2009年4月2日(木曜日)
ブログのアクセスカウンターがとつぜん、
消えてしまった・・・
どこをどうさわったのかさえ、定かでない。
ただもう、エッ? エッ? エッ?
なんで? なんで? なんで?
と、あわてまくるわたし。
試行錯誤をかさね、パソコンと格闘する事30分。
どうしても元には戻らないことが判明。
トホホ・・・
ここであきらめてなるものか!
gooの編集画面をもういちど、読み返し
自分でカウンターを貼り付けるには
どうしたらいいのかを、お勉強。
ウ~ン・・・
わかったような、わからないような
なんとも不安・・・
こんなとき、息子がいてくれたらなぁ~
1年ほど前に、カウンターをつけてくれたのも
息子だったわ・・・
いやいや、感傷にひたってるばあいじゃない。
自力でがんばるぞ~!
まずは、無料カウンターを探すことからだ。
数ある無料カウンターの中から、
今まで使っていたのを見つけ、
わけのわからん文字が羅列する
長ったらしいなんとかというのを、コピー。
コピーできたのはいいが、さてどこにどうやって
貼り付けるのだ?
悪戦苦闘のすえ、やっとできた! ときの感動ったら
ウヒャヒャ、ウフフ・・・
よ~く考えてみれば、こんな初歩的なことが
できたぐらいで、喜びまくり、
誰かに自慢したくなるわたしって
単にパソコン音痴をご披露してるだけじゃないか!
たしかトータルでもうすぐ15万に到達だぁ!
と、記憶していたので、謙虚に14万から
始めよう!
なのにブログに貼りついたトータルカウンターの数字は
12万・・・
初期設定のときに12万と打ち込んでいたんだ・・・
あ~、再度やり直す気力はかけらも残っていない。
しかも、せっかく書き上げた2日の記事も
きれいさっぱり、消えてなくなっている・・・
地デジって何? とタミヨさんに聞かれても
わたしもわからん・・・としか答えられないぐらい
アナログな頭では、これ以上詮索はしないことにした。