昨日は思い立って髪をバッサリとカットしてきました~
もうここ何年も美容室ではカットのみ(笑)パーマもカラーも白髪染めもしておりませぬ・・・
美容室へ行く間隔も長くなり、伸ばしに伸ばして容赦なく(笑)バッサリとカットするようにしています(*>ω<)
こうすることで私的にカットといえど、かなりスッキリとイメージチェンジができます(笑)
20cm以上あった髪が・・・流石に皆気が付きます(笑)

4連休中に作ったルビー色の「ソルダムゼリー」でティータイム
カントリーテイストのティーセットは、私が高校生の時に自分の部屋でティータイムを楽しみたいと揃えたもの
当時、今はなき「マルイOIOI」で、このティーカップに出会いひとめぼれ(笑)お値段を見ると1つ680円・・・
ひとつではなく、遊びに来たお友達をもてなすためにまとめてほしかったため、流石に予算オーバー(笑)
ところがっ!ここで奇跡が!!!
近くのデパートの陶器市で全く同じカップが何と
100円で売られていたのです
当時、100円ショップは勿論、100均などもない時代でしたから、これには驚きというか感激しました~
よく見ないと分からない色ムラはあったものの、嬉しすぎて5個購入しました(定価の一つ分にもならない
)
後日、その喜びをクラスメイトに話したところ(笑)誕生日近くだったため、ティーポットをプレゼントしてくれたのです
(これは流石に100円ではございません(笑)
当時は嬉しくて何かにつけて使用していましたが、今は思い出の品なのでとっておいてありますが、使用することなく埃をかぶっていました。
断捨離時に見つけて懐かしさが蘇り、久しぶりに使用してみることにしたのです
ぽってり感が可愛らしく、当時の思い出が蘇り温かい気持ちになりました。
正直、潔く手放そうと思い、手放す前に使用してみたのですが、自分のインテリアの原点・・・やはり取って置きませう(>ω<*)
髪の毛のように潔くバッサリとはなれませんでした~(これにより、ちょくちょく登場するかもしれません(笑)

思い出話で脱線しすぎましたが・・・
ソルダムの香しい香りが楽しめる口当たりの優しいゼリーでした

ランニングのあとのご褒美に、ちょっと凍ったソルダムゼリーは格別です
飴と鞭(笑)
ソルダムコンフィチュールにバタフライピーティーを合わせたドリンクを
(味わう前に一気飲み(笑)

先日の珈琲屋さんで購入したレンズ豆を使用したスープを作りました
レンズ豆、玉ねぎ、ズッキーニ、トマト、ナス、じゃがいも、フジッリ、豆苗と具だくさんです!
仕上げにレモン汁を加えるのがポイントです★

あるものを駆使して作った朝食~◎
炒飯は、残りご飯とズッキーニ、シイタケ、干しエリンギ、刻みにんにく、玉ねぎ、卵を
オーガニック亜麻仁油で炒め、塩コショウで味付けしたシンプル仕上げです

最後は、人気のお肉屋さんの揚げ物が主役の食卓。
蟹クリームコロッケ、メンチカツ、ささみフライ
あとは、簡単にパパパっとご用意。
夏用マスク・・・幾つか薄手で作ったけれど、それでも主人が暑そうなので、
いらないハンカチで作ってみたら適度に使い込まれていたからか軽くて薄くて合格点(笑)
最近、不要の洋服などを雑巾代わりにするためにチョキチョキしています
本日はお気に入りだったパジャマを。気に入っているデザインなのでランチョンマットにしてもいいかもと考えております。
不用品から新たな役割が生まれ得した気分になりますが・・・モノを減らしたい割にはなかなか減らない我が家なのでした・・・

もうここ何年も美容室ではカットのみ(笑)パーマもカラーも白髪染めもしておりませぬ・・・
美容室へ行く間隔も長くなり、伸ばしに伸ばして容赦なく(笑)バッサリとカットするようにしています(*>ω<)
こうすることで私的にカットといえど、かなりスッキリとイメージチェンジができます(笑)
20cm以上あった髪が・・・流石に皆気が付きます(笑)

4連休中に作ったルビー色の「ソルダムゼリー」でティータイム

カントリーテイストのティーセットは、私が高校生の時に自分の部屋でティータイムを楽しみたいと揃えたもの

当時、今はなき「マルイOIOI」で、このティーカップに出会いひとめぼれ(笑)お値段を見ると1つ680円・・・
ひとつではなく、遊びに来たお友達をもてなすためにまとめてほしかったため、流石に予算オーバー(笑)
ところがっ!ここで奇跡が!!!
近くのデパートの陶器市で全く同じカップが何と


当時、100円ショップは勿論、100均などもない時代でしたから、これには驚きというか感激しました~

よく見ないと分からない色ムラはあったものの、嬉しすぎて5個購入しました(定価の一つ分にもならない

後日、その喜びをクラスメイトに話したところ(笑)誕生日近くだったため、ティーポットをプレゼントしてくれたのです

(これは流石に100円ではございません(笑)
当時は嬉しくて何かにつけて使用していましたが、今は思い出の品なのでとっておいてありますが、使用することなく埃をかぶっていました。
断捨離時に見つけて懐かしさが蘇り、久しぶりに使用してみることにしたのです

ぽってり感が可愛らしく、当時の思い出が蘇り温かい気持ちになりました。
正直、潔く手放そうと思い、手放す前に使用してみたのですが、自分のインテリアの原点・・・やはり取って置きませう(>ω<*)
髪の毛のように潔くバッサリとはなれませんでした~(これにより、ちょくちょく登場するかもしれません(笑)

思い出話で脱線しすぎましたが・・・
ソルダムの香しい香りが楽しめる口当たりの優しいゼリーでした


ランニングのあとのご褒美に、ちょっと凍ったソルダムゼリーは格別です

ソルダムコンフィチュールにバタフライピーティーを合わせたドリンクを


先日の珈琲屋さんで購入したレンズ豆を使用したスープを作りました

レンズ豆、玉ねぎ、ズッキーニ、トマト、ナス、じゃがいも、フジッリ、豆苗と具だくさんです!
仕上げにレモン汁を加えるのがポイントです★

あるものを駆使して作った朝食~◎
炒飯は、残りご飯とズッキーニ、シイタケ、干しエリンギ、刻みにんにく、玉ねぎ、卵を
オーガニック亜麻仁油で炒め、塩コショウで味付けしたシンプル仕上げです


最後は、人気のお肉屋さんの揚げ物が主役の食卓。
蟹クリームコロッケ、メンチカツ、ささみフライ

夏用マスク・・・幾つか薄手で作ったけれど、それでも主人が暑そうなので、
いらないハンカチで作ってみたら適度に使い込まれていたからか軽くて薄くて合格点(笑)
最近、不要の洋服などを雑巾代わりにするためにチョキチョキしています

本日はお気に入りだったパジャマを。気に入っているデザインなのでランチョンマットにしてもいいかもと考えております。
不用品から新たな役割が生まれ得した気分になりますが・・・モノを減らしたい割にはなかなか減らない我が家なのでした・・・