こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

空色の種を探す旅

2021-07-31 10:14:49 | 第7章・空色の種を探す旅

アメリカン・ブルーです。



夫の夏休み・・・
あっという間に10日が経ちました。
私も一緒にブログの夏休みを過ごしていましたが、
皆さまにはお変わりございませんか?


東京2020オリンピックも開催され・・・
東京都のコロナ感染者数に日々息をのむ昨日今日・・・
仙台市も観測史上初の台風上陸に大気が騒いだかのように、
久しぶりに横たわる雷を見ました。


夫が出勤しなくなったことで、
時間に制限されることが無い生活、
目覚まし時計が要らなくなって、
毎日、ルナの腹時計で起床しています。
そんなルナの充電もほぼ完了~
夫に連れられて、
ルナも私も散歩の回数が増えそうです。


夫が仕事用にしていたテーブル・・・
私の部屋に引き取りました。
部屋に作業スペースが出来たことで、
今、ちょっと楽しみな気分です。











今日から、第7章・・・
「空色の種を探す旅」
私とルナと一緒に空色の種を探すのどかな旅に出ませんか~♪



また、よろしくお願い致します。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電中につき・・・

2021-07-21 16:25:30 | 第6章・彩りを探す旅

アメリカン・ブルーです。



昨日、夫も最後の出勤を終え・・・


今日から長い夏休みになりました。
自分の部屋の今後使わない物たちの整理をして居ます。
40年以上の年月を精算するには、
簡単には行かないと思いますが、
少しずつ、身の回りを快適にしてほしいと思っています。









私も・・・

ここで一息。。。


新しい生活への切り替わりに準じて、
第七章を模索しています。
そのタイトルを探しながら、
数日の夏休みを取ろうかと思います。
再開時には、また、よろしくお願い致します。











ルナも電池切れ~


只今、充電中につき・・・
復活まで寝させてね~



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ・・・明日

2021-07-19 11:58:05 | 第6章・彩りを探す旅

アメリカン・ブルーです。


7月のカレンダーも半分が終わり、
梅雨明けから仙台も連日真夏日が続き、
今日も、午前中にスマホのお天気アプリは既に33℃を表示しています。
いつもなら公園に集まる、
小さな子供たちとママ友さん達の姿がありません。
そうですよね~
この暑さですもの。。。
先週、草刈りも終えてすっきりした公園がとても広く見えます。









ルナは、エアコンが冷えるので・・・
何度もベランダへ出て岩盤浴をしています。


今朝、夫を見送るために玄関まで行って・・・

「このお見送りも明日で終わりだ~」

夫はそう言って出かけて行きました。
いよいよ・・・明日。。。


昨日は私物を持ち帰ってきました。
明日は退職者に向けての説明会があるそうで、
それを最後に、9月までの長い夏休みに入ります。


私の生活もたぶん色々変化があると思います。
諸先輩方からは退職後の過ごし方マニュアル&アドバイスなど・・・
教えて頂ければ嬉しいなぁ~と思います。
また、毎日一緒に過ごすことになりますので、
お互いの自由も尊重しつつ・・・
そこも大事かと思っています。
よろしくお願い致します。


私も少し・・・夏休みをしようかと・・・(笑)





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無口なダックス

2021-07-17 11:29:28 | 第6章・彩りを探す旅

ルナです。



昨日、関東から東北地方まで一気に梅雨明けしたね~♪
夏雲もそんな報告をしてくれた~


そんな昨日は勿論、真夏日・・・
冷たいものを極力飲まないママさんも、
パパさんが買って来てくれたアイスカフェオレ飲んだみたいで、
ルナが車に戻るとそのカップが残っていたよ。
えっ?
ルナだけどこかへ行っていたのか?ってね・・・


昨日は、病院の先生に紹介してもらっていた美容室へ行って来たの。
10時の予約で、ママさんがお迎えに来たのが13時少しまえかなぁ~
初めての所だったから、さすがにルナも緊張したけど、
スタッフさんが数人いて、
皆とっても優しくて「初めまして~♪」って声を掛けてくれた。


でね・・・
えへっ   ルナ、ちょっと自慢しても良い?


ママさんがお迎えに来たから最後の仕上げをしてもらって・・・
ママさんにルナを手渡すときに、
「ルナちゃん  ビックリするくらいおりこうさんでしたよ~
こんなにおりこうさんのダックス初めてです!!
一言も話しませんでした~ 笑 」


  えっ??  そうなんですか?


まあまあ・・・世間的にはダックスはうるさい?
そんな認識が強いみたいで、
お散歩していても、
「あら~  ダックスなのに優しい~」
そんな誤解を含むワードも時々聞くけど・・・
ルナは特別どうってこともなく自然体なんだけどね。


ルナが自慢したいのはね・・・
スタッフのお姉さんに褒められたことじゃなくて、
それがママさん、すっごく嬉しかったらしくて、
お家に帰ってから、
「ルナ、偉かったね~
ルナが褒められて、すごくすごく嬉しかったよ!!」
そう言いながら何度も何度もルナをナデナデしてくれたこと。
ママさんに褒められた~
その事がルナの自慢だよ。


でもね・・・
一言も話さない・・・ってどういうこと?
ルナって無口なダックスだったの?  笑笑
ママさんが言うには、
「吠えない、唸らない、鳴かない・・・」
家では別犬だけど、
外ではパパさん譲りの気遣いのワンコですから~








また1ヶ月後・・・お世話になります。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残の紫陽花

2021-07-15 17:11:50 | 風の通り道

アメリカン・ブルーです。



今年は6月から7月にかけて、
コロナワクチン接種と休日の雨模様に影響されて、
紫陽花の季節をすっかり逃してしまいました。。。











もう終わっていることは解っていましたが、
名残の紫陽花を求めて、船岡城址公園へ行ってきました。
「あじさいの谷」は昨年から歩道やベンチが整備されていたようで、
とても素敵な谷に変貌しておりました。
満開の時期を逃したことがさらに残念でした。











久し振りに花のある場所を訪れて、
ついつい写真をたくさん撮ったせいで・・・
昨夜から目から来たと思われる頭痛。。。


朝食後飲もうと、ビタミン剤と痛み止めを出していると、
夫が
「頭が痛いの?」
「うん・・・  多分、昨日、写真で目を使ったから・・・」
「でも、こう言っては何だけど・・・
いつもより、目の周りが浮腫んでいるからなのか若く見えるけど・・・」
「はぁい?  しわが伸びてっていう意味?」
「うん……


夫の暴言?に爆笑してしまいました~
お陰で頭痛は半分消えました










今日は二人で一緒の時間に歯医者に予約を入れていたので、
3ヶ月健診に行ってきました。
私の担当だった方がご結婚で辞められて、
産休を取っていた方が出て来られると聞いていましたが、
今日は新しい歯科衛生士さんで一瞬緊張しました。
不思議なことに全員「佐藤さん」
今日の方もとても上手でほっとしました。
次回また3ヶ月後・・・ですね。


もう秋にかかりそうです。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする