まずは土曜日の阪神スワンS。勝ったのは、ディープインパクト産駒ダノンファンタジー。中団追走から、直線では、馬場の中央を選択して、そのままこの馬の伸び脚に賭けた川田騎手の好騎乗でした。馬は、その期待に応えて豪快に伸びて快勝。ダノンファンタジーにとっては、阪神内回り1400mというのは、最適な舞台なのだと思います。これで重賞は6勝目。
2着は、勝ち馬と同じ位置から、仕掛けを少し遅らせて鋭く伸びてきた、ディープインパクト産駒サウンドキアラ。例年通りの京都外回り1400mであれば、この馬が差し切っていたと思います。本番では、むしろ2着馬の方が怖い気が致します。
3着は逃げ粘ったキングカメハメハ産駒ホウオウアマゾン、4着はハナ差で3歳牡馬のモーリス産駒ルークズネスト。この2頭はマイルは少し長すぎるので、暮れの阪神Cで再度狙い目だと思います。
次は府中のアルテミスS。勝ったのは、エピファネイア産駒サークルオブライフ。後方待機から、直線では豪快によく伸びて、3番手から先に抜け出したドゥラメンテ産駒ベルクレスタと、2番手から抜け出していたエピファネイア産駒シゲルイワイザケを差し切って勝利。
例年のような突出した実績馬がいないこともあり、混戦模様ではありましたが、勝ったサークルオブライフは、マイルだけではなく、より長い舞台でも力を出せそうな勝ち方で、将来が楽しみな牝馬が出てきたとの印象。2着3着馬は、スローペースだったレース展開にも助けられているので、次は慎重に見極める必要あり。
人気馬は、後ろから行った馬が多かったですが、今回はスローペースで前残り。彼女らの今後も、あらためて見直した方が良さそうで、今回の凡走はいったん参考外で。
そして、今年度の最強馬決定戦となった天皇賞秋。勝ったのは、エピファネイア産駒の3歳牡馬エフフォーリア。好スタートから、前々のポジションを確保して6番手。逃げたカイザーミノルのペースはややスロー。それを見越したルメール騎手のグランアレグリアが2番手の位置へ。1番人気の福永騎手のコントレイルは、エフフォーリアのすぐ後ろの位置を確保して、エフフォーリアが前に進出すれば、そのあとを付いていける位置の9番手。
直線に入ると、坂を登る前にグランアレグリアが先頭に立って、そのまま押し切る態勢に入ると、その外からエフフォーリアが進出、そしてその外からコントレイルが出てきて、3頭による叩き合いに。グランアレグリアは2番手にいた分、ラスト3ハロンの上りが33秒8、これを差し切ったエフフォーリアの上りが33秒2、そしてエフフォーリアを追走したコントレイルが33秒0。
勝ったのは、絶好の位置から伸びて勝ち切ったエフフォーリア。2着は、最速の上りを見せたコントレイル、3着はグランアレグリア。この1着2着3着は、3頭の位置取りが異なれば、全て着順が変わってしまうかもしれないくらいのギリギリに競った内容だったと思います。
いずれにしても、コントレイルも、グランアレグリアも、あと1戦で引退となりますので、これからの日本競馬界を牽引するのは、3歳牡馬エフフォーリアということになります。次は有馬記念になるようですが、来春はドバイも、また来秋は欧州遠征も、などと夢が広がります。ぜひに更なる飛躍を期待したいと思います。
なお、勝利した横山武史騎手に一言だけ。レース後の「ガッツポーズ」は頂けません。万が一、馬が躓いて怪我でもしたら大変です。レース後も、しっかり両手で手綱を持って、厩務員さんに引いて貰うまでは、責任を持って馬の安全を考えた「馬優先主義」の騎乗をお願いします。お父さんのマネかもしれませんが、ちょっと目立ちますよ。