○ 心のこもった贈り物に感激
前に勤めていたT小学校の児童名で、贈り物が届きました。
この四月からの家庭・学校・地域で取り組んださまざまな出来事や行事を写真に記録したアルバムでした。
中に添えられたお父さんの手紙には、『子どものたちの元気な様子をなつかしく思い出してください!』と書いてありました。
忙しい中、写真を選び・説明コメントを付け・内容別に区分して印刷し・とじヒモで製本してつくりあげた心のこもったアルバムでした。
学校の主役である子どもの姿がたくさん記録され、その笑顔や真剣な表情を見ているだけで楽しくなります。大切な宝物になりそうです。
○ 早朝ウォーキングで感じる体感覚
最近のウォーキングでは、歩き始めると眠っている体が少しずつ目覚め、それに伴い朝のエネルギーが体内に充填されていくような感じがしています。
ゆるやかに曲がるコースでは、体内のエネルギーを放出するような感覚で、思わず走り出してしまいます。走り出してから徐々に加速していく感覚も感じることができるようになり、現在は八分目ぐらいの加速でストップし、徐々にスピードをゆるめ、また歩くようにしています。全力疾走は、以前に足を痛めたこともあるので、今の段階では避けるようにしています。
朝歩くことで、一日の始まりのエネルギーをいっぱいもらっている……そのことに感謝しながら ウォーキングに取り組むこのごろです。
ウォーキングだけではなく、一日の活動をすべてトータルして10000歩になるよう歩くことを、現在の目標にしています。