★Rindanの暮らしのひとしずく★

作ることが好きな私。。。多少ずれてる角度から見る他愛無き日常を綴ります。。。

2月の走行距離と健康診断の結果

2023年03月02日 | 令和マラソン日記

 

     

2月も自分なりのペースで走り抜けました~。
先月の距離より少しアップしての110km
少し前までは月間100kmの壁を超えるどころか、50kmでも精いっぱいの時期が長らく続いておりました
これではいかんと奮起 少しずつ回数を増やし、距離よりも回数走ることに注力しました。
身体は正直、、、年々衰えゆく走力と心肺機能に心配(笑)とダジャレ言ってる場合ではないのですが、、、
今月も心と体の声に耳を傾けながら自分らしく緩やかに続けてゆきまする

1月に受けました健康診断の結果が届きましたー(今回赤裸々に結果開示)
ランニングは神、更年期及び暴飲暴食体重2キロ増でも中性脂肪、
そして年々上昇傾向にあるコレステロール、血圧ともにぎりぎり正常値でした
婦人科系もホッと安心、問題なし◎
更年期の影響もあると思いますが、ランニングを継続しているとHDLコレステロールが高くなるそうです。
急に関心を持ったコレステロール値、悪玉と善玉のバランスも大切とのこと。

現在の状況が分かる心強い動脈硬化リスクチェックで早速、こわごわ計算(;^_^A
【悪玉LDLコレステロール÷善玉HDLコレステロール】=動脈硬化リスク
1.5以下は健康な状態 2.0以上は疑いがあり 2.2以上は進行している可能性あり
数値だけではよく分からないので、このような健康指標があると助かります◎
結果は1.2ということで心底ホッとするものの、これに甘んずることなく健康を保てるよう気をつけます

今回ぐんとヘモグロビンと血清鉄の数値が低くなっており、
自覚症状ないのですけれど、特に血清鉄が少なすぎました

そのため貧血改善の鉄を補うことになりました。
どうも、ランニングを続けていると貧血になりやすいと言われているそうです。
走ることによって生じる大量の発汗は、水分と共に鉄分も排出されるため、
汗をかけばそれだけ体内の鉄分が失われ、鉄欠乏性貧血になりやすくなるのだとか。
さらに、ランニングによって足裏の赤血球が破壊されて血液中のヘモグロビンが減少したり、
筋肉組織の損傷により、ミオグロビン(鉄たんぱく質)が減ったりすることも貧血の一因といわれています。

          

貧血改善も大切ですが、体型維持や健康維持には、やはりランニングは欠かせません。
鉄分を意識して摂るよう、日頃、鉄瓶でお茶を淹れたり、
鉄分の多い食材をいただくように心がけて、改善するようこれからもランニングや運動を楽しみたいです

ランニング中、珍しい鳥に遭遇しました🐦
ヤマドリでしょうか、私を見つけたとたん、高い塀に飛び乗り慌てて去ってゆきました。
色鮮やかで美しい鳥でしたが、民家の道路でのんきにうろうろしていてびっくりでした(笑)

3月も春めいてきた公園を気持ちよく駆けぬけたいと思います(*^_^*)

夜ごはんは桜ちらしとおからサラダと、ひな祭りを意識して作ってみました◎
★桜ちらし ★アーモンド入りおからサラダ ★ひしお麴 ★紅大根甘酢漬け
★フルーツトマトとパクチーサラダ ★おぼろ昆布お吸い物 ★煮りんご+クランベリー

                                  

                  

街中では、ひなまつりイベントが開催中。
お仕事と合わせてひなまつりの雰囲気をおおいに楽しませていただきました🌸

                  

いつもお立ち寄りくださる皆さまに感謝
ここまでお付き合いくださり、ありがとうございました(*^_^*)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする