アメリカン・ブルーです。
いつもは、青色で染めている「アメリカン・ブルー」の文字を、
今日ばかりは橙色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
気のせいか、元気に見えませんか~(笑)
一昨年だったでしょうか・・・・
ブロ友さんの記事の中で、バースデーカラーと言うものがあることを知りました。
そのドアを興味深く開けてみると・・・
誕生日 8月9日
誕生色 ネービーブルー
色言葉 知的・文化・洗練
パーソナリティー 俗悪なものを嫌うロマンチスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
誕生色がやっぱりブルー系だったことに驚きと喜びを感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d5/edfda71cb0b85d896626ebd0ef75e5b3.jpg)
私の友人に昔から「橙色」のイメージの人がひとりおります。
彼女の一番の魅力は「声」です。
声優にでもなったら、アニメ界で引っ張りだこになれたのではないだろうか・・・
彼女に話したことはありませんが、今でもそう思う事があります。
橙色は、私の中で、きちんとした甘い声で、
しっかりとした自分を常に保とうとしつつ、
最後まで裏切らない香りを充満させる「せとか」によく似ているのです。
今日・・・・12月12日と言う彼女の誕生カラーを覗いてみたら、
鮭色?
わぁ~~ぉ いわゆるサーモンのオレンジピンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ほぼ、当りでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5d/5c122622e7ede64e40eedc7b36e4f190.jpg)
相変わらず前置きが長くなりました。。。
10日ほど前だったと思います。
かっつんのブログで、「進歩する農業」と題して、
愛知農協で買った大好きな柑橘系の新種についてと、
そこから見える「モノ」を作る日本の農業への称賛と期待が書かれていました。
その中で、私の気持ちを引き付けたのは、
「僕が知ってる限り一番うまい柑橘類は「せとか」だと思うんだけど・・・・」
そこからの文章でした。
やっぱり~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
柑橘系に目がなくて、
多くの品種を食べつくしてきたかっつんも「せとか」が一番と絶賛するなら、
私も間違いが無かったのかと、自分に花丸を付けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
当然のように、「同感です!」と書き込みをしてきました(笑)
すると、思わぬ返コメに、私自身も橙色の元気な笑顔になれました。
アメブルさん この記事、覚えています?
そこにあったのは、私が書いた昨年、高知のブロ友・hiroさんが送ってくださった
元気色・・・柑橘の女王・せとか
そう題した記事でした。
「やっぱりそうだよね~っておもったもん」
すでに、昨年のうちに賛同した貰っていたとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
そして、今年も、hiroさんから「せとか」が届きました。
仙台でも大きな果物屋さんかデパ地下にはあるのかもしれませんが、
一般的にスーパーの食品売り場・果物ゾーンには3月中旬~末ぐらいに運が良ければ出会える程度で、
3日前に秋田市内のスーパーで売り場を見回してきましたが、残念ながらデコポンや大将希はありましたが、
せとかはその姿を見つけられませんでした。
季節だから取り寄せようか・・・と思って帰ってきた2日後・・・・
私のそんな様子をどこかで見ていた|д゜)?
そう思うってしまうほどのタイミングで、
橙色の笑顔の「せとか」はチャイムを鳴らしてわが家へ・・・
「いらっしゃ~ぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
そして、大感激の激写を浴びたのでした~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/6a39363db05103c7d16f039cc9a2d0af.jpg)
季節は果物の変化で一番良く伝わってくると思いませんか?
風が運ぶ旬の香りは、記憶をそのイメージに誘って、
想う人の表情もそんな色に染まりながら、
今年も、「やっぱり、せとかが好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
☆をいっぱい並べたいと思いました。
hiroさん 美味しい「せとか」ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b2/5f123d39ffac3b9a9bcc09a20cedd7e8.jpg)
今日は空は晴れて、気温も高い予報でしたが、
思いの外、風が強くて、ルナと公園散歩も水分が消えた枯葉が舞い上がって大騒ぎをしていました。
明日から再び雪だるま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
元気色のせとかで明るく過ごせそうです。
季節の変わり目・・・・
皆様も体調管理にはお気を付けくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)