金融マーケットと馬に関する説法話

普段は資産運用ビジネスに身を置きながら、週末は競馬に明け暮れる老紳士の説法話であります。

【将棋】 棋聖戦第4局、藤井聡太七段がタイトル奪取!

2020-07-17 06:58:59 | 将棋

 昨日大阪で行われた、将棋棋聖戦第4局は、大熱戦の末、挑戦者の藤井聡太七段が勝利、史上最年少でのタイトル奪取を成し遂げました。内容は、藤井七段の完勝と言ってよく、がっぷり四つのまま、ジリジリと土俵際へ追い詰め、そのまま寄り切った形。渡辺明棋聖に、何か失着があった訳ではなく、この現役最強のタイトルホルダーを、地力で押し切るとは、とんでもない棋士が現れたと言えます。

 敗れた渡辺明王将・棋王は、それでも名人戦タイトルに挑戦中であり、また王座戦の挑戦者決定戦にも残っていますので、またすぐに三冠に復帰しそう。この冬の王将戦七番勝負で、藤井新棋聖との再戦が見たいものです。

 

 ところで、7月13日14日に札幌で行われた将棋王位戦第2局についても一言。こちらの将棋は、藤井聡太七段の大逆転勝ちとなりました。すでに新聞各紙でも報じられていますので詳細は省きますが、序盤戦で木村王位が取った「角道を開けない」戦法が功を奏して、藤井七段を土俵際まで押し込みましたが、そこでの詰めが甘かったため(とはいえ、けして失着とは言えないレベル)、一気の逆転を許す結果となってしまいました。

 木村王位には、このショックを引き摺らないようにして、次に臨んでほしいと思います。それにしても、今の藤井聡太に勝つためには、最後まで手を緩めては駄目だと判りましたので、これから対戦する棋士たちは、相当な準備と覚悟で臨む必要があります。

 それにしても、大変な棋士が現れたものだなぁ。これは、全盛期の羽生永世七冠しか、相手にならない気がします。しかし、そんな羽生さんは、もう3年間も、あの頃の凄みを見せることがありません。竜王戦の挑戦者決定トーナメントで、この二人が激突する時だけでも、あの頃の羽生さんが戻ってきて欲しい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【金融】 東京都の感染者数 数学者の予見どおりに‥!

2020-07-16 06:54:38 | 金融マーケット

 以前、このブログでも紹介した政策研究大学院大学教授の土谷隆教授のレポートによれば、例え、今週末以降、7月第4週から「緊急事態宣言」を発動して、「首都圏地区の市民が、4月5月のような厳格な自粛生活へ」戻ったとしても、東京都の1日当たりの感染者数は、この夏にピークで600名を超えることになると予測しています。もし何も手を打たなければ、さらに「ネズミ算式」に増え続けるので、日々の感染者数は千名規模へ大きく飛び跳ねることになります。

 彼の論文と、東京都の感染者数の推定グラフについては、以下のサイトをご覧下さい。

 http://www3.grips.ac.jp/~tsuchiya/

 ちなみに、彼は医療関係者ではなく、政治家でもなく、数学者です。したがって、この予測モデルは、経済死がどうの、都の補助金予算がどうのといった、一切の予断を持つことなく作られていますシンプルな真実である「人と人の接する機会が存在すれば、それに応じて感染者数はネズミ算式に増加する」という絶対的な真実を、数式で予見して、現実がズバリその数式どおりに推移しているということ。

 重症患者数を受け入れるベッド数は、まだまだ余力があるのは事実ですが、感染者数の一定割合が重症化する事実は変わっていません。日々10名とか20名程度の感染者と異なり、数千名ずつの感染者数となれば、重症患者が毎日100名以上発生することになります。重症患者は数週間~数か月の治療を要するケースが多いことを考えれば、その時はもう、医療崩壊が寸前の状況ということになります。

 どこでストップをかけるか? ネズミ算というのは「まだ半分余力がある状態=翌日は医療崩壊」ということです。このことをもう一度、再認識しておきましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【タイガース】 無声援試合を観ていると、昔を思い出す!

2020-07-15 06:49:50 | タイガース

 ナイター中継、特に無声援試合で5000名でもお客が入った試合、これはこれで風情があります!

 ところで、私が初めてプロ野球を観たのは、小学校の3年生の時、父親に連れて行ってもらった後楽園球場、東映フライヤーズ 対 阪急ブレーブス。東西の不人気チームということもあり、観客人数は2000名から3000名くらい。ジャイアンツ戦の時は、4万人を遥かに超える人数が集まる球場なのに、東映戦だと2000~3000人の集客力しかないのが、この時代でした。

 しかし、当時の東映フライヤーズは、3番張本、4番大杉というスター選手の他、2番には白選手(その後に韓国プロ野球のレジェンドになったスーパースター)も居て、それはそれは魅力あるチームでした。でも、当時のご時世は巨人一辺倒の価値観の時代、そんな野武士集団を応援する人は少なかったのです。

 初めてプロ野球を観た、小学生だった私は、調子に乗って、二塁打を狙ってタッチアウトになった大杉選手に対して「大杉のバカヤロー!」を叫びました。2000人しかいない中で、ハイトーンの小学生のヤジは球場に良く響きます。二塁ベースで頓死した大杉選手が、ヤジを飛ばした私に対して、凄い目で睨み返したのを覚えています。

 やっぱり、ヤジがあってのプロ野球。自由でアナーキーなあの空間が、恋しくなるなぁ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【タイガース】 無観客・無声援試合でジャイアンツが強く、タイガースが弱い訳

2020-07-14 07:09:57 | タイガース

 プロ野球の開催が始まってから、すでに1か月近く経ちました。無観客・無声援の中でジャイアンツが強く、タイガースが負けている理由はただ1つ。

 全国6000万人のタイガースファンの声援が、球場に轟かない、響かないからに他なりません。

 野球は気合いだぁ! 野球は決闘だぁ! 野球は魂のぶつかり合いなのです‼

 球場に、全国6000万人のタイガースファンのナマの声が届かないために、YOMIURIの好き放題にヤラレテいるのです。ちなみに、普段であれば、タイガースの応援団の方から原監督のミナミの愛人は××ママ!」とか、坂本選手の名古屋の恋人はSKEの××ちゃん!」か、重要な局面で必ずヤジが飛ぶのです。

 これが、東京ドームなどでは、集音マイクが音を拾わないように技術陣が配置されているため、ヤジが放送に乗ることはありません。まぁ、一方で、「矢野監督のカノジョは、吉本芸人の××女史!」いうように、タイガースの場合は、スキャンダルとしてのニュースバリューが全くないため、誰も取り上げないですけどね。

 いつも、ジャイアンツ選手のダラシナイ部分をアオり倒していたのが、タイガース応援団のパワーだった訳ですが、新型コロナのせいで、このパワーが使えなくなってしまいました。う~ん、なかなか辛い!

 くそぉ、坂本なんか、いくらでもヤジるネタがあるのに‼


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【重賞回顧】 七夕賞とプロキオンS

2020-07-13 06:46:26 | 競馬

 まずは新馬戦土曜日阪神5Rの芝1600mはダノンシェネラ、同じく福島5Rの芝1800mはドゥラモンドが勝利。どちらも新種牡馬ドゥラメンテ産駒で、特に前者はセレクトセール1億7千万円の馬でしたから、ノーザンファーム関係者はホッとしたところ。それから、函館5R芝1200mでもカイザーノヴァが勝って、モーリス産駒のJRA初勝利となりました。いや~よかった、良かった。本日と明日、北海道でセレクトセールが開催されますので、何とか間に合ったというところですかね!

 でもまぁ言わせて貰えれば、この1か月の2歳戦を見ると、むしろ2年目のキズナ・エピファネイアの種牡馬価値が格段にアップして、ドゥラメンテとモーリスは、ここまでインフレ気味に上がり過ぎていた評価が、いったん冷静に見られるようになったというところ。アフター・ディープ&キンカメの種牡馬競争は、吉田勝己さんの思惑とは別に、横一線で今、始まったということです。月曜日からのセレクトセールは、そのあたりを反映した相場になると思います。

 そして、阪神プロキオンS勝ったのは、帝王賞を除外されて、あえて59㎏で出てきたサンライズノヴァ。この馬は、ハンデ重量よりも、レース間隔が大事なのが良く判りました。このあとも、レース間隔が空いた時のGⅠレースの時は、人気薄になりがちですので狙うべきですね。

 次に、福島七夕賞勝ったクレッシェンドラヴは絶好の位置からの勝ちパターン。福島と中山で、この馬はまた穴をあけてくれるので覚えておきましょう。3着のヴァンケドミンゴは、抜群の福島適性を証明しました。ということは、間違っても、福島以外では買わないことです。気を付けましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする