こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

桜色に染まる4月の名残り

2015-04-29 17:02:01 | 第3章・こまちの里から

アメリカン・ブルーです


今週は、各地、気温が高い日が続いているようですね。
もれなく秋田市も5月下旬と言う気温のせいか、
2日前にルナを入れて撮った桜の木・・・・
隣りの幼稚園では、この日、園児たちを木の下に並べて写真を撮っておりました。
今時の先生は、タブレットで撮るんだぁ~


  


満開はこの木だけだったのに、
今日は、公園中の桜が一気に花盛りとなって、私をあわてさせました。









八重桜だったようで、色も濃く、華やかで、
普段地味な公園だと思っていましたが、この時ばかりは、
本当に、「花が咲いたよう~」という表現どおりでした(笑)




 




花の色は2種類あって、濃淡が競い合うように、
幾重にも重なる花弁が、待っていた私をとても楽しませてくれました。









鯉のぼりがたなびく幼稚園。
仙台では、入園・入学の頃、一番きれいに桜が満開を迎えます。
息子のその日を思い出しました。
先日、仙台へ帰った日、私の書いて行ったメモの一番上には「五月人形」の文字。
絶対に忘れてはいけない私の予定でした。
もちろん、その日のうちに出しました。


息子の小学校の入学でその年は、心が何かしら抜けてしまって・・・・
五月人形を出さないまま・・・年末になって夫の病気となりました。
それがいつまでも私の心に悔いを残しています。


息子は5月生まれなので、1歳になる年に実家からのお祝いとして五月人形を買いました。
4月30日の予定日を大幅に狂わせて、4000gで5月18日に誕生しました。
そんな息子も、今年、30歳になるそうで・・・・
五月人形は、30年の間にたった1年お休みしただけで、
今年もわが家を守ってくれているでしょう。
一度だけ、5月4日まで忘れていて、
夜になって「あーーーーーーーっ
息子と二人で二階の押入れに駆け上がったことがありました(笑)
その年は、いつもより長く飾っておきました。


久しぶりに良く見てみると、やはり、年月を感じました。
ただ飾っておくだけなのに・・・所々にお疲れが。。。
守ってもらって来たのだと、「ありがとうございました。」
つい、声にして、人形に感謝してきました。
息子が縁があって結婚できたなら、この五月人形はどこかへ奉納できればいいなぁ~と考えています。
私が出せなくなったら・・・・
そんなことを最近考えるようになりました。



 




桜の画像も4月が限界でしょう。
今日は、名残りの桜と、桜にちなんだものの最後の投稿です。


桜の季節ならではのものとしては、
先日、カタクリの群生を見に行く前に寄った角館のお蕎麦屋さんで頼んだ「さくら蕎麦」
初めていただきましたが、
「桜の入った器にお蕎麦を一旦つけて、桜の香りを楽しんでからどうぞ~」
そんな説明で試してみると、ほんのり桜の味がする春のそばを実感しました。







また、昨日は、秋田市から南の方にある象潟(きさかた)の海沿いの道の駅で、
海鮮丼を食べた後に注文したケーキセット、桜ロール&道明寺。
正直、失礼ながら道の駅のケーキセットに期待は無く、
一服の楽しみだけであったのに、
え~~~~っ
ロールケーキはクリームが美味しいし中に入っている桜色の羊羹がなんとも不思議にマッチして、
ひと口チョコほどの大きさのあり得ないほど小さな道明寺もイケる(笑)
まさか、道の駅で売っているの?かとレストランの方に聞けば、
にかほ市のお菓子屋さんからの仕入れだとか。。。。
思いがけない今季最後の桜スィーツに拍手









さて、最後は秋田県の代表的な山、鳥海山です。
次回の投稿では、鳥海山近隣を紹介したいと思っています。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花に埋もれて・・・

2015-04-27 21:57:59 | 第3章・こまちの里から

ルナです。



昨日の続きだよ~


大潟村の桜と菜の花祭りには別会場があってね、
そこには、ひろ~い菜の花畑があるんだよ。













開催初日の土日には、菜の花畑の周りをミニSLが走って、
それに乗って、一周できるんだ~♪

「ルナも乗る?」  
  「いえいえ、子供じゃないし・・・・」




 










ルナは、パパさんと自分の足で菜の花畑を回ったよ~♪



それからね・・・・・









疲れたパパさん・・・車からシートを出してきて、
他の皆さんがやっているように、ごろ~~~んって空を仰いで横になった。


ルナは、パパさんの傍で安眠番犬。








桜の木の下から空を見上げる。
桜の花と空以外に何にも見えない世界。。。



こんな時間の過ごし方・・・・



                        身体にいいかもしれないね。



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラキラの大潟村・・・菜の花ロード

2015-04-26 17:56:26 | 第3章・こまちの里から

ルナです。


すでに、GWに突入かな?


ルナのお家は、パパさんが休日もお仕事なのでGWは蚊帳の外(笑)
でも、昨日は珍しく土曜日のお休みで、
ここもママさんが冬の間からずっと待っていた場所へ満を持して・・・行って来た~♪








春になって、パパさんも心置きなく?運転ができるようになって、
ルナ達は、ようやく、秋田県各地の素晴らしいお花めぐりが始った。
気のせいか、雲はすでに夏を感じるようなそんな恵まれたお天気だったよ。








今回訪れたのは、秋田市から北へ向かって約40㎞ほど。
車で1時間ほどだったかな・・・・

八郎潟って知ってる?
その昔、日本では、琵琶湖につぐ日本第2の広さを誇る湖だったんだって。
1954年からおよそ20年をかけて「八郎潟干拓」が行われて、
湖底から生まれ変わった新生の大地に村がつくられることになって、それがこの「大潟村」









そこにね、桜と菜の花のコラボロードがあるって知ったのは、
秋田へ来て間もなくだったような気がするね。
パパさんが用事で男鹿へ行った帰りに回って見た干拓地・・・大潟村。
10月の末だったことで、どこまでも広がる原野のようだったけれど、
春になったら、そこに延々と続く菜の花ロードがあるという。
ママさんは、冬の間ずっとそれを見たいと思いつつ、じっと待っていたんだよね。



それが、こちら~








桜並木は約11kmで、その数2765本。

ソメイヨシノ・ヤマザクラ・八重桜が次々に時間差で咲くよ。









土曜日の午前中、最高のお天気だったことで、もちろんだけどたくさんの車が列をなして、
所々にピットもあるけど、路肩に駐車しながら菜の花と戯れるような・・・とってものどかな風景。




 



ルナも、ここで、可愛い姉弟と出会った。
この家族は、ここにシートを引いて、このあと、お弁当タイムを楽しんでいたよ♪
どうやらこれが、「秋田流」らしかった。
車を止めると、いきなりシートを引く姿をいっぱい見たよ~









この日は、ルナも珍しくママさんとのコラボ~
菜の花を踏まないように、ちょっとだけ潜入。
からだが菜の花色に染まりそうな、そんな日だった。












自転車のお兄さん、気持ちよさそう~♪





次回は、もう一か所の菜の花畑を紹介するね


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたくり群生の郷へ

2015-04-23 23:27:07 | 第3章・こまちの里から

ルナです。



「明日の事を考えて仕事にならなかった~(笑)」
昨夜、そう言って帰ってきたパパさんだったけれど、
楽しみにしていたのは、ママさんだけじゃなかったんだね~♪


ルナとパパさんの笑顔を見てもらったら、
今日のお天気も、目の前に広がる素晴らしい景色も、想像がつくでしょ。










秋田県仙北市にある「かたくり群生の郷」


ママさんは、仙台に住んでいるころから、ここが気になっていたらしい。
広さは、20ヘクタール・・・・って、どれくらい?
東京ドーム4.2個分だって。
そっちもよくわかんないけど・・・とにかく広くて、山ひとつが栗林で、その裾にカタクリがうつむく。









ママさんは、今日はもう嬉しくて、のレンズもいつもよりいっぱい持って・・・
だって、先週からスタンバイしていたからね(笑)
ルナとパパさんは、座れるところを見つけてそこから「カタクリ」を見てその紫に引き込まれていたんだよ。


その時、パパさんに声をかけてきたおじさんがね・・・
横手から仕事に来たんだけど、午前中に早く仕事を片付けて、午後まで時間をいっぱい開けて、
この群生が見たくて、ようやくこれたって話してた。
ここの見頃は、花の中でも一番難しくて、
何度も来ているけど、今日は最高の景色に恵まれたって言っていたよ。









かたくりの花言葉は「初恋」

うつむいて、寄り添って・・・・
北国の春が織りなす紫の絨毯に、ルナたちは感動!!








待っていた甲斐があったね、ママさん。



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い首輪

2015-04-22 19:55:02 | 第3章・こまちの里から

ルナです。


秋田市へ来て、7ヶ月が経った。
ママさんは、今週は腰痛に悩まされつつ・・・・
明日は、カタクリを見に山へ行きたいので、一昨日から腰に湿布を貼って様子を見ていた。
今回は、意外にしつこいらしく、今日は、お買い物もあったので、
遂に、痛み止めを飲んでお出かけして行った。


頭痛で時々痛み止めを使うママさんだけど、腰痛ではめったに飲むことは無い。
今日は、古い友人が「頭痛薬は飲むことは無いけど、私は腰痛で飲むよ!」
ふと、そんな言葉を思い出して、あえて、ロキソニンを1錠飲んで出かけて行った。



そこまでして何を買いに出かけたかと言うと、
実は、ルナの首輪。
この前買ったピンクの似合っていたでしょ~
心もち細くて柔らかいなぁ~って心配はあったらしい。
それが、一部、ひび割れたようになっていて、これからお出かけが多くなるシーズン。
途中で切れたら大変だって、先週から気になっていたらしい。







それで買って来てくれたのが、赤い首輪


夏のお洋服の事を考えて、赤に決めてきたんだとか~


お店の人に相談したら、オシャレ感はないけれど、丈夫さを考えたら本革の方がおススメだって。
もともと、本革の丈夫なものが見つからなくて買った首輪だったけど、
置いている場所を見つけられなかったママさんで、
そこへ案内してもらってようやく納得できるものを買って来たらしい。


ルナって、小型犬なんだけど、ちょっと?太目。。。。   
首輪のサイズって、けっこう難しくて、10kg以下って言うのを買うとやっぱり少し大きくて、
一番小さい穴の所を使う感じだし、
それより小さいものだと、最後の穴を使うことになるんだよね。。。
それでね・・・
お店の人は「首輪は緩めに付けてくださいね。指3本は入るくらいにしないと・・・」
そう言われたけど、「緩くすると、首から抜けちゃうときがあるんですよね~」って、ママさんも悩むところ。



そこはルナに付けてみてから考えようって・・・それを買って帰って来て、
そこからすぐに、ルナの首輪を交換して、いつもの公園へお散歩に出かけた。









公園の桜・・・・ゆっくり咲くって言うヤマザクラ。
なかなかゆっくりだねぇ~(笑)
山桜日記はまだまだ続きそう~



そんな途中・・・・
ルナは、ちょっと、ママさんと違う方へ行きたくて、グッって体を踏ん張った・・・


  


「待て!!」


待ってるけど・・・どうした?



ママさんは、そろ~り、ルナに近づいて、「待てだよ、マテだからねぇ~」って、
抜けたルナの首輪をつけ直したんだよ~~

抜けるタイミング、早すぎだよね(笑)
前にも抜けたことはあるけど、いつもパパさんと一緒でだったから良かったけどね。
今日はママさんもルナも固まってしまったの~


結局、首輪の穴は、一番小さい所に直して、帰ってきたんだよ。
ルナって、太目だけど、お顔が小さいんだよね。
あはっ ママさんもだよ。太目だけど、お顔と手足が小さいのだ~(笑)
だからいろいろバランス悪くて大変なの。。。


 


話は最初に戻って
ママさんの腰痛の痛み止めは、かなりいい感じで効いて、
夕方になっても楽そうに過ごしている。
痛み止めって、適正に使ってゆくなら、
我慢しているより効果的に利用した方が良いのかも。


一方、頭痛の方では、ママさんのような緊張型の頭痛にはナロン錠というのがおススメだって。
痛み止めにもそれぞれ症状にあったものを選ばないと、
いくら飲んでも効き目が期待できないらしいよ。







ルナには関係ないお話だけどね。


公園の緑色の草たちもずいぶん伸びて来たでしょ。
秋田には、特別な虫さん達がいるらしいから、ルナは3月から虫さん対策の薬を飲んでいるよ。
備えあれば憂いなしって、犬も歩けば「予防」対策だね。



そうそう、ママさんは、今日のお出かけからマスクを外したよ。
花粉症対策からも解放されたって言う事かなぁ~?
結局、今年も、薬は飲まなかった。
何が改善になったのかわからないけれど、朝晩一回の目薬とマスクで乗り切ったってことは、
昨年の1.6倍と言われていた花粉の飛散にも大丈夫だったってことらしい。
鼻水がほとんど流れなかったことが「すごい!!」って、
ママさん本人が一番驚いているよ。


そんな訳で、今日から、お洗濯物もベランダに干した。
初雪以来、ずっと部屋干しになっていたけど、
ベランダに出せたこの時から、本当の「春」を感じたルナとママさんだった。


  
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする