アメリカン・ブルーです。
本日、10月31日はハロウィン

それにちなんで、いつもは青い「アメリカン・ブルーです。」も、
今日はハロウィンカラーにしてみました~♪
日本では定着しないだろうと言われていたハロウィンも、
今では、バレンタインイベントを超え、
クリスマスに迫る勢いとか・・・
特に、小さなお子様がいるご家庭では、
楽しみのイベントのようですね。
私達世代にはあまりピンとこないものでしたが、
ハロウィングッズやハロウィンカラー
目に入ってくるものが、10月のエンディングを飾っています。
本日、トップ画像は、私のランチ。
朝からうるさい犬と格闘しながらでしたが、
仲良くお腹に収まりました(笑)

10月28日・・・
前日にメールでパンの発送のお知らせを頂きましたが、
ブロ友・ラパンさんから、
またまた、手作りパンを受け取りました。
焼きたてパンの鮮度を落とさず食べる技も教えていただきました。
季節の象徴、ハロウィンのマフィンも入っていました。
パンやお菓子作りをされる方は、
季節感がいつもそこにあって、
ラッピングも可愛らしく、
私には無いものを頂くような気がします。

保存しようと、パンを切っていると、
傍で様子をうかがうルナです。
必ず参加します(笑)
パンに乗っているのはグリエールチーズと言うものらしいですが、
焼いて食べるのがおススメで、
焼いているそばから、香ばしさが広がってきます。

翌日の朝食になりました。
我が家の毎日のシンプルな朝食も、
パンが変わるだけで、ちょっとリッチな気分です。
ラパンさん、いつもありがとうございます。




ハロウィンカラーと言うと、
オレンジ、紫、黒の3色のようですが、
そのオレンジは、パンプキンの色のようです。
私にとっては、こちらの黄金色もハロウィン色を感じさせるもののひとつです。
安納芋~♪
季節は確実に同日にやって来ますね。
ブロ友・oldオードリーさんからです。
しばらくブログの更新が無くお元気かしら?
そう思っていると、
昨日、「元気ですよ~」
そんな声が聞こえるような、元気色の安納芋が届きました。

早速、焼き芋用の黒いアルミを出して、
IHになってからは、石焼き芋が焼けないので、
オーブントースターで時間をかけて焼きます。
今年のお芋はとってもジャンボ、
食べ応えがある大きさなのでじっくり1時間ほどをかけて焼きました。
焼けるにしたがって、その匂いが嬉しくて、
ルナは、最後の15分・・・うるさい、うるさ~ぃ




良い色でしょう~

性格は几帳面に思われていますが、
実は、意外にがさつです。
何かうまく切ってハロウィンのつもりを演出したかったのですが、
ちょうど良い?具合に皮のおこげが黒くて、
あら~これで良いじゃないの⁉
顔を作りました~(笑)
私とルナの笑顔のようになってしまいました~

安納芋は、上品な甘さが好きです。
焼き具合を見るため途中で竹串を刺してみますが、
そこから、蜜がこぼれて、
何もせずに嬉しいお菓子に大変身します。

ダイエット中の二人ですが、
やっぱり仲良く分け合います。
ルナにこの美味しさを教えてしまったのも私ですから。。。
オードリーさん いつもありがとうございます。





因みに、本日はブルームーン
1ヶ月に2度の満月を迎える、とても希少な天文現象。
月はとても小さいそうですが、
楽しみに魅了されたいと思います。