楽天イーグルスの新監督に星野仙一氏が正式に決まりました。
闘将星野が,熱いチームをつくってくれるものと期待しています。
記者会見で,星野新監督は次のように語っています。
「久しぶりにユニホームを着させていただいて、野球人として幸せです。(監督を)やるからにはフロント、現場、ファンとともに元気のあるチームを作ることが歴史を作ることだろうと思います。杜の都を熱くさせてやろうと、今日仙台空港に着きました」
星野さんにとっては,楽天が最後のユニホームを着るチームになることと思います。阪神のオーナー付シニアディレクターとして務めることができたのに,その職を辞し,この東北の地に監督として赴いた決意に対して,心から敬意を表したいと思います。
元気なチームづくりは,監督としての新たな熱い野球人生のスタートであり,楽天の新たな歴史づくりの始まりでもあります。一ファンとしても,熱いハートで星野監督と選手を応援していきたいと思っています。
また,星野新監督は,チームづくりについて次のように答えています。
「昨年2位で今年最下位、地力というのがまだまだついていない。人作りをしながら勝ちに導くのは難しい部分があるが、選手とともに戦っていこうと思っています。(選手には)一人一人がレベルアップを図ってこい。想像以上の選手だと言えるようになってこいと言いたい」
「選手とともに」というメッセージの中に,星野さんの監督してのスタンスが表れているような気がします。選手一人一人に,ともに強いチームをつくっていくために,最善の努力を続けていこう!といった熱いメッセージをおくったのではないかと思います。
今日のドラフトでどんな選手が新たなメンバーとなり,トレードでどんな選手が新戦力として加わってくれるのかも楽しみです。
星野監督と選手が熱い思いで一つになり,来年に向けてどんなチームが出来上がるのか,熱い期待を込めて見守っていきたいと思います。来年は,球場へ行く機会も増えそうです。闘将軍団としての楽天イーグルスの戦いを間近で熱く応援していきたいと思います。