2009年4月21日(火曜日)
昨晩、書き上げたブログが、なぜかアップできない・・・
まっ、いいか・・・
明日の朝、もう一回やってみよう。
今朝は早起きして、6時過ぎにパソコンの前へ・・・
な、な、なんと!
gooブログがメンテナンス中でアクセスさえ
できない・・・
まの悪いことこのうえない、
メンテナンスは6時から10時ごろまでなんだってさ。
毎日のブログは、メモ帳に書き込み
それをコピーして、新規画面に貼りつけているから
記事が消えることはないし、
まちがって、新規画面で削除しても
だいじょうぶ・・・
ところが肝心のgooのメンテナンスが10時を過ぎても
おわってない!
結局、いろいろと用事をすませ、アップできたのは
午後2時過ぎ・・・
そのあと、きのうの夜のNHKニュースでも取り上げられた
スーザン・ボイルさんの動画をみる。
ミュージカル「レ・ミゼラブル」の
「夢やぶれて」をうたって、夢をつかんだ・・・
なんて、神様も粋なはからいをなさる。
歌いだしたとたん、スーザン・ボイルさんの
ミュージカルの一人舞台に見えてくるんだから
不思議ですね。
ファンティーヌが
これからどうやってコゼットの養育費を稼ごうか
途方に暮れ、絶望の中で歌うすがたに重なり、
涙を誘いました。
それにしても、インターネットはすごい!
こちらはその動画
http://www.youtube.com/watch?v=1t8m7CkpIK0
ここからはニュースです。
http://www.asahi.com/showbiz/enews/RTR200904210057.html
スコットランドの47歳独身女性、一夜でスターに
4月21日13時41分配信 ロイター
[ロンドン 20日 ロイター]
英国の素人オーディション番組「Britain's Got Talent」で
スコットランド出身の独身女性スーザン・ボイルさん(47)が
歌を披露する映像が、動画共有サイトの
「ユーチューブ」で約5000万回の
閲覧回数を記録するなど、大きな話題を呼んでいる。
ボイルさんは同番組で「夢やぶれて」を歌ったが、
その才能は一夜にして世界中に知れ渡った。
米CNNの人気テレビ番組「ラリー・キング・ライブ」に
招かれたほか、数多くの新聞やインターネットメディアも
ボイルさんを取り上げる記事を掲載した。
一方、ボイルさんが一夜にしてスターになった理由について、
従来の「典型的な」セレブリティーとは外見も振る舞いも
違うからだとの冷めた見方も一部にはある。
ボイルさんのサクセスストーリーは、
2007年に同番組から誕生したテノール歌手、
ポール・ポッツさんを思い起こさせる。
ポッツさんもユーチューブを通じて瞬く間に世界中で人気となり、
アルバム「ワン・チャンス」はミリオンセラーとなっている。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090419-OYT1T00740.htm
ユーチューブ再生3000万回!人気の出演女性とは…
4月19日22時42分配信 読売新聞
【ロンドン支局】
イギリスのスター発掘テレビ番組で、
スコットランドの無名の独身女性が歌を披露し、
その才能が一躍、世界的な注目を浴びている。
女性は、定職を持たない教会ボランティアの
スーザン・ボイルさん(47)。
ボイルさんは、今月11日放映の番組にあか抜けない姿で登場、
最初は失笑を買ったが、ミュージカル「レ・ミゼラブル」の
名曲「夢やぶれて」を歌い出した途端、
観客は総立ちに。動画投稿サイトでは
3000万回以上も視聴され、外国メディアの注目も集めた。
すでにレコード会社から契約の話も出ているという。
地元メディアによると、ボイルさんは
政府助成の公営住宅にネコと暮らしている。
ここ数年は母親の介護に追われ、その母親が最近、死去。
これまで大勢の前で歌を披露することもなく
教会で歌い続けていたが、その母から生前、
「挑戦してみなさい」と励まされ、番組に出たという。
ボイルさんは「現代社会は人を見かけで判断しすぎ」
と英紙に話している。