ルナです。
今週は、ママさん、ずっとお家に居たんだよね~
カメラ教室へ行って来た3時間ほどいなかっただけで、ずっとルナと一緒だった。
今日は、遂にお買い物に出かけるって。
嫌だなぁ~ ひとりになりたくないよ~
そう思っていたら、意外に早く帰って来たよ。
なんだ・・・・本当にただのお買い物だったのか。。。
時々、お買い物のようにしてランチとか行っちゃうからね。
ママさん、このお花、良い匂いしないよ~?
かじってみたけど、味もないよ~?
えっ? 造花なの・・・・・
ちょっとだけ、クリスマス風にお部屋に飾るんだって。
話は変わるけど、今日で、11月もお仕舞いだね。明日から、いよいよ師走。
天気予報では、明日、仙台もが降るかもって言ってるから、
「ママさんの車のタイヤ交換、しなくちゃぁ~」って、パパさんが言ってた。
毎日帰って来るのが遅いパパさん。
この季節、体が温まる鍋料理が一番だけど、
パパさんが帰ってくるまでママさんもルナもご飯待っていたら太っちゃうし~(笑)
そうしたら、ブロ友さんの所で、一人鍋って言うのが重宝って知って、
なるほど~
ママさんって、頭固いから、常に大きな鍋で考えているからね。
それでね・・・・一人用の土鍋を探しに行ったつもりが、
買って来たのがこれ~
一人鍋から、湯豆腐、焼き物、蒸し料理、鍋焼きうどんまでいろいろ出来ちゃう万能鍋。
最初のうちは、ちゃんと、パパさんにひとり鍋にしたり、湯豆腐にしたり・・・・
当初の考え通りに使っていたよ。
でもね~
いま、ルナとママさんがハマっているのが、蒸し野菜。
いろいろな野菜を蒸してほっかほっかのまま、
からしマヨネーズや味噌マヨネーズで食べるのが美味しいよ~♪
ルナはね、サツマイモさんがいいなぁ~
こんなにサツマイモって美味しいの~~~って思うくらい、
里芋もなかなか美味しい。
人参は今日は遠慮しておくね。
アツアツの蒸し野菜って、本当は、ドレッシング要らずだよ。
野菜本来の味だけで、充分に楽しめる味なんだって、ルナは思うけどね