援したいかも~

 

 

神社そのものは比較的小ぶりで古い歴史ある・・・
そう言うイメージではありません。
この日は、本堂で七五三の詣の祈祷が行われて居ました。
雪国では11月では寒すぎるので
10月に行われるのが通例ですが
今年はまだ半袖でも過ごせる気温
徐々に変化して行くかもしれませんね。

 

 

少し山手に登ってみました。
上杉神社へは何度も来ていますが
ここへ登ったのは初めてでした。
兄弟が言うには「昔は遊園地があった~♪」
彼らの子供の頃の話で60年ほど前の事のようです。
兄は観覧車もあった~と言っていました。

 

 

 

降りて行くとお堀に出ます。

 

 

お堀には大きな鯉がいっぱい泳いでいますが
私はここの鳩が好きです。

この手すりを並んで歩く姿 可愛いでしょ♡
脚をちゃんと上げています。

 

 

ひたすら・・・歩きます(笑)

 

 

「龍」の旗の上にも電線にも
戦国の時代から時は流れて
ここで暮らす平和の象徴です。

あ・・・法事の時間になりましたので・・・
続きはまた明日にでも~(笑)

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンモクセイの街路樹

2024-10-06 17:08:16 | 空色の種を探す旅

 

アメリカン・ブルーです。

 

昨日は午前中の予定で
マンションの避難訓練でした。
夫のみ参加。
私は2年前に参加して防災訓練も受けたし
うちのマンション、残念ながら
何度か「誤報」でかなり実践的な非難を経験しているので
今回はパスしました。
「参加人数、少なかった~(;´∀`)」
40分ぐらいで夫も帰宅しました。


 

午後から、
今日の予定に合わせたお土産を買いに
二人で駅前まで歩いてみました。
街路樹のキンモクセイが思いのほか咲き揃っていて
えっ?  ここにもあったの?
何年もその道を歩いていたのに
気づかないことってあるのですね。


 

こだまのどら焼きを買って
包んでもらっている間にtekuteを散策

牛たんの利久で「栗ご飯」を買いました~🌰






ブドウは、私の中では1番がナガノパープル
そして2番がクイーンニーナ
クイーンニーナは見かけたら即買います。
買えるチャンスが少ないので
シーズン2度買えればラッキーです。

そんな季節感を楽しんで~(*´▽`*)

 

 

そんな今日は、叔父の一周忌法要で
山形県・米沢市まで出かけてきました。

シュウメイギクの白が爽やか
あれから1年・・・
あの日以来の面々に
お会いする機会を叔父に貰ったような気がします。

 

 

「おかげさまで~」
そんな言葉の可愛い石仏


今日は、さすがに少し疲れました~
上杉神社にも寄って来たので
そんな話を明日にでも・・・

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イモ活スタート

2024-10-05 15:45:11 | イモ活旅日記

 

アメリカン・ブルーです。

 

落ち葉が秋を告げ始めると
心騒ぐものがあります。

大好きな焼き芋シーズン到来です🍠

今年も「カテゴリー・イモ活旅日記」
始めようかと思います。

 

 

仙台の奥座敷と言われる秋保町
その境野地区
田園風景の中に見逃しそうな「焼き芋」の旗を目印に
細道を入って行くと・・・

 

 

焼き芋屋さんの雰囲気が漂う
「モアイ庵」に辿り着きます。
2年前に見つけたのですが
3度目?の訪問でしょうか~♪

近年、「焼き芋」は季節を問わず
オールシーズン人気なスィーツに変わっていますが
やはりお芋の美味しさは秋からですね。

さて、不定休?そうなお店なのでどうかなぁ~
「まずは行って見よう!!」
夫がそう言うので、湖畔公園からの帰りに回ってみました。

いつもならテーブルと椅子が置かれていて
ここで食べることもできるし
コーヒーも注文できます。
あらら・・・閉まっている?

すると、私達の車を見て
奥で農作業をしていたご主人さまが出て来てくれて
「昨日焼いて冷凍したもので良ければあるよ~」
そう言ってくださったので
せっかく来たのでそれでもOK
食べ方は熟知しているので・・・
「こうして、こうして~」と私が言うと
「そうそう!! それでOK
2本で1,000円にオマケしてくれました。


 

このお店はいつもお米の袋
これもまた良い感じです~♪


 

お芋は今年獲れたばかりのシルクスイート

昨年は大好きな紅はるか・・・暑さのせいか?
全く美味しい時期が無かったので
途中でイモ活を止めてしまったくらいでしたが
出だし、ほくほくとねっとりの中間
新鮮なシルクスイート
きめ細かでずっしり芋感がある美味しいお芋でした。

 

 

今年は、どこか新規開拓したいなぁ~

頑張って!! 

お芋大好きルナも期待しています  笑笑笑

 

🍠  🍠  🍠

 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする